切り花でもおなじみの夏の花「アスクレピアス」の愛らしさ

2023.06.29 04:00
365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>鮮やかな濃い黄色の花が固まって咲くアスクレピアス・チューベローサ。耐寒性、耐暑性ともに強く、管理がしやすい宿根草で…

あわせて読みたい

【内田彩仍さん連載:明日もいい日になりますように】 「第28回 春の花をIKEAのワイングラスに」
リンネル.jp
菜の花と青い海、いいコンビだ【こぐれひでこの「ごはん日記」】
roomie
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
藤原紀香、万博「日本館」に淡黄色の花が咲き誇る着物で登場「艶やかでお美しい」
エンタメNEXT
創業100年以上の種苗メーカー「サカタのタネ」の主力商品「タネ」と「培養土」のパッケージがポーチになって、2025年4月中旬より順次全国のカプセルトイ自販機に新登場!
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【庭の草花を家の中に飾って】いつでもそばにグリーンのある暮らしを。(3)
暮らしとおしゃれの編集室
マーガレットの花言葉|色別の意味や歴史も。花名の由来は「真珠」から
婦人画報
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【ナチュラルガーデン】小さな庭がくれる大きな幸せ(前編)【ハーブや果樹】
暮らしとおしゃれの編集室
ブーゲンビリアの育て方|初めてでも失敗しない、日当たりと水やりのコツ
MODERN LIVING
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
芍薬(シャクヤク)の花言葉|色ごとの意味の違いは?芍薬と牡丹の見分け方も
婦人画報
初夏の訪れ・スイレンの花と絵画のような世界と香りを楽しむ「スイレン展 ~涼やかな彩り、スイレンの世界へ~」2025年6月6日(金)~29日(日)開催(草津市立水生植物公園みずの森)
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
約70万本の「アイスランドポピー」がまもなく開花!4月からGWにかけて春の花畑が見頃を迎えます(国営武蔵丘陵森林公園)
PR TIMES
わずか1m2のスペースでもできる! 一年中花が咲き継ぐ、とっておきの庭のつくり方を伝授! 実践的・実用的な園芸書、『1m2からはじめる 花いっぱいの小さな庭づくり』刊行
PR TIMES
ドライにして長く楽しめる。空間をお洒落に演出する「ユーカリのリース」
家庭画報
【ナチュラルガーデン】『西の魔女が死んだ』に憧れて(前編)
暮らしとおしゃれの編集室