ドラマから始まった台湾#MeToo運動の奥深さ

2023.09.12 10:30
「我們不要就這樣算了、好不好?很多事情不能就這樣算了、如果這樣的話、人就會慢慢地死掉、會死掉」(これでおしまいなんてムリだよ、でしょ?このままではだめ。じゃないと、人はゆっくり死んでいく、死んでしまう)

これは、2023年5月末から台湾で巻き起こっている#MeToo 運動のきっかけともなった、台湾オリジナルのNetflixドラマ「wave makers~選挙の人々~」の主人公のセリフだ。

ドラ…

あわせて読みたい

台湾発干支占い【申(さる)年】「2/28~3/28」の全体運・仕事運・財運 大局的見地に立ち、一貫性ある言動を
CREA
松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」《あのときの話題を再発見》
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
いじめを苦に飛び降りた小学生の“許されない過去”。過ちを犯した人は、死ぬまで追い詰められるのか<漫画>
女子SPA!
「ごめんなさい」息子が屋上から飛び降りた。遺書にあった“名前”に、母親が絶望し涙したワケ<漫画>
女子SPA!
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ラブシーンでの根深いセクハラ、俳優たちに今すぐ渡したい「触ってほしくないチェックリスト」
ダイヤモンド・オンライン
「性加害告発」「セクシー田中さん問題」で露呈したメディアのダブスタ…その先に待つ“恐ろしい未来”とは?《あのときの話題を再発見》
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
金原ひとみさんが6月号に登場。ファッションポートレートからロングインタビューまで盛りだくさんです!
Numero TOKYO
ポルノ俳優の性被害者ら、レインボー・バーとの包括的和解に合意 米
Rolling Stone Japan
【渡辺ペコさん&信田さよ子さん】アートと性加害をめぐるマンガ『恋じゃねえから』が示す、社会で許容されてきた暴力〈対談前編〉
yoi
文筆家・水上文が選ぶ、社会問題に声を上げた女性たちの本と映画
Numero TOKYO
台湾「民進党は共産党?」議員リコール「大罷免」の背景
東洋経済オンライン
子どもへの性加害者は、親を油断させ信頼を得てしまうことも。小児科医が教える“性被害を受けた子が出すサイン”とは
女子SPA!
ペルー司教時代のレオ14世、司祭の性的虐待を隠蔽と複数団体が主張
AFPBB News オススメ
第三者委員会報告書の"驚愕事実"…フジ内部を見た不正調査のプロ弁護士陣が「最もありえないと思ったこと」【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online