電気代が年間1万円以上も削減!省エネ洗濯乾燥機選びの3つのポイント

2023.07.08 23:40
洗濯から乾燥まで使うならドラム式に軍配

 ドラム式洗濯乾燥機には省エネ達成率の基準はないため、電気代は、消費電力量÷1000×1kWh当たりの電気代で試算、水道代は使用水量×1当たりの水道単価で算出できる。

「洗濯だけならさほど電気代はかからないのですが、乾燥機能を使うと一気に上がる。洗濯から乾燥まで洗濯機におまかせ、という共働きの子育て世代なら、省エネ性に優れ、乾きも早いヒートポンプ式1択で…

あわせて読みたい

花粉の時期、みんなは洗濯物をどう干している? 花粉症に悩む相談者へのアドバイス続々
TOKYO FM+
ジメジメ梅雨でも部屋干しが捗りそう! 消臭&除菌もできるハンガーみたいな乾燥機「Fresh Dry」
roomie
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ニトリ、7万円台の新型「エアコン」を発売 「AI自動運転」機能を訴求
ITmedia ビジネスオンライン
液体洗剤「アリエール 超抗菌プレミアム」シリーズフルリニューアル!衣類の菌だけじゃない!洗濯水・洗濯槽*¹までトリプル99%除菌*²する「洗濯槽まるごと除菌、金のアリエール」2025年3月中旬より発売
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
プロがヒットを大断言する時短家電!メンテが面倒な人にぴったりの「ドック付きコードレスクリーナー」
GetNavi web
「洗浄・節水・乾燥・除菌…すべてにおいて別次元」この10年で洗濯機はここまで進化!家電のプロがオススメする“パナソニック・シャープの最新ドラム式”2選
MonoMaxWEB
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
家電のプロ、ヤマダが本気で開発!高機能・低価格の斜めドラム式洗濯乾燥機「RORO」2025 年 4 月 26 日(土)堂々登場!!
PR TIMES
最大1/3補助!2025年省エネ補助金で業務用洗濯機・乾燥機の入れ替えを支援
PR TIMES
予洗いの手間が減らせる! 「汚れはがしコース」を搭載したパナソニックのタテ型洗濯機
GetNavi web
一人暮らしが待っていた! ハイセンスから5.5kgタテ型洗濯機で日本初となる「洗剤・柔軟剤自動投入」搭載モデルが登場
GetNavi web
ドラム式LXシリーズで好評の「汚れはがしコース」を新たに搭載したタテ型全自動洗濯機2機種(NA-FA12V5/NA-FA11K5)を発売
PR TIMES
タイパの次は空間効率!日本の住宅に最適な厳選「スペパ」家電6選【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
日立がキャミソールなどデリケートな衣類も標準コースで洗える全自動洗濯機「ビートウォッシュ」の最新モデルを発売
@DIME
10万円の低価格でお手入れ不要なドラム式洗濯乾燥機がヤマダデンキから
GetNavi web