池上氏解説「墜落死」のプリゴジンは何者だったか

2023.08.27 08:00
2023年6月、民間軍事会社「ワグネル」を率いるプリゴジン氏が、ロシア政府に対し武装反乱を起こしました。内戦発生かと世界が見守るなか、反乱はわずか24時間で収束。そして8月23日には、「墜落死」していたことが報じられました。

彼はなぜ反乱を起こしたのか。そして、「墜落死」に至った背景とは? 本稿では池上彰さんの『知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代』から一部抜粋・加筆してお届けします…

あわせて読みたい

アメリカは「ロシアのための調停国」に変貌した
東洋経済オンライン
米ロ交渉でウクライナは「釣り銭」のごとき扱い、トランプ革命がもたらす「新帝国主義」のルール【佐藤優】
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
英首相「プーチンは交渉の席に着く必要」 ウクライナ支援で首脳会合
AFPBB News オススメ
プーチン氏の3日間停戦提案は「芝居」 応じずとゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
北朝鮮、ロシア派兵認める クルスク州奪還作戦に参加
AFPBB News オススメ
プーチン氏、クルスク州の「解放」間近と期待
AFPBB News オススメ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ロシアが復活祭休戦発表 ウクライナ同調も空襲警報鳴りやまず
AFPBB News オススメ
ロシア・ウクライナ、復活祭休戦めぐり非難の応酬 トランプ氏は「今週の合意」予想
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
<韓国が核武装する日>トランプの政策で世界の流れは「核廃絶」から「核拡散」へ いよいよ迫られる日本の選択
Wedge[国際]
プーチン氏、北朝鮮の「功績」称賛 クルスクの奪還支援で
AFPBB News オススメ
歴史が証明する裏切りの数々…ロシアが停戦合意を守らないと言えるこれだけの理由、プーチンの野心をどう抑えるか?
Wedge[国際]
ワグネルとマリ軍、民間人20人殺害の疑い
AFPBB News オススメ
いまさら聞けない「ウクライナ紛争」について東大生が超要約してみた【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
プーチン氏、越境ウクライナ兵に投降呼び掛け トランプ氏の助命要請受け
AFPBB News オススメ