「バイデン大統領の出席理由にはサプライズが?」辛坊治郎が期待 G7、19日開幕

2023.05.18 19:16
キャスターの辛坊治郎が5月18日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。アメリカのバイデン大統領が、19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)への出席を決断した理由を巡り、「何らかのサプライズ(驚き)があるのではないか」と期待を込めた。【G7広島サミット】岩国基地に到着したバイデン米大統領=2023年05月18日午後、山口県岩国市 写真提供:…

あわせて読みたい

「プーチンに報酬与えてはならない」ゼレンスキー氏、公正な和平要求
AFPBB News オススメ
トランプ政権が生んだ「米・ロシア」対「欧・ウクライナ」という新たな対立軸の結末【佐藤優】
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
トランプ氏「停戦はロシア次第」 米交渉担当者、週内にモスクワ訪問
AFPBB News オススメ
ゼレンスキー氏、ロシアの戦勝記念軍事パレードは「皮肉の行進」
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
英首相、週末にウクライナ問題で「サミット」主催へ
AFPBB News オススメ
ついに開幕!大阪・関西万博を辛坊治郎が現地から生解説!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
関税問題で「第2の安倍晋三」に高まる欧州の期待
東洋経済オンライン
トランプ氏、ゼレンスキー氏への態度を軟化 鉱物取引の合意は「来週にも」
AFPBB News オススメ
アメリカは「ロシアのための調停国」に変貌した
東洋経済オンライン
トランプとの“決裂”会談、ゼレンスキーは意図を持っていたのか?「やられたらやり返す」トランプはどう出るのか
Wedge[国際]
欧州はトランプを説得できるのか?ウクライナの平和に必要なホワイトハウスという存在
Wedge[国際]
「ウクライナこそ正義」ゼレンスキーの主張にブチギレたトランプ…それでもバイデンより「平和的」と断言できるワケ
ダイヤモンド・オンライン
それでもインドは甘くない!トランプと疎遠のEU、フォンデアライエン委員長が初外遊にインドを選んだ背景
Wedge[国際]
「トランプ本人よりもトランプ的」に振る舞う、米副大統領に透ける側近たちの行動原理【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン