10 min
ザ・ゴールド 評判

ザ・ゴールドの評判は悪い?着物買取の口コミや相場まとめ

買取専門店の『ザ・ゴールド』は特に着物やジュエリーの買取で人気を集めています。

しかし買取サービスは後悔したなどの口コミを見ることもあり、不安な方も多いでしょう。

「ザ・ゴールドの評判は悪いの?」
「実際の口コミはどう?」

今回の記事では、このようなザ・ゴールドの良い評判・悪い評判をまとめました。

買取実績や相場など気になる点を全て調査したので、着物・ジュエリー・ブランド品などの買取を検討している方はぜひ参考にしてください。

ザ・ゴールドの良い評判

ザ・ゴールド 評判

査定数150万人を突破した大手買取サービスのザ・ゴールド。

調べているとたくさんの良い口コミが見つかりました。

まずは良い評判の中でも多くの方が満足していた5つのポイントをご紹介します。

着物の買取が得意

着物の買取といえばザ・ゴールドをイメージする方が多いほど、業界の中でも名が知られています。

訪問着・振袖・帯などの着物類の買取を得意としており、専門の資格を保有したスタッフが買取を行います。

着物買取をお願いさせていただきました。 1点1点丁寧に査定いただき、アイテムごとに査定額を知ることができたので、納得して買取をお願いすることができました。

引用元:Googleマップ

ザ・ゴールドは独自の販売ルートを複数持っているため、販売手数料がかからず査定額を高くできるのも魅力的。

実際に他社よりも査定額が高いという口コミがたくさん見つかりました。

着物の買取をお願いしました。とても親切丁寧かつスムーズな対応に安心しました。思っていた以上の査定額でうれしいです。出張買取をお願いしたい方にぜひお勧めです!

引用元:Googleマップ

他店でお断りされたものがたくさんあったのですが、ゴールドさんに査定していただき、思った以上のお値段をつけていただきました。不要と思っていたものもお引き取りいただいたので嬉しく思いました。 また、出張買い取りに来てくださった女性の方のかんじがとても良く、楽しく会話しながらやり取りをすることができました。

引用元:Googleマップ

着物は査定する人によっても査定額が大きく異なります。

適正価格での買取ができるよう、市場調査と情報収集を徹底しているザ・ゴールドに任せるのが安心でしょう。

対応が丁寧

自分の大切なものを売るからこそ、スタッフの真摯な対応も重視される買取サービス。

ザ・ゴールドの口コミを見ていると丁寧かつ豊富な知識量に対して満足している方が多くいました。

一点一点、本当に丁寧に取り扱って頂き、話好きの母だということを察知して頂けたのか、その物に対する思い出話を引き出してもらい査定中聞いて下さったり、着物のことを詳しく知らない私にいろいろと説明して下さいました。

引用元:Googleマップ

着物一枚を買取りしていただきたくて自宅買取りをしてもらったのですが、(結局、他にもいくつか査定してもらいました)すごく丁寧な対応にびっくりしました。全国に店舗展開されていたので、また実家のものを精査して是非お願いしたいです。

引用元:Googleマップ

Googleマップの口コミでは担当者の名前を出して、対応の良さに対して感謝の気持ちを示している方もいます。

最後まで気持ちよく取引を続けるためにも、買取サービスはスタッフの対応にも注目して選びましょう。

着物のリユース活動に力を入れている

一般的な買取サービスでは、値段のつけられない着物は返品されてしまいます。

しかし、ザ・ゴールドは着物のリユース活動に力を入れており、値段のつかない着物の引き取りも同時に行っています。

引き取った着物はボランティア団体などへ寄付し、以下のように再利用されていますよ。

  • 着物教室での利用
  • 着物のリメイク作品
  • 福祉活動

値段がつかないからといって、思い出のある着物を簡単に捨てるのはできない方が多いでしょう。

ただ捨てるのではなくリユースという形で着物を継承できるため、多くの方が利用していました。

他社では、「値のつかないものは持って帰れません。」と言われたのですが、ザ・ゴールドさんでは「一つでも買い取り出来れば、値のつかない他の着物も引き取ります。」と。ザ・ゴールドさんのリユース活動に本当に感謝です。自分の母親が縫ってくれた着物を捨てる事なく片付ける事が出来てよかった、スッキリしたと母も喜んでいました。ありがとうございました。

