オーストリア航空が日本人に人気の理由、それは日本からウィーンへの唯一の直行便を運航し、ウィーンからヨーロッパ各地へのネットワークも充実していること、機内での快適さを追求したオーストリアらしいサービスや設備など様々ある。成田からウィーンへの約12時間の空の旅で、乗客を飽きさせないオーストリア航空の魅力をまるっと紹介しよう。
ヨーロッパの旅にオーストリア航空を選ぶ理由
今すぐにウィーンに行きたいけど、1週間の休みは取れないし・・・と諦めてはいないだろうか?
成田からのウィーンへの直行便、オーストリア航空OS52便なら午前11時20分に出発し、ウィーン国際空港にその日の午後4時20分(現地時間)に到着。空港から中心街までは30分以内でアクセスできるので、着いたその日の夕方からウィーンの街が楽しめる。おまけにウィーンの街はコンパクトで、本来ならいくらでも日数はほしいところだが、たとえ2日間であっても、ヨーロッパの旅の神髄を堪能できる。週末に祝日もしくは有給を1日プラスして4~5日の休暇でも、弾丸ツアーでリフレッシュが可能というわけだ。
オーストリア航空が、数あるヨーロッパ系キャリアの中でも固定ファンをしっかりと持っている理由がある。それはまず、高いスタンダードを保つ安全性と定時運航性にある。ウィーンをハブに、ヨーロッパ内の東西南北の国々で計34か国、50都市以上に同日乗り継ぎが可能で、なおかつ最短の乗継時間が30分と待ち時間も少なくスムーズな乗り継ぎができること。
そして気になる「機内食のクオリティ」、これは日本人が最も重視するファクターではないだろうか。エコノミークラスでも食事が美味しく、きちんとオーブンで温めたパンがでてきたり、ウィーンならではの本格派コーヒーが楽しめる。ウィーンから1時間以内の国内線でも、スナックと共に、ソフトドリンクや、オーストリア産ビールやワインが無料でサービスされる。
成田~ウィーン線では日本人フライトアテンダントが乗務し、上映される最新映画も日本語対応が多いというのも嬉しい限りだ。
ウィーンを拠点としたヨーロッパの旅もまた楽し!
直行便が就航していないヨーロッパの都市へ行く場合、どこを経由していくと一番効率が良いか。Webで世界地図を開いてみればすぐにわかる。ウィーンはヨーロッパのど真ん中に位置し、どこへ行くにも1時間から2時間以内でアクセスできる。ウィーン空港の最短乗継時間はヨーロッパ主要空港で最も早い25分で、空港内を移動するのも便利! 近くの都市と組み合わせて行くなら、ウィーンでストップオーバー(※)してオーストリア滞在を楽しんでみてはいかがだろうか?
さらにはオーストリア航空には「myAustrian Service(マイオーストリアン サービス)」というものがあり、たとえばウィーン国際空港では、エコノミークラスの航空券であっても35ユーロ払えばビジネスクラスのラウンジが利用できたりもする。フリーWi-Fiやシャワー付きバスルームが使え、軽食&ドリンクがフリーで楽しめるなど、フライトまでの時間をリラックスして過ごすことができる。
オーストリア航空では、便利なオンライン予約やWEBチェックイン、フライト情報などをWEBサイトと専用アプリで日本語で提供している。24時間、どこにいてもフライトに関する様々な手続きが可能だ。たとえばオンライン予約なら、24時間いつでも空席状況やフライトスケジュールがわかり、すぐに発券まで進めたり、予約過程でマイレージの登録や事前座席指定、さらには最新フライト情報自動通知サービスの受信登録(30分以上のフライト時刻遅延、キャンセル、ウィーン航空での出発搭乗口の変更などをSMSやメールで送信)、機内食のDO&CO(ドー・ウント・コー)アラカルト・メニューの予約がその場でできてしまうことなど多々ある。
さらに日本語サイトは使いやすく、現在の最低運賃がすぐに出てくる上に、ほとんどの記事を日本語で読め、オーストリアの関連サイトにもアクセスしやすい。
オーストリアならではの「ゲミュートリッヒカイト(心地良さ)」を大切にするオーストリア航空にぜひとも一度乗ってみて、その快適さと人気の理由を体感してみて!
※ストップオーバー…乗継の都市に24時間以上滞在すること。チケットの有効期限内なら何日でも滞在可能。エコノミークラスの料金では、ほとんどの場合、片道2万円などのストップオーバーチャージがかかる。
トップ画像…オーストリア航空
【オーストリア航空について】
成田からウィーンへのゲミュートリッヒカイトな直行便。
週7便のデイリー運航。
※2015年夏季スケジュール
オーストリア航空なら、ウィーンまで乗継なしのノンストップフライト。着いたその日から、まだ明るい夕方のウィーンを楽しめます。明るく遊びあるデザインのインテリア、最新技術で快適空間を実現させたシート、オンデマンドで映画や音楽を満喫できる高画質タッチスクリーンなどの充実したハードウェア。そして、ウィーンを中心に欧米で人気のグルメエンターテイナー「DO&CO(ドー・ウント・コー)」がプロデュースする機内食、ウィーンの食文化を味わえる香り高いコーヒーやワインなど、オーストリア体験は機内から始まります。
さぁ、オーストリア航空で、ゲミュートリッヒカイトな空の旅を。
オーストリアへのフライト情報は…オーストリア航空