ダムを武器としたロシア 西側は看過せず軍事支援強化を

2023.06.26 05:59
ウクライナのカホフカ・ダム爆破は、ロシアの仕業として確定しつつある。川を越えて反撃される可能性がなくなったことにより、ロシアは軍の一部をウクライナの反転攻勢への対応に振り向けている。このロシアの暴挙に対し、西側には対抗策が求められている。…

あわせて読みたい

ウクライナがプーチン・トランプ合意阻止を企て ロシア主張
AFPBB News オススメ
プーチン・トランプ電話会談に否定的な西側の報道だけでは分からない3つの「重要な前進」、“トランプ流ディール”にうってつけ!プーチンの「懐刀」ドミトリエフ氏とは何者か?
Wedge[国際]
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
プーチン氏、現在の前線での侵攻停止を提案 英紙報道
AFPBB News オススメ
ロシアとの高官協議は「時期尚早」 米国務長官
AFPBB News オススメ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ロシア、クルスク州で12集落奪還と発表
AFPBB News オススメ
プーチン氏、クルスク州の「解放」間近と期待
AFPBB News オススメ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
留学生がウクライナで捕虜に トーゴ当局、ロシア拠点の奨学金に警鐘
AFPBB News オススメ
歴史が証明する裏切りの数々…ロシアが停戦合意を守らないと言えるこれだけの理由、プーチンの野心をどう抑えるか?
Wedge[国際]
ロシア、クルスク州スジャ奪還と発表
AFPBB News オススメ
米特使、戦後ウクライナの「共同管理」提案 米国は不参加
AFPBB News オススメ
希望か懸念か ウクライナとの30日停戦案にモスクワ市民の反応二分
AFPBB News オススメ
欧州によるウクライナへの部隊派遣が行き詰まる理由 各国が持つ3つの懸念、軍事支援はいつまで続くのか?
Wedge[国際]
いまさら聞けない「ウクライナ紛争」について東大生が超要約してみた【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
北朝鮮、ロシア派兵認める クルスク州奪還作戦に参加
AFPBB News オススメ