「マイナ問題」尻目に12日間に及ぶ外遊へ…河野太郎に世耕が「キレた」ワケ

2023.07.24 06:00
7月22日、河野太郎デジタル担当大臣が帰国した。デジタル庁のホームページでは早速、12日間に及ぶ北欧、中東への外遊の「成果」が喧伝されている。しかし、これに先立って世耕弘成参議院幹事長がキレていた。…

あわせて読みたい

2025年3月開始の「マイナ免許証」認知度9割も、所有は慎重派が多数【くふう総研調べ】
イチオシ
コロナ禍が浮き彫りにした「孤独問題」に菅義偉が打った一手とは?縦割り打破・官民協力で対応
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
平将明デジタル大臣が“マイナ保険証”のメリットを解説!「マイナ保険証でお薬情報などがわかる」「治療履歴と照らして適切な手当ができる」
TOKYO FM+
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗り?「2万円」政治資金パーティを開催し準備万端も降りかかる “商品券問題”
集英社オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「日本はアナログの“価値大国”」平将明デジタル大臣が見据える“日本の未来”とは?
TOKYO FM+
マイナ免許証の取得を検討する人は約6割、約4割は従来の免許証との2枚持ちを希望
イチオシ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
マイナ免許証スタート! セキュリティリスクや対策、知っておくべきポイント【ノートン調べ】
イチオシ
「政治とカネ」の真相究明が進まない"構造的要因"
東洋経済オンライン
「社会的孤立」は1日15本のタバコと同レベルの健康被害に相当…脳のコンディションを下げ、認知症と生活習慣病リスクを高める「孤独」という名の現代病
集英社オンライン
「私は絵に描いたようなアホでした」同級生のマウントがきっかけで覚醒した元「東大王」…24歳で結婚した東大医学部卒がスイス移住する理由
集英社オンライン
オレンジとジムマスターのコラボTシャツが外遊び人ウケ確実なグラフィックで登場。
GO OUT WEB
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
〈保育士給料問題〉”三原じゅん子にひとこと言いたい”…から3か月、本人登場「給料は本当に上がるの?」「組織のしがらみは?」「こども家庭庁の役割は?」全部きいた!
集英社オンライン
石破首相夫人、花柄ワンピースは68歳ファーストレディとして適切か?「外交の場なのに」批判の声
女子SPA!