引用元:Googleマップ

残った着物は希望すれば、引き取って福祉施設などのリサイクル利用のために寄付してもらえるとのことで、ただ捨てるには忍びない気持ちも汲んでくれる細やかさを感じました。

引用元:Googleマップ

着物の査定をお願いしました。丁寧に査定していただき、値段のつかないものもリユースに力を入れておられるようで、引き取りしてもらいました。無理に他の品物の査定を求められることもありませんでした。

引用元:Googleマップ

思い出の着物をまた誰かに使ってもらえるのであれば、納得して着物を手放せるという方も多いのではないでしょうか。

ザ・ゴールドでは1つでも買取できるものがあれば着物の引き取りを行っているので、気になる方は一度お問合せください。

出張買取が便利

ザ・ゴールドは店舗での買取だけではなく、以下の3つの方法を用意しています。

  • 店舗買取
  • 出張買取
  • 宅配買取

買取査定に出したいものの、量が多くて店舗に持っていけず放置している方や店舗が遠くて査定に出せない方も多いと聞きます。

出張買取を利用すれば自宅までスタッフが訪問し、査定を行うため多くの方が利用しているサービスです。

初めて訪問買い取りをお願いしました。家に来てもらうのは不安もありましたが感じの良い方で、スムーズに引き取っていただきました。

引用元:Googleマップ

出張買取は初めてで緊張していましたが、とても親しみやすい方で、楽しい時間となりました。お話をさせていただくうちに、その内容から信頼できる方だと感じ、いろいろ査定していただきました。買取金額にも満足しています。勉強になりました。ありがとうございました。

引用元:Googleマップ

出張買取は女性一人だと不安な方もいるのではないでしょうか。

ザ・ゴールドは女性スタッフも多く在籍しているため、女性宅でも安心して査定を依頼できます。

女性の方の訪問で安心しました。 親切、丁寧にご相談にのって頂き 着物も使って頂ける様にお引き取り頂いて 助かりました。 その他、美容器具、お皿、貴金属類なども 臨機応変にお買取頂き、引っ越しに向けても身軽になりました。

引用元:Googleマップ

また、出張買取は出張料や査定料が0円。

まずは査定をしてから検討したい方でも気軽に依頼できるのが嬉しいですね。

ザ・ゴールドの悪い評判

良い評判が多いザ・ゴールドですが、一部では悪い評判も見つかりました。

事前にチェックしておきたい悪い評判もご紹介していきます。

担当によって査定額が異なる場合がある

買取サービスを利用していると、お店によって査定額がかなり変わります。

それはお店の方針だけではなく、査定するスタッフによってある程度の力量が異なるからです。

ザ・ゴールドは専門知識が豊富なスタッフが多数在籍していますが、担当によっては想像していた査定額よりも低く残念だったという口コミがありました。

担当によって査定金額が全く違う。 出張買取時に4000円だった作家さんの帯が 宅配買取では100円。。 担当に恵まれればいい取引が出来ると思います。

引用元:Googleマップ

少し期待してしまってたので、実際の査定額を聞いてガッカリしましたが、出した着物が誰かの手に渡り大切にされるのであれば着物も喜んでくれると思うので、私はそれで嬉しいです。

