「この子達に罪はない」ホームレスの猫達に暖かい家族を

CAMPFIRE
2022.12.07 22:38
家族のいない、ホームレス猫たちのお世話、不幸な命がこれ以上増えない為の去勢、不妊手術、猫たちを新しい家族へ繋ぐ為のお手伝いをしています。はじめに・ご挨拶
初めまして。
長年個人でホームレスの猫たちのTNR
里親探しをして来ました。
この活動を形にしようと
ルポテールという会を立ち上げました。
タイミングよくテナントが空きオーナーのご好意で低家賃で使わせていただくことの運びとなり、猫の譲渡型シェルターを始めることに決めました。

このプロジェクトで実現したいこと
いま、里親募集をしている2匹の猫たちにまず家族を見つける事から始めたいと考えています。
この地域に通い3年目。
手術をした子は12匹
里親に繋げられたのは6匹です。
まだ捕まらずなかなか会えない子が他に4匹います。
その子たちは全く慣れていませんが里親募集中の2匹は慣れてしまいました。
おまけに2匹の居る場所はハウスさえ置けない場所です。また、猫が嫌いな住人もおります。
真夏はアスファルトの草影で「はぁはぁ」と口を開けて苦しそうにし
真冬はコンクリートの上で寝ています
毎日行くと走って私の元に来てくれます帰るときも着いてきてしまうので逃げるように帰らなければならず、心苦しい気持ちでいっぱいです。
同じような子は沢山いるし、同じように心苦しい思いをしているボランティアさんも沢山いると思います
そんな子達を沢山保護したい想いは強いですがのですが、まずは目の前にいる子達を保護し幸せに繋げたいのです。

プロジェクトをやろうと思った理由
環境省が発表した統計資料「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」によると、2020年4月1日~2021年3月31日に殺処分された犬猫は、23,764頭でした。
様々なメディアや企業の発信によって殺処分数は、年々減少していますが、内訳をみると、「犬:4,059頭、猫:19,705頭」と猫の処分数が約5倍であり、特に猫の殺処分に課題がある事が分かります
そんな子たちを1頭でも多く救いたく、十数年間細々と
家族のいない猫のTNRや里親探しを個人でしてきました。
その中でも行き場のない子達を個人的に家族に迎え犬猫合わせて12匹。
中には毎日、一生投薬をしなければならない子が2匹おり
これ以上家に迎える余裕はありません。
多くの子達を迎えたい気持ちはとても強いですが個人では限界があります
家族のいない外猫たちは虫を食べ、ゴミを漁り、泥水を飲み、寒さ、暑さに耐え、事故や虐待などの危険や、病気、長生きできない過酷な生き方を強いられています。
猫たちはそんな生き方は望んでいません。
その生き方をさせたのは私たち人間なのです。
もともと猫は【家猫】で昔から人の側で暮らして来ました。
決して野生動物ではありません。
本来は人間に頼ることでしか生きていけない動物です。
自分自身の力で、自分の食べ物を得ることができる野生動物とは根本的に違うのです。
本来、集団を組まない猫はいつまでも親と一緒にいられるわけでもなく、早いうちに親離れさせられる子猫もいます。
そして、殆どが子猫のうちに命を落としてしまいます。
人間の手で保健所に持ち込まれ、殺処分される子猫も沢山います。
また大人の猫でも平均寿命は、だいたい4~5年くらいと言われています。
ケンカが原因でいろいろな病気になったり、交通事故に遭うこともあります。
外暮らしは過酷で厳しく、決して自由気ままなものではありません。
のら猫とはいったい何なのでしょうか?
「のら猫」とは単に「家族のいない猫」なのです
のら猫達は、好き好んでのらをしているのではありません。
ただ家族がいないだけで、猫にはなんの罪もありません。
また、どこでもフンをして汚い、発情するとうるさく鳴きわめくなど
人に言われる問題も、その原因は猫自身にあるのではなく、
「家族のいない猫に家庭を見つける」事で解決出来るのです
もちろん、全ての猫に家族を見つけることはすぐには出来ません。
一匹でも多くの命が優しい人に愛情を注がれ幸せな猫生を送るために繋げるお手伝いをしているのです。
資金の使い道
シェルターにする場所のリフォーム代
脱走防止の網設置       
シェルター出入り口鍵取り付け  
シェルター専用のキャリーバッグ購入 
キャットハウス購入         
隔離用ケージ サイズ 大 普通を購入
猫トイレ砂 フード代 猫の治療費
シェルターの維持費
CAMPFIREに対する手数料
実施スケジュール
クラウドファンディング終了後のスケジュールとして
2023年 1月初め リフォーム着工 内装と必要品の購入
リフォーム完成予定 着工後10日前後になります
1月中旬 猫の保護、血液検査等


