映画『怪物』企画・プロデュース 川村元気にカンヌでインタビュー「是枝裕和、坂元裕二から学んだ“物語”のこと」

2023.06.21 09:00
76回目を迎えた今年のカンヌ国際映画祭で見事2冠に輝き、現在劇場公開中の話題作『怪物』。その企画者である川村元気が現地で語った、トップランナーの大先輩たちとの共闘において教わった物語の生み出し方について。どう表現するのかという以前に、何を感じているか
去る5月に閉幕したカンヌ国際映画祭で公式コンペティションに出品され、全部門のノミネーションの中からLGBTやクィアを扱った最優秀作品に贈られるクィア…

あわせて読みたい

U-NEXT製作幹事の映画『遠い山なみの光』カンヌ国際映画祭「ある視点部門」にノミネート決定
PR TIMES
ハイエナジーの女性賛歌が打ち鳴らされる、現代の神話『エミリア・ペレス』
Numero TOKYO
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
吉沢亮×横浜流星の美しく熱い姿とらえる…『国宝』場面写真
cinemacafe.net
「夫が好き」って胸を張れないVERY妻たちへ【脚本家・坂元裕二さん×監督・塚原あゆ子さん】
VERY
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
【新作映画】家族のつながりを描き出した、珠玉の3本
大人のおしゃれ手帖web
映画「ファーストキス」のセリフが観客に刺さる訳
東洋経済オンライン
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
【ミライトーク03】人の感情を動かすストーリーの力を生み出すために重要な7つのELEMENTS(要素)とは──講談社メディアカンファレンス 2024
講談社C-station
松たか子さん「やると決めたら信じて疑わない。その役に、その人になっているから」
オレンジページ☆デイリー
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【3つのヒントで映画を当てろ!】「シングルマザー・小学校・教師との対立」連想する名作は何でしょう?
mamagirl
インド映画初のカンヌグランプリ『私たちが光と想うすべて』7月、日本公開
cinemacafe.net
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
1995年・NY・坂本龍一。田島一成が手掛けた写真集『A DAY WITH RYUICHI SAKAMOTO』が発売。【写真展も開催】
UOMO
松たか子×坂元裕二『大豆田とわ子』コンビの世界観に、宇垣美里「一瞬たりとも気が抜けない」ワケは?
女子SPA!
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
写真家・田島一成が語る、坂本龍一と過ごした1995年のNYでの一日
婦人画報
フォトグラファー田島一成がとらえた 1995年の「N/Y」坂本龍一の1日
OPENERS
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics