分離するスピーカー、ソニー「HT-AX7」レビュー。ちっちゃい分身どこに置く?

2023.08.19 11:30
↑ソニーのHT-AX7。ソニーストアでの価格は7万7000円(税込)「立体音響」なる言葉をご存知でしょうか? 3Dオーディオと呼ぶこともありますが、これは音場を三次元的に捉える方式のこと。アップルの空間オーディオ、ソニーの360 Reality Audio、あるいはDolby Atmosなど、各メーカーが独自のシステムを提案しており、近年特に注目されている技術です。右耳と左耳の2方向から聞こえてい…

あわせて読みたい

MARSHALLのホームスピーカーの最上位モデル「Woburn III」に、新色の「Brown」が登場
ラブすぽ
3COINSの「ワイヤレスヘッドホン」は3080円でmicroSDでの単体再生対応 音作りは「ドンシャリ」系
ITmedia Mobile
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「かさばる充電コード難民」の救世主!7種類の充電端子&最大60WのパワーでスマホからPCまでカバーする「変換ケーブル」が新発売
PR TIMES
耳を塞がず、高品質サウンドを実現したBOSEワイヤレスイヤホンが15%OFF #Amazonセール
roomie
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
映画館級の3Dサウンド×洗練デザイン!ハーマンカードンの最新サウンドバー「Enchant 900」
&GP
立体音響屋台が誕生!Cear paveのマルチシステムと福岡・中洲屋台のコラボレーションにより、福岡の屋台文化と最先端技術が“繋がり”、これまでにない立体音響を楽しめる屋台が実現しました。
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
立体音響屋台が誕生!Cear paveのマルチシステムと福岡・中洲屋台のコラボレーションにより、福岡の屋台文化と最先端技術が“繋がり”、これまでにない立体音響を楽しめる屋台が実現!
ラブすぽ
ペットボトルサイズなのに音も抜群なJBLの最新スピーカーは、身軽を極めた逸品。音楽を着るってこういうことだ!
roomie
映画館級の迫力を自宅で体験!理想のサウンドバーが1,300円オフ #Amazonセール
roomie
テレビに接続するだけで「3Dのようなサラウンド音響」。この1万円台サウンドバー、コスパ最強じゃない?
roomie
コード1本で、簡単接続。FUNLOGYのサウンドバーで自宅を映画館に! #Amazonセール
roomie
Ankerのスピーカー、手のひらサイズでカラバリ豊富。2,000円台だよ #AmazonスマイルSALE
roomie
ジャケットを飾りながら好きな場所でレコードを楽しむ。このぐらいの手軽さがちょうどいい
&GP
大阪・関西万博シグニチャーパビリオン 河森正治氏プロデュース「いのちめぐる冒険」において、SoVeCとソニーPCLがイマーシブ体験(立体音響・床型ハプティクス)を提供
ラブすぽ