保護シェルター飼育数 安全性について
個人飼養管理の元、頭数制限内での
飼養頭数制限は、当面の間、5匹~8匹を予定しています
キャリア持ちの子などを保護した場合も自由に歩き回れるスペースを確保。
キャリアではない子と別にするための
大型ケージ、仕切りを作るため、猫のためにも多頭ではなく制限いたします。


資格 経験
ペットショップ、動物病院 勤務経験者通信ですがアニマルナース資格保有
アニマルBLSの資格保最後に
今まで暑さ寒さ、空腹に耐え安心して
眠ることも出来なかった猫たちに
過ごしやすい環境を目指し本当の家族に繋げます。
今はまだ小規模ですが、
この先 物品販売や譲渡型ネコカフェなど目標を大きく持ち活動していきたいと思います。
皆さんのお力をお貸し下さい。
どうか宜しくお願い申し上げます。




<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

あわせて読みたい

真っ白なおしゃれヴィンテージマンションで暮らす美女と美猫たち
LEON.JP
【700匹の猫が住む癒しの島】 ラナイ・キャット・サンクチュアリは 保護猫たちが気ままに暮らす猫の聖地
CREA
一棟貸しの宿おすすめ5選!都会から離れ家族で過ごすひとときを
るるぶKids
トイレは我慢!? 猫が膝でゴロンした時の飼い主の気持ち
レタスクラブ
【猫あるある】凛々しいお顔と可愛い足先のギャップに萌える!
レタスクラブ
「KIMONO by NADESHIKO」から、リメイク手法を用いた「23年春夏 新作ゆかた」登場
PR TIMES Topics
殺処分ゼロの社会を目指して。動物病院内に保護猫の活動空間キャットランを作りたい!
CAMPFIRE
サービス停止「ねこホーダイ」が見落とした大問題
東洋経済オンライン
ファッション、グルメ、生活雑貨…。住みやすい街“辻堂”で一日中楽しめる「テラスモール湘南」ガイド! <男性編>
antenna*
閉店間際の食堂を救った奇跡のラッキーキャット。現在は「統括マネージャーのような風格」 | ananweb - マガジンハウス
anan web
腹腔内視鏡で不妊手術【ねこにやさしいプロジェクト】
CAMPFIRE
【家族4名分の宿泊券が当たる】フォルクスワーゲン ID.4の試乗&宿泊体験プレゼント
antenna*
遊びに来てニャ!大分・湯布院に2023年に誕生する、保護猫を主役にしたテーマパーク「YUFUIN HOGONEKO FOREST」のクラウドファンディングが支援額200万円を突破。
PR TIMES
【緊急】保護猫カフェのエアコンがついに壊れました
CAMPFIRE
【宿泊券当たる!箱根・草津・京都宮津】フォルクスワーゲン ID.4と家族で過ごすドライブ旅へ
antenna*
保護猫2匹をお迎えしました
@BAILA
カワイイ犬に会える&里親になれるカフェ。集まった犬たちは意外な“卒業犬”だった
女子SPA!
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
“危険な状態”で保護された2匹の子猫……成長した姿がかわいすぎる
女子SPA!
犬猫に関する学生団体︎!!講師を招いて講演会を開催したい︎
CAMPFIRE
【アウトドアテーブル特集】自宅でもキャンプ気分!おススメ厳選
Jeep®