ベアトリーチェ・ボロメオが「ディオール ブックトート」バッグに忍ばせたいお気に入りの文学作品を紹介

2023.08.09 17:00
ディオールとアートとの揺るぎない絆を讃える場として発足された「ディオール ブックトート クラブ」。今回新たに公開された動画では、ディオールのアンバサダー ベアトリーチェ・ボロメオが、パリで最も魅力的な書店のひとつと語る、ギャルリー・ヴィヴィエンヌのジュソームにて、タイムレスでアイコニックな「ディオール ブックトート」バッグに忍ばせたいお気に入りの文学作品を紹介します。
© Melinda Triana/Courtesy of DIOR
ドキュメンタリー映画のプロデューサーであり監督でもあるベアトリーチェ・ボロメオ。人生を生きるために全力を尽くす人々と彼らが様々な困難を乗り越えていく姿を描いた作品が好きだと語ります。最も印象深い文学の思い出について、エルサ・モランテの『La Storia(原題)』や、最近読んだ本のなかでお気入りのひとつという、シルヴィア・トルッチの『Il Cielo Sbagliato(原題)』、カーレド・ホッセイニの『Thousand Splendid Suns(原題)』、精神分析や哲学との多様な共鳴が描かれた、アーヴィン・D・ヤーロムの『When Nietzsche Wept (原題)』などをピックアップし、その魅力を紐解きます。この「ディオール ブックトート クラブ」は、あらゆる形の創造性に対するディオールの情熱を反映する本の持つ力を讃えます。
© Melinda Triana/Courtesy of DIOR
動画で紹介された作品
『A Thousand Splendid Suns (原題)』 カーレド・ホッセイニ著, Riverhead Books, 2008
『When Nietzsche Wept (原題)』 アーヴィン・D・ヤーロム著, Harper Perennial Modern Classics, 2020
『Il Cielo Sbagliato (原題)』 シルヴィア・トルッチ著, Longanesi, 2022
『La Storia (原題)』 エルサ・モランテ著, Einaudi, 2014
『Stoner (原題)』 ジョン・ウィリアムズ著, Vintage Classics, 2012
『Extremely Loud and Incredibly Close (原題)』 ジョナサン・サフラン・フォ著, Penguin, 2006



https://youtu.be/_Aq6gNlu9Ms
© Melinda Triana



2023-2024年秋冬 コレクションからは、ベージュトーンの「プラン ドゥ パリ」モチーフを纏った「ディオール ブックトート」が登場。
Courtesy of DIOR

「ディオール ブックトート」バッグ
49万円(税込)
(42 x 35 x 18.5 cm)


@Dior #Dior #DiorBookTote

お問い合わせ:
クリスチャン ディオール
TEL:0120-02-1947

あわせて読みたい

【DIOR】現代に引継がれるシルクオーガンザの伝統技術
PR TIMES
【DIOR】「ディオール カロ」バックパックから新作のナノバージョンが登場
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
着想源は小説「オーランドー」。ディオールの2025年秋冬ウィメンズ コレクション
25ans
山下智久が誘うディオールの香りの世界 「ラ コレクシオン プリヴェ」
Numero TOKYO
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
モナコのロイヤルが勢揃い!慈善イベント「ローズ・ボール」開催
25ans
ハットもバッグも激カワ!【DIOR】初夏の風物詩「ディオリビエラ」カプセルコレクション登場
オトナミューズウェブ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【DIOR】2025年の新作「ディオリビエラ」コレクションが登場
PR TIMES
【DIOR】ドキュメンタリー「HER DIOR - Maria Grazia Chiuri's Collaborations with Women Artists」を独占公開
PR TIMES
ファッション、時空を超えた夢物語へ。ディオール 2025年春夏オートクチュール コレクションの魅力
25ans
大人ゴコロをくすぐる!ディオールが魅せるヘアアクセサリーの可能性
GINGER
【DIOR】特別な日に贈るメンズ ギフトセレクション
PR TIMES
【DIOR】日本限定デザインも♡ 春らしさが魅力の「新作ウォレット」3選
Ray
【DIOR】ディオールを纏うセレブリティ:キリアン・エムバべ
ラブすぽ
【ディオール】新作デニムパーカは、買って即馴染む=真の贅沢【DIOR】
UOMO