汗の肌トラブルは長引く!絶対すべき「汗あれ」対策

2023.05.17 12:00
寒暖差の激しい春から初夏にかけて気温が上がってくると、気づいたら汗がドバッと出ていたなんてことありませんか? 汗によって起こる肌トラブルに「あせも」「汗あれ」があります。きちんと対処しなければトラブル…

あわせて読みたい

【敏感肌UV下地】紫外線はもちろん、花粉や空気中の汚れからも肌をプロテクト!『IPSA』
yoi
昔はアトピー、現在乾癬…花粉症やアレルギー持ちの「超敏感肌」に聞いた!対処法4選
美ST
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「40代美容」加齢で敏感肌に?! ゆらぐ5つの原因と気をつける点を医師の友利 新先生に聞きました
GLOW online
頭皮がカサカサ…という大人向けの「シャンプー&トリートメント」5選
美ST
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
彼とのベッドタイムを盛り上げる上に「すっきりボディ」になるエクササイズ!
YOLO
花粉が皮膚に付着すると「アレルギー性の皮膚炎」を発症する可能性が!皮膚科医がおすすめするケアとは?
OTONA SALONE
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
40代以上の男性に多い「脂漏性皮膚炎」。ベタつくフケ、頭皮のかゆみ……放置するとヤバい理由
OCEANS
シミ・くすみ対策は手にも必要! 40・50代の手元を美しくするケア方法
つやプラ
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
コクハク
カサカサ、赤み、かゆみ…医師に聞いた「時間帯別!肌が不調のサイン」5選
美ST
梅雨時になると「手荒れ」がひどく悪化します。梅雨から夏の手荒れの原因は?おすすめの対策と漢方|こころとからだのお悩み相談室/らいむらクリニック・來村昌紀先生
天然生活web
【40代の敏感肌】スキンケアの基本「洗顔」のアイテム選びと洗い方を皮膚科医が教えます!
GLOW online
漢方で作る「4タイプの花粉症」に負けないカラダ
東洋経済オンライン
皮膚科医・友利先生が教える、ゆらぎ肌“超初期”対策
VOCE