競争力アップ!「Galaxy S24」シリーズで安価モデルも「常時表示機能」を搭載か

2023.08.03 10:45
サムスンは、これまで常時表示(スリープ状態でも明るさを落として時刻などを表示)機能を、最上位フラッグシップ・スマートフォンのみに限定していました。2022年はGalaxy S23 Ultraだけでしたが、次期「Galaxy S24」シリーズではより安価な2機種にも同機能がやって来ると著名リーカーが示唆しています。↑Galaxy S24では常時表示機能にも注目(画像はSamsung Galaxy S…

あわせて読みたい

サムスン初の三つ折りスマホ、充電速度が遅い?カメラ仕様もリーク
GetNavi web
約20万円のサムスン最新スマホ「Galaxy S25 Ultra」。1ヶ月かけてAI、カメラ、Sペン、便利機能をみっちりレビュー
GetNavi web
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
サムスン、One UI 7の配信を突然中断。ロック画面などに不具合?
GetNavi web
「Galaxy Z Fold7」と「Galaxy Z Flip7」、やはり大型化? アクセサリー画像が登場
GetNavi web
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
次期Galaxy S26 Ultra、メインカメラのセンサー変更? 可変絞り採用が原因か
GetNavi web
Galaxy S25 Edge、6.7型でも重量160g前後の可能性。発売はやっぱり春頃か
GetNavi web
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
Galaxy S25 UltraとiPhone 16 Pro Maxでバッテリー持ち対決。やはりiPhone強し?
GetNavi web
次期「Galaxy S26 Ultra」、新技術で画面からパンチホールが消える?
GetNavi web
次期「Galaxy S26 Ultra」、画面からパンチホールが消える!?
GetNavi web
「Galaxy S25 Ultra」と「iPhone 16 Pro Max」が恒例のスピード対決! 圧勝したのは…
GetNavi web
iPhone 17、初の反射防止ディスプレイ搭載計画が中止の可能性
GetNavi web
超薄型のGalaxy S25 Edge、ベゼル幅がS25 Ultraよりさらに狭いかも!
GetNavi web
auから発売中のSamsung Galaxyシリーズ全製品が衛星通信サービス「au Starlink Direct」に対応
@DIME
<au>Samsung Galaxy全20製品が日本初の衛星直接通信サービス「au Starlink Direct」に対応
PR TIMES