温暖化対策に米中で「指導力」発揮を ケリー特使、王毅氏と会談

2023.07.18 12:56
【7月18日 AFP】ジョン・ケリー(John Kerry)米大統領特使(気候変動問題担当)は17日、中国・北京で外交トップの王毅(Wang Yi)共産党政治局員と会談し、地球温暖化は「全人類への脅威」だとし、温暖化抑制に向け米中両国が指導力を発揮していく必要があると訴えた。


 ケリー特使は、「気候(変動)は地球規模の課題であり、2国間問題ではない。全人類が脅かされている」と指摘。「これを機に…

あわせて読みたい

米ロ首脳会談、「非常に近いうちに」実現 トランプ氏
AFPBB News オススメ
サウジで米ロ高官協議へ、ウクライナは不参加
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
藤田寛之は2日目「73」で27位 J・ケリー、E・エルスが首位
イチオシ
米中関税戦争の行方…中国は「正義の味方」となり得るか?
radiko news
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ロ特使が訪米、経済協力模索 「北極圏やレアアースでの連携に可能性」
AFPBB News オススメ
米特使が「ロシア側の言説を拡散」 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
プーチン氏、ウクライナとの「恒久和平」合意に前向き 米特使
AFPBB News オススメ
トランプ氏暗殺未遂後「友のため祈った」とプーチン氏 米特使に語る
AFPBB News オススメ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
トランプ・ゼレンスキー会談の決裂で最も得をする「意外な国」とは?
ダイヤモンド・オンライン
米ロシア首脳、ウクライナめぐり週内協議の見通し ウィトコフ特使
AFPBB News オススメ
対ウクライナ軍事支援停止は「ラバを角材でたたくようなもの」 米特使
AFPBB News オススメ
米国が望むのは「永続的な平和」 バンス氏、ゼレンスキー氏と会談
AFPBB News オススメ
トランプ氏、ウクライナめぐりプーチン氏と18日会談 「土地」など議題
AFPBB News オススメ
米特使、戦後ウクライナの「共同管理」提案 米国は不参加
AFPBB News オススメ