《もっちもち食感がタマラナイ》具材との調和が生み出す幸福感に悶絶!絶品ベーグル

2023.08.31 15:00
《売切必至!?》話題の和歌山発!ベーグル専門店『Funday Bagels』
2021年6月にオープンしたベーグル専門店『ファンデイベーグル』さんにお邪魔してきました。

こちらは、和歌山市駅から徒歩10分。和歌山市役所裏に位置しており、和歌山城も目の前!という好立地にあるお店です。お昼前には売り切れてしまう人気のベーグルもあるそうで、期待度が高まります!

早速紹介していきますね。
取材に伺ったのはお昼過ぎの14時頃だったのですが、既に売り切れている商品が!!随時、焼き上げているので補充はされるのですが、それでもすぐに売り切れてしまうという人気ぶりがスゴイですね…!

お昼時には、近隣にお勤めの方々がこぞって買いにいらっしゃったり、おやつや軽食、和歌山城でのピクニックに、買い求められる方が多いんだそう。なかには、たっくさんまとめ買いして自宅で冷凍し、朝食にとストックされる方も多いとのこと。

営業時間が11時~18時(売り切れ次第終了)なので、人気商品やたくさん量を買いたい人には、早めの時間での訪問がおすすめです。
写真は、キッチンの様子。今回は特別にキッチンにもお邪魔させていただきました。

一つ一つ手作業で、とても手際良く、丁寧に生地を伸ばし、具材を詰めてからドーナツ状に仕上げています。

《ファンデイベーグルの美味しさのヒミツは大きく3つ。》
◆和歌山産へのこだわり…
・温暖で穏やかな気候に恵まれている和歌山は、野菜や果物の宝庫。地元和歌山が誇る県産品とのコラボベーグルが美味しい!

◆素材へのこだわり…
・北海道「はるゆたか」…国産小麦の中でもたんぱくが豊富な「はるゆたか」を使用することで、モチモチとした食感に!深い味わいと香りが楽しめます。

・和歌山産米粉…地元和歌山にこだわり、和歌山で生まれ育ったお米を特別に製粉した米粉を使用しています。

◆製法へのこだわり…
・独特のもっちもち感を出す「湯種製法」で作られています。
※(湯種とは、パン生地に使用する小麦粉の一部に熱湯を加えてこね、一晩寝かせてお餅のようにした生地のこと)

・湯種を加える事によって、甘さとうまみが増大!

美味しさをとことん追究する!お店の姿勢が素晴らしいですね。これは実食しなければ…!
《クセになるもっちもち食感!旨すぎる惣菜&スイーツベーグル》
さて、人気のベーグルですが、店内には通年販売商品のベーグルと期間限定商品のベーグルを合わせて、常時15種類程のベーグルが販売されています。

どれも美味しそうで目移りしてしまうのですが、今回は店員さんおすすめを実食!
写真は、「チーズたっぷり 和歌浦産しらすベーグル」。           

チーズの香りとしらすの塩気が、ベーグルの自然な甘さと相まって、めちゃくちゃ美味しい!これはヤミツキになります!
もっちもち食感で、1個が食べ応えあり、男性にもおすすめです!
左上:チョコレートベーグル
右上:夏季限定 和歌山産とうもろこしベーグル
左下:ニューヨーク風 黒ゴマベーグル
右下:玉林園 ほうじ茶&キャラメルチョコベーグル

《チョコレートベーグル》
おやつやティータイムに食べたい一品!ココア生地のベーグルにチョコクリームが入っています。程よい甘さとアーモンドスライスがアクセントになって、美味しい!

《夏季限定 和歌山産とうもろこしベーグル》
こちらは夏季限定の商品。和歌山県産のとうもろこしがたっぷりと練り込まれていて、これは大人も子供もみんな大好きなやつ!少し温めて食べると、とうもろこしの良い香りが漂ってきて、食欲をそそります!朝食にもおすすめの一品。

《ニューヨーク風 黒ゴマベーグル》
黒ゴマがたっぷり練り込まれたベーグル。そのまま食べてもゴマの風味がきいていて、とっても美味しいですが、お好みで好きな具材をサンドするのもおすすめです。自分でアレンジできる、シンプルなベーグルは重宝します!

