岸見一郎先生から「子育てに奮闘する親たちへのアドバイス」5選 | 子どもは持つべき? 反抗期の子どもにはどう対応したらいいの?

2023.05.30 06:04
自分の子どもに、幸せになってほしいと願わない親はいないでしょう。でも、そう望むからこそ、親と子の関係がうまくいかなくなってしまうこともある。哲学者の岸見一郎先生がお悩みに答える人気連載「25歳からの哲学入門」から、子育てにまつわるお悩みを集めました。


〈お知らせ〉

本連載をまとめた書籍『泣きたい日の人生相談』が刊行されました。ぜひ、書店で手に取ってみてください。

岸見一郎著 講談社現代新書…

あわせて読みたい

叱らず褒めているのにうまくいかないワケ
ダイヤモンド・オンライン
「スマホを見ながら生返事する親」が子どもに与えるマイナスの影響
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
偏差値だけで選ぶと危険! 教育のプロが教える「子どもの受験」で親が知っておくべきこと
with online
“優しい上司”が職場で「居場所」を失う“哀しい理由”
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
だから「褒められて育つ子供」は折れやすい…「いい子でいたい長子、要領のいい末っ子」が出来上がる本当の理由
PRESIDENT Online
子どもがすぐ感情的になり、言うことを聞かない。どうすれば?
ダイヤモンド・オンライン
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
親が言ってはいけない「子どものやる気を失う言葉」
ダイヤモンド・オンライン
「私が子どもの頃は……」と言う親が無自覚にやっているすぐやめるべきこと
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
子どもが言うことを聞かなくて命令口調になってしまう親に伝えたいこと
ダイヤモンド・オンライン
子どもが指示待ち人間にならないために、親がすべてを決めない。あともう1つは?
ダイヤモンド・オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
親に怒られて嫌だったのに、自分の親と同じように子どもを怒ってしまう。改善策は?
ダイヤモンド・オンライン
【ノンストップで話題沸騰!】脱ガミガミ! 親から子どもへの声かけ「ベストワード」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【てぃ先生が答える】子どもが食事をいつも残します!
ダイヤモンド・オンライン
仕事、職場を楽しむ達人になる『決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本』3/13発売!
PR TIMES