コマツとクボタ「値上げしても絶好調」の羨望決算!2社とも営業利益は驚異の54%増 - ダイヤモンド 決算報

2023.07.03 08:30
新型コロナウイルス禍が落ち着き始め、企業業績への影響も緩和されてきた。だが、円安、資源・原材料の高騰、半導体不足といった難題がいまだに日本企業を苦しめている。その状況下でも、企業によって業績の明暗が分かれているが、格差の要因は何なのか。上場企業が発表した直近四半期の決算における売上高を前年同期と比べ、各業界の主要企業が置かれた状況を分析した。今回はコマツ、クボタの「建設・農業機械」業界2社について…

あわせて読みたい

セブン「独り負け」と猛烈批判する人への違和感
東洋経済オンライン
ソニーは「1000億円」増益、パナは減益、シャープは未定…3Qで明暗分かれた24年度最終益の事情
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
富士フイルム・HOYAが過去最高益の裏で、ニコン・キヤノンは大幅減益…明暗が分かれた理由
ダイヤモンド・オンライン
中国アリババ、「国内ECとクラウド」が低迷を脱出
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
"本業の儲け"が大きく伸びた2月期企業トップ200
東洋経済オンライン
従業員1人当たりの「稼ぎ」が急増したトップ50社
東洋経済オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
年収が高い会社ランキング2024【中国&四国地方・トップ5】4位ベネッセHD、ダントツの1位は?
ダイヤモンド・オンライン
年収が高い会社ランキング2024【中国&四国地方・全98社完全版】「マツダ超え」16社の実名は?
ダイヤモンド・オンライン
【資産8億円の元消防士が教える】半導体関連の派遣企業で狙うべき「オススメ高配当株」
ダイヤモンド・オンライン
営業利益が大きく伸びそうな2月期企業トップ200
東洋経済オンライン
年収が高い会社ランキング2024【従業員の平均年齢20代・トップ5】減益の理由が特殊な2位、事故物件を扱う3位の企業とは?
ダイヤモンド・オンライン
年収が高い会社ランキング2024【従業員の平均年齢20代・48社完全版】平均年収500万円超は18社
ダイヤモンド・オンライン
四季報最新号で探す「利益上振れ」企業ランキング
東洋経済オンライン
中国電池CATL「純利益1兆円超え」にみなぎる自信
東洋経済オンライン