ワキの脱毛なら医療脱毛!
医療脱毛では、医療の技術を活用してワキなどムダ毛の悩みを解消できます。
この記事では、ワキ脱毛や医療脱毛の効用などについて、おすすめのクリニックなどの紹介を交えながら解説していきます。
安くてお得な医療脱毛はどこがあるのか?
おすすめの医療脱毛8選を紹介していきます。
目次
ワキ脱毛なら医療脱毛!

ワキのムダ毛処理は女性にとって重要な悩みです。
自分で手入れするのは面倒ですし、スキンケアに関するトラブルもつきものでしょう。
ワキ脱毛なら医療脱毛がおすすめ!
医療脱毛によってワキを脱毛することで、手入れが楽になるだけでなく、清潔感を手に入れられます。
医療脱毛は効果の高い手軽の脱毛方法として、人気を集めています。
ワキ脱毛をするメリット
ワキ脱毛をすることで、以下のメリットを得られます。
- ムダ毛処理が楽になる
- 清潔な状態が保てる
- 肌がキレイになる
ムダ毛処理を面倒に思ったり、処理しきれずに恥ずかしい思いをしてしまった、という方も少なくないでしょう。
ワキ脱毛をすることで、これらのトラブルから解放されるのです。
医療脱毛とは

医療脱毛では「医療レーザー脱毛」を使って永久的な脱毛を期待できます。
医療だからこそできるパワーで、効果の高い脱毛を実施。
法律上、医療脱毛は医師のいるクリニックでしかできないため、医師の指導に基づいて安心した施術を受けられます。
美容脱毛(エステ脱毛)
美容脱毛(エステ脱毛)とは、エステなどで行う脱毛です。
医師による医療行為だけではないため、料金を抑えられる反面で、効果は確実ではありません。
また、医療脱毛は10回程度の通院で完了できるのに対して、エステ脱毛は10~20回ほどの通所が必要です。
医療脱毛と美容脱毛の違い
医療脱毛は医師の指示に基づいて行いますが、美容脱毛(エステ脱毛)は一般的なエステで行います。
脱毛の効果は医療脱毛の方が高く、永久的な脱毛を期待できます。
レーザー脱毛
レーザー脱毛とは、医療用の特別なレーザーを肌に充てることで、毛を生えなくなるようにする施術です。
毛穴の奥にある毛を生やす組織を破壊することで、毛を焼き切るだけでなく毛の再生を防ぎます。
レーザー脱毛には肌が痛みやすいなどの悩みがあるという方も多いですが、高い脱毛の効果を得られるため、人気の施術になっています。
医療脱毛でおすすめのクリニック8選!
医療脱毛ならクリニックで施術してもらうことがおすすめ!
脱毛クリニックを選ぶポイントとしては、痛みの少ない施術を行えること、脱毛が完了するまでに短期間で行えることなどが重要です。
人気でおすすめの脱毛クリニックについて、料金一覧などをまとめました!
TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科は東京をはじめ、全国に出店している大手の美容外科。
全てのクリニックがアクセスしやすく、池袋や銀座などのオフィス街からのアクセスも良好です。
「幸せになれる」美容クリニックをモットーに、患者と共に幸せな脱毛を実現します。
ブランドロゴには「ダイヤモンドのような美しさ」という思いからダイヤがあてられています。
料金
TCB東京中央美容外科は明瞭な会計で、コースごとに回数を選択。
回数までに効果が出なかった場合、追加1回ごとに4,000円となります。
必要な回数は個人差があるので、相談しながら脱毛を進めてください。
両ワキ脱毛オーダーメイドでは、ワキのくぼみの発毛部分に照射して脱毛を行います。
1回 | ¥5,000(税込) |
3回コース | ¥9,000(税込) |
5回コース | ¥14,000(税込) |
8回コース | ¥19,000(税込) |
12回コース | ¥28,000(税込) |
追加1回 | ¥4,000(税込) |
口コミ
ちょうど医療脱毛を考えていた時に、知り合いからこちらのクリニックを紹介してもらいました。
大手で周りでの評判も良かったので安心して通えています。
まだ3回目ですが生えてくる毛が弱くなった気がします。
完全になくなるのが楽しみです😊コースが完了するまで宜しくおねがいします🙏❤
こちらのユーザーは知り合いからの紹介で来院。
大手ならではの安心感があるようで、効果も実感しているようです。
脱毛を進めていくうちに、少しずつ効果が出ていることが楽しめます。
湘南美容クリニック

湘南美容クリニックはSBCメディカルグループが運営する美容クリニック。
「美容医療をもっと身近にする」ことをモットーとしており、明瞭価格で脱毛を実現できます。
ワキ脱毛はもちろん、スキンケアやホワイトニングなどにも対応しており、気になるところがあれば施術を受けられるクリニックです。
料金
お求めになりやすい価格で、分割払いにも対応できるため、スムーズに脱毛が進みます。
楽天ポイントにも対応しているため、リーズナブルに脱毛を進められます。
1回 | 500円 |
6回コース | 2,500円 |
口コミ
受付、カウンセリング、看護師さんはみなさん感じ良く親切です。
脱毛の施術には技術差を感じますが、許容範囲です。
ただドクターで感じのいい人はいません。適当、いい加減、秒で診察終わり。
メトポリ院と東口院にも行ってみようかな。
近隣にもたくさん美容外科があるのでうまく使い分けしようと思います。
こちらのユーザーは、施術内容には概ね満足しているようですが、ドクターの診察には向き不向きが合うようです。
池袋エリアにも多数の店舗があるので、色々なクリニックを試してみるのもいいかもしれませんね。
レジーナクリニック

レジーナクリニックは全国に展開している美容クリニック。
医療脱毛だからこそできる、快適な脱毛施術が人気です。
施術に関する説明を重点的に行うため、納得をしてから医療脱毛を受けられます。
最短5~8回の施術で完了するので、スムーズに理想の効果を得られます。
料金
全5回で13,200円とリーズナブルに脱毛を進められます。
両ワキの脱毛は毎日の手間がかかる部位だからこそ、初めての脱毛としても人気の箇所です。
完全予約制となっており、お待たせせずに施術を受けられます。
カウンセリングは無料で行っており、料金は施術の部分のみです。
両脇脱毛 全5回コース | ¥13,200 (税込) |
両脇脱毛 1回 | ¥4,400 (税込) |
リゼクリニック

リゼクリニックは全国に出店している美容皮膚科。
脱毛の効果を最大にして、痛みを少なくするように様々な取り組みをしています。
4種類の脱毛や医師の技術力から実現した、ハイレベルな脱毛施術を受けられるクリニックです。
脱毛の流れ
ワキの脱毛範囲は、ワキのくぼみの発毛部分。
脱毛の所要時間は15分ほどなので、時間が取れなくて忙しいという方もスムーズに脱毛を進められます。
完全予約制
利用は完全予約制なので、予約した時間にスムーズに利用できます。
事前に指定した時間に来院すれば、待ち時間がなくスムーズに脱毛を進められるのです。
忙しくて中々時間が取れない方にもおすすめです。
料金
3回コース | 13,800円 (月々4,600円/3回) |
5回コース | 19,800円 (月々3,300円/6回) |
ゴリラクリニック

ゴリラクリニックは男性用のメンズエステ。
全身脱毛やスキンケア、ダイエットなど男性の美容に関する悩みを解決します。
ワキの脱毛にも対応しており、気になる部位の脱毛を進められます。
料金
セレクト全身脱毛 | 382,800円 |
全身脱毛 | 434,800円 |
全身脱毛+陰部 | 544,800円 |
じぶんクリニック

じぶんクリニックは、個性を大事にする「じぶんのためのクリニック」です。
アリシアクリニックの姉妹店で、まったくあたらしい脱毛スタイルで新しい自分に出会えます。
確かな技術力とおもてなしの心で、満足いく脱毛施術を提供します。
痛くない脱毛
脱毛には痛みが付き物ですが、じぶんクリニックでは痛みを最小限に経験した脱毛を実現。
最新の脱毛設備で快適な脱毛を受けられます。
太毛にも細毛にも対応しているため、どんな人でも快適に脱毛を進められるでしょう。
料金
全10回で全身脱毛。
余った回数は解約すれば返金。
解約手数料も不要で、お得に使えます!
全身脱毛 VIO含む(全10回) | 220,000円 2,900円(月額) |
アリシアクリニック

