こだわりを追求すると「クラフトビール」に行き着いた

2015.11.16 09:00
“ビールって、どれを飲んでもだいたい同じ味じゃない?”
ビールとは本来、豊かで多彩で無限の可能性を秘めた飲みもの。
もし、ビールにそんなイメージを持っているなら、それは大手がつくる「ピルスナータイプ」しか飲んだことがないからかも。

喉を鳴らして飲みたくなる「ピルスナータイプ」だけでなく、ひと口ずつゆっくりと舌で味わい、鼻に抜けるホップや果実の香りを楽しめる、深い味わいが特徴となっているビールもあるのです。
個性的なそれらのビールは、大手がつくるものと区別して「クラフトビール」と呼ばれています。
クラフトビールは、ビールのおいしさを知る人にこそ知ってもらいたい、”よくあるビール”とは違った、造り手のこだわりを感じられるビールなのです。

キリン オンラインショップDRINXでは、新進気鋭の6人の醸造家によってつくられた、個性的なクラフトビールをネットから注文することができます。

初めて飲む人は、いままでのビールとの違いにビックリするかも…?
詳しくは以下をチェック!