引用元:Googleマップ

買取は査定に納得がいかないのであれば、売る必要はありません。

スタッフに伝えれば査定者の変更も可能なので、まずは相談してみると良いでしょう。

待ち時間が長い

店舗によってはスタッフが一人や二人しかおらず、査定までの待ち時間が長いということがあるようです。

来店客を 1人で 対応することが 出来ずに 時間が かかり 査定するまでに 2時間も 待たされました

引用元:Googleマップ

待ち時間が長いので、予約でのアクセスをおすすめします。

引用元:Googleマップ

一人ひとりに対して真摯に対応しているからこそ時間がかかるのですが、待っている人からするとデメリットと感じるでしょう。

ただし、ザ・ゴールドではこういった声に注目し、現在では来店予約サービスを実施しています。

インターネットや電話から来店予約をすれば、待ち時間なしで査定をスタートできるので、来店日時が決まっている方は来店予約を利用することをおすすめします。

ザ・ゴールドとは

ザ・ゴールド

ザ・ゴールドは買取サービスを専門としたお店です。

着物の他にも宝石や貴金属、時計、ブランド品、金券、家電など幅広いジャンルでの買取を行っています。

ザ・ゴールドならではの特徴としては以下の通り。

  • 買取ジャンルが豊富
  • 宝石査定の専門家が在籍
  • 査定額への丁寧な説明
  • 全店舗直営の安心感
  • 独自の有力な販売ルートの確保

買取のジャンルが豊富なので、引っ越しのタイミングや生前整理などで一気に査定を依頼したい場合も楽ちんです。

宝石査定の専門家が在籍しているので、しっかりと市場の相場に合った最適な査定を受けられます。

それぞれの品に対して査定額の説明があり、納得して売れるというのも嬉しいポイント。

全店舗直営店なのでマニュアルやサービスが統一されており、どの店舗に依頼しても満足のいく買取を実施してくれます。

ザ・ゴールドのメリット

ザ・ゴールドは多くの方が満足している買取サービスでたくさんのメリットがありますが、主に挙げられるメリットとしては以下の3つです。

  • 査定数150万人以上の大手サービス
  • 複数の買取方法で誰でも依頼しやすい
  • 知識豊富で丁寧な対応のスタッフばかり

これらのメリットについて、一つずつ見ていきましょう。

査定数150万人以上の大手サービス

ザ・ゴールドは累計の査定数が150万人を突破している、買取サービスの中でも最大手と言える実力を持ちます。

買取サービスの中には相場以下での買取や、無理やり売らせるなどの悪質な対応をしている企業があるのも事実です。

テレビCMを放映しているほどの大手であるザ・ゴールドでは、そのような悪質な対応は行っておらず信頼できます。

査定数はサービスの実績にも直結するので、安心して取引ができるのがザ・ゴールドの最大のメリットと言えます。

複数の買取方法で誰でも依頼しやすい

店舗買取・出張買取・宅配買取の3つの方法で買取を実施しているザ・ゴールド。

一人ひとりに合った方法で相談から査定までを担当してもらえるので、選択肢の幅が広く性別・年代問わず多くの方が利用しています。

出張エリアは全国に対応しているので、近くに店舗がない方でもスタッフと対面して相談することが可能です。

知識豊富で丁寧な対応のスタッフばかり

買取サービスで実績と合わせて注目したいのが、スタッフの知識量や対応の良さ。

ザ・ゴールドは国内外の市場調査と情報収集を徹底しています。

情報をいち早く入手してすぐに査定額に反映できる情報量や知識量の多さが魅力です。

また、それぞれのブランドや商材の専門家が店舗スタッフに実践型の研修を行っており、全店舗・全スタッフに最新のノウハウが行き渡っているのもポイント。

ただ知識があるだけではなく、口コミでも言われているように丁寧かつ真摯な対応もザ・ゴールドが支持されている理由です。

思い出の品を気持ちよく売れるよう、非常に質の良いスタッフのみが揃っています。

ザ・ゴールドのデメリット

メリットばかりが注目されるザ・ゴールドですが、もちろんデメリットもあります。

主に考えられるデメリットは以下の通り。

  • 店舗のある地域が限られている
  • 上場していない

これら2つのデメリットについてもご紹介していきます。

店舗のある地域が限られている

出張サービスがあるザ・ゴールドですが、人によっては店舗での買取を重要視する方もいるでしょう。

店舗買取はそのお店が商品を丁寧に扱っているのか、清潔感があるのかなどの細かい点も確認できるため、お店の雰囲気を重要視する方にとっては店舗が少ないのはデメリットと言えます。

ザ・ゴールドは特に関東・関西・九州での店舗展開が少なく、実店舗は一部地域に集中しています。

出張買取や宅配買取を利用すれば全国どこからでも買取を依頼できますが、持ち込みの場合は地域が限られるので注意しましょう。

上場していない

ザ・ゴールドを運営している株式会社マックスガイは、非上場企業です。

非上場だからといって決して悪い企業ではなく、1962年から創業した老舗の企業のためご安心ください。

上場しているから絶対に良い企業であるとも言えないため、非上場企業である事実はデメリットではありません。

ただ人によっては気になるポイントのためご紹介しました。

ザ・ゴールドの買取実績とは

ザ・ゴールド 買取実績

ザ・ゴールドは査定数が150万人を突破した実績があります。

実際に買取した商品は公式サイトから確認できます。

特に多いと感じたのは以下のジャンルです。

  • 着物
  • 時計
  • 宝石
  • ブランド品

壊れたものでも値段がつく可能性があるので、売りたいものがある方はまずは査定に出してみるのがおすすめです。

ザ・ゴールドとバイセルならどっちがおすすめ?

