九州の真ん中、熊本。都市と自然とが溶け合う場所。__前編 【美しい暮らしのある、日本の町を旅する】 | & Premium (アンド プレミアム)

2023.07.29 09:58
70万以上の人口を抱える市街地に、美しい水と緑が溢れる熊本。市民の水道水を100%地下水で賄う、国内でも稀有な場所だ。熊本城のすそを市電と車が頻繁に行き交う街で、地元の人々が食堂のように出入りするのが『諸国家庭料理PAVAO』。店主の平沢えりなさんが、熊本市中心部と周辺の歩き方を教えてくれた。…

あわせて読みたい

密かに始動「ふるさとブックオフ」が感動的だった
東洋経済オンライン
なぜここに? アメリカ、東京で“都会的キャリア”を歩んだ女性が、徳島で「泊まれる本屋」を開いた理由【美馬市・まるとしかく】
CREA
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
『ノッティングヒルの恋人』リバイバル上映決定!『ブリジット・ジョーンズの日記』最新作公開記念
海外ドラマNAVI
アートな動物園が上野に出現? 企画展「Art Jungle~藝大動物園~」開催
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【福岡県】福岡市博物館で「民藝」「民具」の展覧会をもっと楽しむイベント開催!
STRAIGHT PRESS
「民藝」の「藝」が旧字なのはなぜ?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【熊本県】路線バス・市電などで利用できる、デジタル乗車券「わくわく1dayパス24時間券」販売
STRAIGHT PRESS
牟田都子さんが推薦 福岡・熊本の個性派新刊書店
クロワッサンオンライン
三鷹『UNITÉ』が目指す、本屋の姿とは。「本を買う」以外のこともかなえる空間
さんたつ by 散歩の達人
「こども本の森 熊本」が1周年イベント クイズや読み聞かせ、くまモン出演のセレモニーも
イチオシ
書店は思考のセレクトショップ 角田光代さんが本屋で過ごす豊かな時間
クロワッサンオンライン
こんな素敵な古書店行ってみたい!読書好きなあなたにオススメの一冊
朝時間.jp
昭和100年企画! 札幌から鹿児島まで、現役の路面電車・19路線の魅力が満載! 路面電車とともに、どこか懐かしい風景を堪能する旅へ♪
PR TIMES
民藝運動の祖である柳宗悦が、高校在学中に創刊に参加した雑誌の名前は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS