「エクストレイル」高評価でも実績が振るわない訳

2023.08.25 12:20
少しずつ街で見かける機会も増えてきた、日産のミッドサイズSUV「エクストレイル」の4代目(T33型)。

まだまだ新鮮な印象であるが、発売となったのは2022年7月25日だ。では、この1年でどれだけ売れたのか。そして、どんな評価を得ているのか。発売から1年が経った今、振り返ってみたい。

RAV4やCR-Vに対する日産の回答まずは、簡単にその歴史をたどってみよう。初代エクストレイルは、2000年に…

あわせて読みたい

ボルボ新型「XC70」は200キロ電動走行可能なPHEVに! 新プラットフォーム「SMA」を採用して中国市場から展開
CARSMEET WEB
ゴルファーに贈る万能SUVの新基準 BMW「X3 M50 xDrive」
BRUDER
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
新体制、商品戦略……、今後の日産は? メカニックの視点では?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
マツダCX-60 XDハイブリッド プレミアムモダン(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
日産が2026年度までの新車投入計画を発表 クロスオーバータイプの新型「日産リーフ」を発売
webCG
第58回:スバル・レガシィ アウトバック(後編) ―ニッチなクロスオーバーが30年続いた理由と、いま終売を迎える理由―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「ミニバンの概念を覆す」新型セレナがすごい…並のSUVを凌駕する雪道での実力に注目必至!日産独自技術の電動四駆“e-POWER e-4ORCE”を試乗レポート
MonoMaxWEB
「フェアレディZを雪上で振り回す快感…」500馬力オーバーの“R35型GT-R”から電動EV“アリア ニスモ”まで!日産の大人気5モデルを極寒の北海道で一気乗りしてみた
MonoMaxWEB
【スクープ】トヨタ「RAV4」次期型の最終デザインが流出!ボディを拡大しEVバージョンも導入へ
CARSMEET WEB
【ホンダファン激おこ?】新型CR-Vにハイブリッドモデルを追加投入。先出しすべきはFCEVよりe:HEVだったんじゃないの?
FORZA STYLE
最新人気52車種 徹底ガイド!『2025-2026年 国産&輸入SUVのすべて 』発売!
PR TIMES
セダン廃止で新型「パサート」はどうなったのか?
東洋経済オンライン
アートのまち横浜全体を美術館にする“アートドライブスルー”体験「THE DRIVE-THRU MUSEUM」オーディオガイドに津田健次郎さんを迎えトークショーを開催
PR TIMES
スバル・フォレスター プロトタイプ(4WD/CVT)【試乗記】
webCG