妊娠検査薬の使いすぎで破産しそうに!ガンバった結果、妊娠できたのに辛い理由とは<漫画>

2023.09.11 08:45
妊娠から出産、育児をリアルに描いたコミックエッセイ『令和妊婦、孤高のさけび! 頼りになるのはスマホだけ?!』(オーバーラップ)がネット書店で日本の書籍総合3位を記録するなど話題になっています。
著者の真船佳奈さんは現在1歳半の男の子のママ。テレビ局員として過酷なADの仕事を乗り越えてきた真船さんでしたが、妊娠したことでつわりの辛さ、夫とのすれ違いなどに直面することになります。そんな経験を赤裸々に描…

あわせて読みたい

【関連記事】「産む場所がない!」出産難民になってしまった田舎に住む高齢妊婦のリアルすぎる悩み
FORZA STYLE
辻希美「毎月、妊娠検査薬を確認すること3年〜4年…ついに第5子懐妊。新しい命を授かりました!」
with online
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
三倉茉奈さん・佳奈さん(39歳)現在はともにママだけど「お互いが眩しく見える日もあった」
美ST
もう立ち直れない…立ち会い出産で夫が医師に“まさかの頼み事”/結婚人気記事BEST
女子SPA!
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「赤ちゃんに何かあるかも」最悪の事態も覚悟したが…“耳の聞こえない私”が我が子と対面するまで
with online
35歳で妊娠。軽い気持ちで受けた「出生前検査」がまさかの「陽性」。葛藤のすえ、私が出した結論は
OTONA SALONE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
なんのために出生前診断を受けたんだろうと3年経った今でも考えることがある。私が考えるメリット・デメリットは
OTONA SALONE
禁欲的な交際の末に結婚して…ベッド以外の場所で盛り上がったふたりの夜【あの日のHで妊娠】
OTONA SALONE
共倒れしない育児を目指したのに…寝れない!夫はいない!産後のリアルすぎるワンオペ育児【正しいお母さんってなんですか?#3】
OTONA SALONE
【マナカナ三倉茉奈さん・佳奈さん】大学や教習所も同じ…日本一有名な双子の「人生初の分かれ目」
美ST
つわりに悩む人に寄り添い、役立つ情報を提供雪印ビーンスタークのメンバーズサイト まめコミ新コンテンツ「つわりサポーター」公開
PR TIMES
陣痛中に夫がした“あり得ない行動”に絶句。皮肉をこめたLINEを送ると返事はまさかの…
女子SPA!
【関連記事】「激痛にのけぞって縫合が進まず…」無痛分娩を望む人が事前にしておくべき準備とは
FORZA STYLE
【初マタランジェリー探訪記】初めての妊娠、何を着ればいいの……?
DRESS