後悔しない「5歳の塾選び」お受験ママが重視した3つのポイント

2023.09.13 12:00
小学校受験を考えるなら、まず最初に気になるのが塾選び。まだ幼い子どもにとっては「初めての塾」になる場合も多いので、親としてどう選べばいいか迷ってしまいますよね。私は、息子2人の小学校受験を経験した2児の母。現在、長男は国立小学校へ、次男はご縁がなく公立小学校へ通っています。実は私も、長男の塾選びのときは大変迷いました。複数の塾へ体験に行ったり、ママ友の噂話を頼りにしたり……。今回は、私が長男の塾選…

あわせて読みたい

「小学校受験ってどうせコネでしょ?」→お受験インフルエンサーが教える「縁故」の本当の意味
ダイヤモンド・オンライン
【田邉亨×安浪京子 算数のカリスマ教師2人が断言】子どもの才能を伸ばす親、潰す親の違いとは?
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【中学受験】塾ナシで開成に合格!「どうせ地頭でしょ?」とクサす親に伝えたい重要な心構え
ダイヤモンド・オンライン
〈小1の壁〉「子どもとゆっくりできず正社員をやめた」両立できない子育てと仕事の壁に悩む親、働き方改革の影響で教師の“仕事”も負担
集英社オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「お前はダメだ」監督の心無い言葉に少女は…世界を目指し中学受験を決意したスポーツ少女の受験体験記
with online
“縁故”って本当にあるの? Xで小学校受験について発信する「狼侍さん」に聞く、謎多き“お受験”のリアル
with online
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
「中学受験は算数で99%差がつく」受験レベルの算数力を身につけるために、家庭で小3までにやっておくべきこと
with online
「小学校受験なんてお金持ちの世界でしょ?」→お受験インフルエンサーが「あるある誤解」をバッサリ!
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【安浪京子×田邉亨 算数のカリスマ教師2人が警鐘!】「スマホ」をめぐる親子バトルを防ぐ唯一の方法
ダイヤモンド・オンライン
偏差値を追うだけが中学受験じゃない! 『好きなことをしながら無理しない受験』をした女子生徒のリアル体験記
with online
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
本命前受験で「不合格」でも諦めるな! 合否結果を最大限に活かし、本番で大逆転を狙う戦略的活用法
with online
「受験不合格」に直面した親が知るべき"意味"
東洋経済オンライン
【中学受験伴走】不合格だったとき 親はどう言葉をかけるべき?
コクリコ[cocreco]
子連れ転居3回のママが語る「小学生の転校」にうまく対処する3つの心構え 不安を感じやすい心への寄り添い方とは
コクリコ[cocreco]