最大約10日間稼働するASUSのヘルストラッカーで生活の質をチェックしよう

2023.08.21 21:00
スマートウォッチは手首に装着するウエアラブルデバイスのため、スマートフォンを補完する機能だけでなく、自身の健康状態を記録するヘルストラッカーとしても利用できます。しかし、そのためには常時装着しておく必要があり、バッテリーの持ちが重要になってきます。ASUSから発売となる「ASUS VivoWatch 5(エイスース ビボウォッチ ファイブ)」(実勢価格:4万320円)は最大で約10日間稼動するバッ…

あわせて読みたい

Haylou、全天候対応! 究極のタフネススマートウォッチ「IRON N1」発売
PR TIMES
Haylou、冒険を支える!究極のタフネススマートウォッチ「IRON N1」の先行販売をGreen fundingで開始
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「Pixel Watch」と「Galaxy Watch」買うならどっち?Androidユーザー注目の人気スマートウォッチ徹底比較
@DIME
アマズフィットから新作スマートウオッチ。1万円台で高性能センサーを搭載したコスパ最強モデル。
GO OUT WEB
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【ASUS】の最新スマートウォッチ「VivoWatch 6 Aero」が凄すぎる!世界初の健康管理機能とは?
イチオシ
「FOSMET RINGXスマートリング」指先からはじまる、新しいリズム。毎日を、もっとスマートに。GREEN FUNDINGでクラウドファンディング中、24H限定リターン35%OFFで超お買い得
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ガジェットで健康管理は当たり前の時代に!ヘルスケア特化型「ウェアラブルデバイス」6選【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
薄型&高機能でこの質感。「HUAWEI Band 10」は“価格以上”を実感できる一本だ
&GP
上位モデル級の機能を搭載!Amazfit史上最高のエントリーモデル『Amazfit Bip 6』、日本上陸!
PR TIMES
「Galaxy Ring」を使って感じたスマートリングに欲しい機能
&GP
「Apple・ガーミン・ファーウェイが3強」2025年はスマートウォッチの当たり年!“できること、やりたいことで選ぶ”進化した最強作3選を徹底解説
MonoMaxWEB
シンプルな機能性&デザイン性が高い「スマートウォッチ」を探していた私が買ったのは…
roomie
Beatsの新作フィットネスイヤホン「Powerbeats Pro 2」は心拍数モニタリング機能付き!
&GP
自動で血圧モニタリング! 離れて暮らす家族の見守りにも便利なスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」
GetNavi web