5G通信もできるmineoのおすすめ料金プランと設定方法

2023.06.17 11:30
mineoは関西電力グループのオプテージが提供する格安SIMサービス。ドコモ・au・ソフトバンク回線に対応していて、無料で5G(第5世代移動通信システム)も使用できます。従来の4Gよりも高速で大容量の通信が可能な5Gが、格安SIMで使えるとうれしいですよね。この記事では、mineoで使える5G通信オプションについて解説していきます。


5Gプランも選べるmineo! 対応エリアは?

mineo…

あわせて読みたい

スマホを激安で購入する裏ワザと6つのポイント
@DIME
ドコモ、irumoの申し込みは「余裕を持って」と呼びかけ 6月4日に新規停止
ITmedia Mobile
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
格安SIMのデメリット10選|失敗しない選び方のポイントやおすすめ9社も紹介
GetNavi web
どこが一番安いのか?主要4大キャリアの使い放題プランの料金を比べてみた
@DIME
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
エックスモバイル、株式会社ベルクとコラボし、格安SIMとモバイルWi-Fi「ベルモバ」の提供を3月3日から開始
PR TIMES
“単純な値上げ”ではないau新料金プラン 「付加価値」を提供しながら「選べる自由」も担保
ITmedia Mobile
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
KDDIがau Starlink Direct、au 5G Fast Lane、au海外放題がセットになったデータ使い放題プラン「auバリューリンクプラン」を6月3日から提供開始
@DIME
au Starlink Direct、「他社回線」でも利用可能に 6月末までの加入で6カ月無料
ITmedia Mobile
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
ベルク、格安SIMとモバイルWi-Fi「ベルモバ」を提供 2025年3月3日(月)よりサービス開始
PR TIMES
ドコモが料金プランを刷新したワケ “優良顧客”重視にシフトも、サブブランド競争では不安も
ITmedia Mobile
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
タブレットにオススメの格安SIMは? 日本通信とIIJmioが有力、大手キャリアは容量シェアがお得
ITmedia Mobile
国内の3Gサービス完全停止まであと1年 「ケータイ」はどうなる?
ITmedia Mobile
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない?
ITmedia Mobile
UQ mobileの新料金プラン発表 データ増量+付加サービスで値上げ、au Starlink Directを月額550円で提供
ITmedia Mobile