10両化は?武蔵野線「ちょっと気になる」疑問点

2023.08.23 06:30
2023年で開業50周年を迎えた武蔵野線。もともとは都心に乗り入れる貨物列車を迂回させる目的で計画された、常磐線の我孫子と大宮間を結ぶ「玉葉線」に端を発する路線で、その後ルートを変えて建設、沿線住民への見返りとして南武線との並走区間を除く府中本町―新松戸間に40分おきで旅客列車を走らせたのが始まりだ。

その後、沿線開発や新駅設置などにより利用客を増やし、列車本数は日中10分おきにまで増加した。首…

あわせて読みたい

JR武蔵野線 埼玉高速鉄道「東川口」駅 パーソナルトレーニングジム『TOKIEL東川口店【トキエル】』がオープン【〒333-0801 埼玉県川口市東川口2丁目1-25 上野ビル3階-B】
PR TIMES
列車がゾウの家族と衝突して脱線、6頭死ぬ スリランカ
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
東京スカパラダイスオーケストラがAERAの表紙に登場 「35周年、いまだ道半ば」/『AERA』3月18日発売
PR TIMES
【常磐線各駅停車】北松戸・馬橋・新松戸・北小金さんぽのおすすめ8スポット。古今東西のカルチャーがゆる~く溶けあう
さんたつ by 散歩の達人
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
好評につき、内容をさらに充実させた千葉県版時刻表の最新号!『JTB時刻表 千葉県版 2025』2025年2月25日(火)発売
PR TIMES
首都圏特急・グリーン車「コスパがいい」のはどれ?
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
~大阪・関西万博プラスワントリップで京都北部・兵庫中北部へ~「JR西日本×京都丹後鉄道 北近畿おでかけパス」を発売します!
PR TIMES
武蔵小杉の横須賀線ホームは、なぜ離れた場所にあるのか
ITmedia ビジネスオンライン
「たのしーと」って何? 5両編成化の懸念は? 東武野田線の新型車両「80000系」を徹底解説
All About
一冊まるごと大人気の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」。 きっぷの入手方法から乗車中の楽しみ方、旅のプランまで徹底解説! 『「サンライズ瀬戸・出雲」完全ガイド2025』を発売!
ラブすぽ
今こそ行きたい北海道の鉄道旅!冬の釧路湿原やオホーツク海岸線を走る、絶景&味覚体験
GetNavi web
「もう普通車には戻れない…」思わずうなる「コスパ最強のJRグリーン車」5選【写真多数】
ダイヤモンド・オンライン
「えきねっと」等の機能拡充によりチケッティングサービスの利便性を向上させます!
PR TIMES
事故や遅延で乱れたダイヤはどう戻している?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