いま意外な日本車が「ファンサイト」ができるほど人気に! 三菱の独壇場だった「台湾」のバン&トラック市場にトヨタが殴り込んだ

WEB CARTOP
2023.05.16 17:30
この記事をまとめると
■台湾でトヨタ・タウンエース トラックが走っているのを目撃
■以前は三菱のデリカ・バンとデリカ・トラックの独擅場だった
■現在タウンエースのファンサイトまでできるほどの人気を獲得している
三菱車の独擅場から一変!
  台北駅の近くを歩いていると、1台のクルマに目がとまった。それが写真のトヨタ・タウンエース トラック。
  コロナ禍前に台北を訪れた時には、日本でのトヨタ・ハイエースのように走っていたライトバンや同クラストラックは三菱・得利卡廂車(デリカ・バン)&同得利卡貨車(デリカ・トラック)のほぼ独擅場となっていた。そして、それより小さい商用車としては、三菱A180(日本での軽自動車キャブオーバーバンのようなクルマ)、A190(日本での軽トラックのようなクルマ)がほぼ占めており、つまり商用車=三菱であった。なお、いまではA180をベースとした「e-VERYCA」というBEV(バッテリー電気自動車)や、デリカ・トラックをベースにしたHEV(ハイブリッド車)として中華堅兵というモデルもラインアップしている。デリカ系は2.4リッター直4、A180やA190では1.5リッター直4が搭載されている。
  このような状況の台湾において、トヨタは2022年10月にタウンエースとタウンエース・バンを発売した。ボディサイズはA180に対しタウンエースは、全長はやや短く、全幅はやや広く、全高はやや低くなっている。搭載エンジンは同じ1.5リッター直4だ。
  コロナ禍前もちょくちょく台湾を訪れているが、長い間台湾の商用車といえば三菱がメインであった。台湾という限られた市場とはいうものの、長い間無風市場ともいえるところにトヨタがあえて挑戦してきたことになる。今後街の風景が変わっていくのか楽しみである。
安全装備の表記が日本向けのクルマとは異なっている!?
  興味深いのは、台湾のトヨタのウェブサイトをみると、タウンエースの予防安全パッケージ(安全運転支援デバイス)がトヨタセーフティセンスになっているところ。日本で販売されるタウンエースはインドネシアにある、アストラ・ダイハツ・モーターで生産され輸入されている。
  日本でトヨタは、トヨタブランド車であっても、ダイハツからのOEM(相手先ブランド供給)車の場合は、トヨタセーフティセンスではなく、ダイハツの呼称となるスマートアシストを使っている(この流れと同じく、スバルで生産されるGR86はアイサイトの呼称が使われている)。
※トヨタ・ピクシス エポックの安全運転支援技術の作動イメージ
  システムの詳細が異なることもあり呼称を変えているのだろうが、台湾で販売されるタウンエースはなぜトヨタセーフティセンスになるのだろうと思っていたら、台湾向けタウンエースは現地にあるトヨタが70%出資している、一部トヨタ車(日野車も)の製造を行っている国瑞汽車で生産されているので、スマートアシストではなく、トヨタセーフティセンスとなっているようである(デバイスの詳細がどうなっているかは調べきれなかった)。
  SNSではすでにタウンエースファンのサイトができており、今後台湾を訪れるとタウンエースを頻繁に見かけることになるかもしれない。

あわせて読みたい

RAV4&ハリアー、21世紀を予見したSUVの先駆者
東洋経済オンライン
かつて新車は線路の上を走ってきた…!? 日本の線路を実際に走っていた車を運ぶ鉄道とは
CARSMEET WEB
"本物の体験”を楽しもう!Jeepオーナーの祭典をレポート
Jeep®
かつては厳しい結果に……それでも新型トライトンが再上陸するワケって!? 価格次第でハイラックスの牙城崩せるかも
ベストカーWeb
巨体CX-60はリッターほぼ20!!  ガソリン食いそうなのに意外と燃費がいいクルマ5選
ベストカーWeb
3RD ALBUM『EQUINOX』をリリース! 與那城奨さんのライフスタイルとは!?
UR LIFESTYLE COLLEGE
商用車ならではの不都合が……インドネシア生産となったタウンエースが伸び悩むワケ
ベストカーWeb
ダイハツがタウンエースのBEV版「ビジョンF」発表! 日本でも売るのか?
ベストカーWeb
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
バカ売れデリカミニ!! トヨタかなり悔しい!?  本気で軽市場に参入する可能性は!?
ベストカーWeb
第817回:「ワゴン」の下位互換にあらず!? ヨーロッパに「バン」の時代が到来中[マッキナ あらモーダ!]
webCG
【Jeep×星野リゾート】 “信州の贅沢な田舎体感”を満喫
Jeep®
ついに…? やっと…?? 日野がCJPT復帰へ 物流業界の大問題「2024年問題」は全メーカー+社会一丸で解決を!!
ベストカーWeb
トヨタ「タウンエース」がアメリカンな車中泊カーに! ミドルバンとは思えない快適バンライフを実現した秘訣とは
AUTO MESSE WEB
トレイルランナー・宮﨑喜美乃が参戦した世界屈指の山岳レース
Jeep®
レクサスGXもカクカクボディで登場!! 今アツい個性光る「四角いクルマ」列伝!
ベストカーWeb
太田市のスバル車は全国の4.2倍! 自動車メーカーの地元はそのメーカーのクルマだらけなのか調べたらぶったまげた!
ベストカーWeb
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
懐かしの三菱「デリカ」をおしゃれ車中泊カーにDIY! ウッディな車内にスチールの工具箱が並んだ理由は?
AUTO MESSE WEB
成否はダイムラーの企業統治次第!? 「日野自動車と三菱ふそう経営統合」のウラに交錯する各社の思惑
ベストカーWeb
【アウトドアブーツ14選】アウトドアからタウンユースまで活躍
Jeep®