幅詰めで完成度向上、いすゞの名車が輝きを増す!フジミ製プラモ「ベレットGTR」を徹底改修・前編【モデルカーズ】

CARSMEET WEB
2023.01.05 17:40
国産初の「GT」がDOHC搭載で一層強力に今ではトラック専業メーカーとなった、いすゞ自動車。同社ではかつて、ヨーロッパ的センスに溢れた名車をいくつも世に送り出してきたが、そのひとつに、ベレットを挙げることができるだろう。ベレットはまた、国産車で初めて「GT」を名乗ったクルマとして、日本の自動車史に名を残す存在である。【画像41枚】ボディフォルムに自然さを取り戻したベレットとその制作工程を見る!いす…

あわせて読みたい

最も印象の薄いタイプR!?フジミ製プラモ「EP3型シビック」の細部を煮詰めてみる・前編【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
【国産旧車再発見】ミケロッティが描いた貴婦人を忠実に再現した傑作。1967年型日野コンテッサ1300クーペ
CARSMEET WEB
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
トヨタ「2000GT」のプロトタイプ!? 日本グランプリに出場した幻の名車がなぜよみがえった?
AUTO MESSE WEB
「510」と呼ばれた名車! 流れるウインカーを採用した日産3代目「ブルーバード」の革新性とは【国産名車グラフィティ】
AUTO MESSE WEB
Jeep初のバッテリー式電気自動車 "アベンジャー"公開!
Jeep®
【国産旧車再発見】117クーペ譲りの強心臓、国産初のGTがRヘ昇華した瞬間。1970年型いすゞ・ベレット1600GTR
CARSMEET WEB
ベレGを作るならトコトンまでやってみたかった!フジミ製プラモ「ベレットGTR」を徹底改修・後編【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
【アウトドアサウナ13選】大自然!プライベート!リゾート!を満喫
Jeep®
ポルシェが造った怪物メルセデス、それが「500E」!フジミ製プラモ「300CE」を大変身させる・後編【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
スカGならぬスカT、これこそが本流モデルだぞい!フジミ製プラモ「ジャパン4ドアGT」をTIに改造!後編【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
どこか懐かしい!大自然に囲まれた古民家で田舎暮らし体験を
るるぶKids
なんとエンジンまで再現、蘇る大門軍団の雄姿!アオシマ製プラモ「マシンRS-1」を本格的に作る・前編【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
懐かしき「X60マークⅡ」のワゴンをかつての愛車仕様で再現!マイクロエース製プラモ「クレスタ」からの改造!前編【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
小胸さんの“新しい私”をサポートするスイムウェアブランド「new me」誕生
PR TIMES Topics
丸テールじゃないスカイラインもイイもんだ!フジミ製プラモ「ジャパン4ドアGT」をTIに改造!前編【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
本物じゃないけど本気だぜ!タミヤ製プラモ「ハコスカGT-R」をR仕様GT・Lニッパチ改3.1L搭載車へモディファイ!【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
香りと爽やかさが魅力!緑茶『アサヒ 颯』が新登場
antenna*
失われた顔を求めて…!フジミ製プラモ「GX71チェイサー」を徹底リフレッシュ・前編【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
ボディ改修で過去の自分を超える!フジミ製プラモ「GX71チェイサー」を徹底リフレッシュ・後編【モデルカーズ】
CARSMEET WEB
【料理家・和田明日香さん】Honda ZR-V e:HEVで巡る、自分らしさを磨く西伊豆ドライブ旅
antenna*