《玉林園 ほうじ茶&キャラメルチョコベーグル》
和歌山のお茶の老舗、玉林園さんとのコラボ商品。ほうじ茶の風味とキャラメルチョコが絶妙に合う!
こちらは観音山ジャムサンドベーグル。

和歌山県紀の川市で明治時代から続く農園、観音山フルーツガーデンとのコラボ商品なんだそう。
果物がギュッと濃縮された贅沢なジャムがクリームチーズと一緒にサンドされています。ティータイムにアイスコーヒーのお供としていただきましたが、クリームチーズとフルーツジャムの相性がめちゃくちゃ良くて、ベーグルの自然の甘さもほんのり感じられ、びっくりする美味しさ!暑い日には少し冷やしてデザート感覚で食べるのもアリですね~。


たくさん実食させていただきましたが、どれも美味しくて「食べる時間帯に合わせてリピしたい」と思いました!
これだけ種類が豊富だと、朝食もおやつも困らなくて、ありがたいですよね。自宅の冷凍庫にストック必至です。

ちなみに、自宅での美味しい食べ方はコチラ↓

《おすすめの美味しい食べ方》
・ベーグルを半分にスライスして、トースターで500W2分程焼いてから食べると、より一層美味しい!

・お好みでバターやクリームチーズを塗ったり、好きな具材をはさんで食べるのもアリ!

・冷凍保存した場合には、常温で解凍してからトースターで焼きましょう。(急ぎの場合は少し湿らせてから電子レンジで500W40秒加熱でもOK)
《お取り寄せOK》和歌山のこだわり満載!もっちりベーグル
ファンデイベーグルさんの多種多様なベーグル!いかがでしたか?

野菜系・チーズ系・スイーツ系と、惣菜からデザートベーグルまでたくさんあって悩みますが、冷凍保存ができるので、ストック必至ですよね!
今回紹介した商品は、どれもお取り寄せOKなのが嬉しいポイント。

自分好みのベーグルだけを単品注文できますし、スタッフさんおすすめのベーグル10個セットもお得でおすすめ!皆さん思い思いのベーグルライフをぜひ楽しんでくださいね。

和歌山への観光の際には、お店まで立ち寄っていただければと思います!
おすすめベーグル10個セット
ファンデイベーグル(和歌山市)
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび 内津 麻理

あわせて読みたい

【下北沢】朝8時から営業。まるで海外?!Wi-Fi&電源装備の作業カフェ
MORE
BAGEL & BAGEL から新商品が登場!「天空の抹茶(R)」と「天空のほうじ茶(R)」を使用したベーグルや、「天空の抹茶(R)」を使用したマフィンとドリンクを期間限定で販売します!
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
『白上フブキ スペシャルセット・涼』期間限定発売!
PR TIMES
おすすめアイス&ジェラートのお取り寄せ31選【婦人画報のお取り寄せ】
婦人画報
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
和歌山県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
「和歌山バターサンド専門店101」が和歌山の旬のフルーツを使った春限定フレーバー発売
STRAIGHT PRESS
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【春限定】和歌山の旬のフルーツを贅沢に!和歌山バターサンド専門店101がこの春限定のフレーバーを発表!
PR TIMES
5月、和歌山城クリテリウム初開催へ ツール・ド・熊野は印南町新コース加え4日間に
FUNQ
和歌山編vol.2 昔ながらの伝統的なメキシコ料理を追求し続ける「メシカ」
暮らしとおしゃれの編集室
和歌山にスケートリンクを誘致したい!SAKURAスケートで楽しもう
CAMPFIRE
和歌山編vol.1 フィンランドの文化や作品に触れられる「KORVAPUUSTI(コルバプースティ)」
暮らしとおしゃれの編集室
和歌山で話題のスーパーが京橋に初上陸!オープン記念セールも開催中【大阪】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
和歌山編vol.4 アジアの手仕事雑貨とスパイス料理が楽しめる「and, Amrita」
暮らしとおしゃれの編集室