アリシアクリニックは分かりやすいシンプルな料金が魅力の美容クリニック。
「予約しやすい」「通いやすい」クリニックをコンセプトに、快適なレーザー脱毛を実現します。
低価格、少ない回数で脱毛を進められるクリニックです。
通常、10回ほど必要なレーザー脱毛ですが、アリシアクリニックでは少ない回数で満足した効果を得られます。
料金
全身医療脱毛プラン | 198,000円 |
品川美容外科

品川美容外科は、品川を中心に全国展開している美容クリニックです。
医療用のレーザー脱毛を駆使して、全身様々な部位の脱毛を実現します。
脱毛はもちろん、顔や身体など全身のムダ毛について処理できます。
料金
両脇脱毛 | 2,170円 |
ワキの医療脱毛の注意点

ワキの医療脱毛を行うにはいくつか注意点があります。
肌のデリケートな部分に関するトラブルにもなりがちであり、事前に注意点を認識しておかなければなりません。
先にあげたクリニックの多くが、カウンセリングなどで脱毛に関するトラブルについて周知をしてくれます。
カウンセリングは無料で行っているクリニックも多いため、まずは気軽に相談して疑問点を解消してみましょう。
施術回数
ワキの医療脱毛は10回ほどが相場です。
医療脱毛はエステ脱毛よりも効果が出やすいため、エステ脱毛で20回かかるところを半分ほどの回数に短縮できます。
期間

ワキの医療脱毛は1年~3年ほどが相場です。
脱毛は短期間にしてならず、何回かに分けて少しずつ進めていかなければなりません。
毛周期
人間の体毛には「毛周期」というものがあり、「成長期」「退行期」「休止期」というものがあります。
- 成長期:毛が伸びる期間
- 退行期:脱毛効果が表れにくい期間
- 休止期:毛が毛根から離れていく期間
これらのサイクルは数ヵ月に1度のサイクルで繰り返されるため、十分な期間を開けて施術しないと効果が現れません。
そのため、脱毛は短期間で集中して進めることはできずに、1年~3年ほど時間をかけるのが一般的です。
痛み
ワキ脱毛には痛みが伴うことがあります。
毛が濃い方ほど痛みが強くなる傾向があるため、個人差があるので、注意してください。
痛みを軽減する方法
医療レーザー脱毛は痛みが伴うものですが、クリニックによって痛みを軽減する取り組みをしています。
痛みには個人差があるため、事前にカウンセリングを行って痛みについて解説。
事前に痛みについて解説を受けることで、安心して治療を受けられるでしょう。
麻酔
痛みを軽減する場合に麻酔を利用することがあります。
麻酔を利用することで、痛みをある程度和らげられるのです。
ただし、麻酔にはアレルギー反応が出ることもあるので、事前に医師と確認しながら麻酔の使用について決めることになります。
料金相場
ワキの医療脱毛では1回あたり3,000~5,000円、卒業までに3万円~5万円という料金が相場です。
長い時間をかけてコツコツと脱毛を進めていきますが、1回あたりの料金はリーズナブルな価格となっています。
医療脱毛で人生を豊かに!

ワキの医療脱毛のおすすめについて見ていきました。
脱毛をすることで、清潔感が得られる、ムダ毛処理をしなくて済むなど様々なメリットがあります。
医療脱毛ならお近くのクリニックでの施術がおすすめ!
大手の医療脱毛クリニックなどは脱毛に関する知識や経験も豊富で、安心して脱毛を任せられるでしょう。
脱毛を進めるうえでは、痛くない施術や、安心の料金体系など様々なポイントがあります。
是非、医療脱毛を経験して、快適な生活を実現してみてください!