ヨンヒャクが復権!? ”中免”で乗れる排気量のバイクが元気になっている理由

2023.07.30 07:00
1980~90年代に免許を取ってバイクに乗り始めたライダーにとって、400ccクラスというのはちょっとした憧れでした。当時は大型二輪免許は“限定解除”と呼ばれ、取得のハードルが高かったため、その頃は“中免”と呼ばれていた普通二輪免許で乗れる最大排気量である400ccのマシンはラインナップも充実していました。時代は変わり、大型二輪免許が教習所で取得できるようになると、メーカーのラインナップも変化。グ…

あわせて読みたい

第1回:味わい深い実力派「クラシック350」でバイクの魅力を堪能する[ロイヤルエンフィールド日常劇場]
webCG
「街乗りを軽快に楽しむ110ccバイク」扱いやすさは折り紙付き!スマート&スポーティな“ホンダ Dio110”は新生活の相棒的一台
MonoMaxWEB
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
大幅改良を受けた「モト・グッツィV7」シリーズが登場 伝統のVツインエンジンがパワーアップ
webCG
「ホンダが誇る世界一売れたバイク」生産台数1億台超え!ギネス記録ホルダーにもなったバイク界のレジェンド“スーパーカブ”の歴史を振り返る
MonoMaxWEB
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
デカくて重い、けどそれがイイ。ホンダ「CB1300 SUPER FOUR」最終モデルに乗る
&GP
V型3気筒ターボ付き!? バイク好きなら気になるモーターサイクルショーの注目モデルをピックアップ
&GP
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
アプリリアRS457(6MT)【レビュー】
webCG
「見た目も性能もゴリゴリにイカつい!?」カワサキ史上最も進化したエンジンを搭載した“Ninja H2 SX SE”が新登場!
MonoMaxWEB
多彩なモデルを展示!2025年3月、4月開催 東京・大阪・名古屋モーターサイクルショーにカワサキブースを出展
ラブすぽ
注目モデルが続々登場のオフロードバイク!どんな種類やマシンがあるの?
&GP
【カワサキ】カラバリ変更の「Ninja 400」最新型!新グラフィックで79万2000円
MADURO ONLINE
【カワサキ】充実装備&スポーティな走り!新型「Ninja 1100SX」「Ninja 1100SX SE」
MADURO ONLINE
「最新バイクに視線釘付け」ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ…オートバイの祭典“モーターサイクルショー2025”でバイクライターが注目したモデルとは?
MonoMaxWEB
ホンダ「スーパーカブ110ライト」初の新基準原付
東洋経済オンライン