戦時下のキーウで反転攻勢の根源にみる「頑固さ」

2023.09.18 10:00
ロシアによるウクライナ侵略開始以来、すでに1年半を経過したが、国力の違いにもかかわらず、ウクライナの抵抗は粘り強く、反転攻勢の進捗も伝えられる。侵略を受けた国が自衛戦争を継続するのは当然ではあるが、ウクライナ国民の強い意志はどこから来るのだろうか。

5月にキーウで取材した際にインタビューしたシンクタンク研究員や外交官の話を中心に、その背景を探る。

クリミアを含む全土解放の決意キーウを訪問する前…

あわせて読みたい

【日本未上陸】戦渦のキーウから発信するファッションの力:建築を服に変える、ウクライナ発「PODYH(ポディ)」
Fashion Tech News
「プーチンに報酬与えてはならない」ゼレンスキー氏、公正な和平要求
AFPBB News オススメ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ロシアが復活祭休戦発表 ウクライナ同調も空襲警報鳴りやまず
AFPBB News オススメ
対露“融和”外交や高関税政策、「トランプ主導」で破壊される国際社会の規範と秩序
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
歴史が証明する裏切りの数々…ロシアが停戦合意を守らないと言えるこれだけの理由、プーチンの野心をどう抑えるか?
Wedge[国際]
「一時的な」和平のために領土譲渡も キーウ市長
AFPBB News オススメ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
クリミアはウクライナ領、「立場変わらず」 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
ロシア、クルスク州スジャ奪還と発表
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
プーチン氏、越境ウクライナ兵に投降呼び掛け トランプ氏の助命要請受け
AFPBB News オススメ
プーチン氏、クルスク州の「解放」間近と期待
AFPBB News オススメ
ロシア、クルスク州で12集落奪還と発表
AFPBB News オススメ
ウクライナ北東部スムイ州を再攻略中 ロシア主張
AFPBB News オススメ
ロシア、併合部分の領有権は「不可欠」 ウクライナ和平交渉に向け
AFPBB News オススメ
トランプ氏は「認知症のような精神状態」 キーウ市民「ロシア領」に猛反発
AFPBB News オススメ