トヨタの中国合弁会社が「人員カット」の大誤算

2023.08.21 16:00
トヨタ自動車と中国の国有自動車大手、広州汽車集団(広汽集団)の合弁会社である広汽トヨタが、1000人規模の人員カットを実施することがわかった。7月25日、財新記者の取材に対して同社が事実を認めた。

広汽トヨタによれば、今回の人員カットの対象は生産部門が中心で、その規模は通常の調整の範囲内であり、市場の状況に応じて生産体制を合理的に見直すことが目的だという。

「59万円値下げ」でも鳴かず飛ばず「…

あわせて読みたい

中国新興EV「零跑汽車」、2024年の販売台数が倍増
東洋経済オンライン
マツダが電動化時代に向けての「ライトアセット戦略」を発表 2027年にSKYACTIV-Z採用の次期「CX-5」を投入
webCG
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
中国企業の海外移転に「トランプ関税」が迫る再考
東洋経済オンライン
アウディの歴史を紹介する新エキシビション! 「アウディ100」と「A6」のヒストリーを展示
CARSMEET WEB
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
タイEV市場、中国勢席巻で「レッドオーシャン」化
東洋経済オンライン
米GM、不振の中国事業に「トランプ関税」追い打ち
東洋経済オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
トヨタにホンダ、Xiaomi…上海で見た車の超進化
東洋経済オンライン
ファーウェイ、「社内不正」発覚で管理職大量解雇
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
中国自動車市場の「過当競争」、2025年も止まらず
東洋経済オンライン
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
メルセデス・ベンツが中国で「人員カット」の苦況
東洋経済オンライン
中国BYD、2024年の事業規模「テスラ超え」の衝撃
東洋経済オンライン
中国EV「理想汽車」、失敗乗り越えBEVに再挑戦へ
東洋経済オンライン
ヤマハ車載スピーカーシステムがトヨタの中国向け新型BEV『bZ3X』に搭載
PR TIMES