使う場所はワイヤーネットだけじゃない★TVの裏にこっそり使う★これでスッキリ

2023.07.04 17:52
ワイヤーラックをテレビの裏のごちゃごちゃ整理に使いました。
デッキ関係って、ごちゃごちゃしますよね。
配線は、床につかないようにS字フックで吊りまして、
四角い…何て言うんだろう…モデム?…違うかっ。

まあ、まあ、
その、四角いものがテレビを見ていると、隙間から見えるんです。
大人はいいんですが、ちびっこが見つけて弄ぶ。
いちいち怒るのも嫌なので、目に入らないようにしました。

やり方は簡単。

あわせて読みたい

重たい「段ボール」をラクに運ぶ裏ワザ。持ち方を変えるだけでこんなに軽く感じるなんて!
暮らしニスタ
手のひらで「糸が通せる」って本当!?噂の"裏ワザ"試してみた
暮らしニスタ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
最強では?オートロックとねじロックを1本でこなす現場仕様カッター「パワーカッター」を家にも常備すべき理由
GetNavi web
【100均】すのこでナチュラルおしゃれな「ミニドレッサー」ができちゃった!驚くほど簡単にできますよ♡
暮らしニスタ
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
縦置きや横置きも可能なのでダッシュボード下の空きスペースを有効利用!カー用品ブランドのMAXWINから1DINサイズのカーオーディオ機器を好きな場所に取り付けられるラック『1DIN-KIT02』が登場!
ラブすぽ
山崎実業のコレで「テレビ裏ごちゃつく問題」を解決!見えないところも“浮かせる収納”でスッキリしよう
roomie
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
生活感を隠して美しく整える!ルーターも小物もスッキリ整理できる扉付きルーター収納ボックスを2月19日に発売
PR TIMES
ごちゃつきがちなテレビ裏でも邪魔にならない! 地上波テレビの信号を増幅するアンテナブースター
GetNavi web
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
100均なのに超優秀【ダイソー】「ワイヤーネット」で簡単DIY!豊富なサイズとカラー展開は?
イチオシ
【セリア】の「ワイヤーネット」でシンク下収納をDIY!しょう油や酒のボトルをななめ置きできるって「天才じゃん」
イチオシ
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【巷の噂を検証】硬い硬いと言うけれど…「井村屋のあずきバーで釘を打てる」件は本当か、試してみた!
あたらしい日日
「すきまを大事に!」5歳児が考える「エコ」が、斬新すぎ!【うちの3姉妹#131】
OTONA SALONE
厳選されたサステナブルな国産素材を使用した和雑貨ブランド「J.Make」こだわりの焼杉板を使用した 焼きすぎたな箱「キューブ」から2個セットを発売!
PR TIMES
ゴジラの足の裏ってこんな風になっているんだ!ゴジラの足で釘を踏み付けて打つ!ゴジラハンマーが新発売
ラブすぽ