ウクライナが中国ではなく日本に復興支援を求める背景にある「汚職問題」

ニッポン放送 NEWS ONLINE
2023.07.13 17:30
二松学舎大学国際政治経済学部・准教授の合六強が7月13日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。G7が発表したウクライナに対する共同宣言について解説した。2023年5月21日、日ウクライナ首脳会談~出典:首相官邸HPより(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202305/21g7summit_ukraine.html)…

あわせて読みたい

ジョージアでEU支持デモ 欧州委の加盟候補国承認の提案受け
AFPBB News オススメ
ウクライナのEUへ期待の声と山積する課題
Wedge[国内+ライフ]
世界有数の美しい海に、地元の食材を活かしたグルメ…石垣島で叶える癒し旅
antenna
中国とロシアのコンセンサスがなければ国連憲章は改正できない 「陣取り合戦」の時代に入った国連
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「核の管理」をAIにさせるべきか AIの軍事利用では人間の生存が考慮されなくなる可能性も
ニッポン放送 NEWS ONLINE
廃棄野菜を使用した生ドーナツ専門店が横浜市南区にオープン
PR TIMES Topics
「国連軽視」のトランプ氏がもし再選したら、「つなぎ止め」に汗をかくのが日本の役割
ニッポン放送 NEWS ONLINE
トランプ氏再選で米「NATO離脱」の可能性も 高橋洋一が持論
ニッポン放送 NEWS ONLINE
綺麗な海や自然、美味しいグルメで癒される石垣島ヒーリングトリップ
antenna
習近平氏がEU首脳と会談 「国際協調」の方向に舵を切る中国
ニッポン放送 NEWS ONLINE
G7外相会合 「6ヵ国共同声明」に参加しなかった「日本の立場」が活かされる
ニッポン放送 NEWS ONLINE
世界有数の美しい海に、地元の食材を活かしたグルメ…石垣島で叶える癒し旅
antenna
スウェーデンNATO加盟問題でまたごね始めたトルコ
Wedge[国内+ライフ]
アゼルバイジャン軍が勝利したことで黒海周辺の「地域大国」として存在感を増すトルコ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
大阪万博公園EXPOCITY「BARBARA EXPO RESTAURANT」 "チーズフェア"開催
PR TIMES Topics
中国の台湾に対する「アメとムチ」は、冷戦時代のソ連の西側諸国に対するやり方と同じ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
イスラエル・パレスチナ情勢について議長国として日本がするべきこと 東京でG7外相会合開催 
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【SOU・SOU】一年の終わりに感謝の気持ちを贈る特別パッケージのお歳暮を発売
PR TIMES Topics
「ロシア・北朝鮮首脳会談」を“宇宙基地”で行ったプーチン大統領の「2つの意図」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
西側はウクライナへの支援を続けるのか? 問題は欧州よりもアメリカにある
ニッポン放送 NEWS ONLINE