ついにMacBookも「顔認証」に移行? アップルが特許を取得

2023.08.17 18:30
アップルが、iPhoneの生体認証をTouch ID(指紋認証)からFace ID(顔認証)に変更して、はや数年が経ちました。いまだにMacはTouch IDのままですが、同社がMacBookにFace IDを導入する可能性を示す特許が見つかりました。↑MacBookもFace IDに?米特許商標庁(USPTO)がアップルに付与した特許「コンピューティングデバイスのユーザーを判定するための光認識モ…

あわせて読みたい

次期MacBook Air、まもなく登場?! M5搭載のProは秋発売かも
GetNavi web
教育現場の煩雑なID管理を解消~バラバラだった認証基盤を統一~
PR TIMES STORY
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
アップル、大画面iMacを準備中か。次期Studio Displayも
GetNavi web
噂の折りたたみiPad Proは「画面下Face ID」を搭載する?
GetNavi web
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「小さいPC」ほしいなら最新型Mac mini一択。理由は過去最安だから #AmazonスマイルSALE
roomie
新型MacBook Airのキーボード、「ある場所」を26年ぶりに改善
GetNavi web
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
Touch IDもテンキーもついたMagic Keyboardの最強モデルが過去最安 #Amazonセール
lifehacker
M4搭載MacBook Airから見えるアップルAI戦略
東洋経済オンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
M4チップの「MacBook Air」はどうスゴいのか?M1モデルからの買い替えは正解か?
@DIME
やはり軽さは正義。M4搭載MacBook AirをProと比べてわかった”Air”の魅力
GetNavi web
情シス目線で見る、社用スマホとしての「iPhone 16e」 調達コストは約59%増加だが……
ITmedia Mobile
次期「Galaxy S26 Ultra」、新技術で画面からパンチホールが消える?
GetNavi web
iPhone20周年モデルで”真の全画面デザイン”がついに実現?
GetNavi web
2027年の「20周年iPhone」、ガラス素材を大胆に採用する可能性
GetNavi web