バイセル 買取

ザ・ゴールドとよく比較されるのが、買取サービスの『バイセル』です。

バイセルはザ・ゴールドと同じく着物の買取を得意としているため、どちらが良いのか悩む方も多いでしょう。

似たサービスを提供しているザ・ゴールドとバイセルの違いを表でまとめました。

項目店舗数買取方法査定料・出張料引き取り
ザ・ゴールド70店舗以上店舗買取
出張買取
宅配買取
法人買取
0円 1点以上の買取で引き取り可
バイセル10店舗店舗買取
出張買取
宅配買取
0円なし

基本的な部分は似ていますが、店舗数の多さや引き取りサービスの有無が大きな違いとなります。

また、ザ・ゴールドの店舗はロードサイドなど広々とした場所に多いのに対し、バイセルはショッピングモール内などの都心部に多いのが特徴です。

値段のつかない着物の引き取りもお願いしたいのであればザ・ゴールド、値段がつかないものは自宅で保管したい方はバイセルを選ぶのもおすすめです。

福ちゃんとザ・ゴールドなら?

福ちゃん

福ちゃんもザ・ゴールドやバイセルと同じく、着物の買取を得意としているサービスです。

ザ・ゴールドと福ちゃんの大きな違いは以下の通り。

店舗数買取方法査定料・出張料引き取り創業年数
ザ・ゴールド70店舗以上店舗買取
出張買取
宅配買取
法人買取
0円 1点以上の買取で引き取り可1962年〜
福ちゃん14店舗店舗買取
出張買取
宅配買取
0円なし2014年〜

福ちゃんは2014年に創業したばかりのサービスということもあり、実績を重視する方はザ・ゴールドが合っているでしょう。

店舗数は徐々に拡大していますが、まだまだザ・ゴールドほどの展開はできておらず現在成長中のサービスであると言えます。

ザ・ゴールドに向いてる人・向いてない人まとめ

ザ・ゴールド 向いている人

ザ・ゴールドが向いている人をまとめました。

  • 実績が豊富な買取サービスがいい
  • 気持ちの良い対応を受けたい
  • 適正価格での査定をしてほしい
  • 値段がつかない着物は引き取ってほしい

一方で以下の方にはザ・ゴールドはあまり向かないと言えます。

  • 必ず店舗での買取をお願いしたい
  • 査定したいものが1つしかない

ザ・ゴールドのデメリットとして挙げた店舗展開地域の少なさは、実店舗での買取を希望している方には向きません。

また、宅配買取の場合は値段がつかないものは返品されます。その返品送料はお客様負担となるので、査定したいものが少ない方には向かないでしょう。

ザ・ゴールドの買取相場

ザ・ゴールド 買取相場

ザ・ゴールドでは公式サイトに買取した品物の買取額を多数掲載しています。

それぞれのジャンル別に買取相場をまとめました。

ジャンル相場
着物35〜80万円
貴金属35~100万円
宝石90〜150万円
時計300〜1000万円
ブランド品20〜60万円
骨董品50〜120万円

特に着物はコロナ禍により2020年は相場がガクッと下がっていましたが、2023年に入り成人式や卒業式などの行事ごとによる需要が高まり、買取価格がかなり上がっています。

持ち込んだものの大きさや質などにもよって査定額は大きく異なるので、詳しくはお問い合わせください。

ザ・ゴールドの買取方法!買取までの流れも解説

ここからは実際にザ・ゴールドで買取を行うときの流れを解説します。

①店舗買取

ザ・ゴールド 宅配買取
  1. WEBまたは電話で来店予約
  2. 来店
  3. 受付
  4. 査定
  5. 成約

予約なしでも来店できますが、待ち時間短縮のため、来店日時が決まっているのであれば予約するのがおすすめ。

受付には本人確認書類が必要なので、忘れずに準備しておきましょう。

査定後に成約となった場合は、その場で現金で支払われます。口座振込も可能なので、希望であればお伝えください。

②出張買取

ザ・ゴールド 出張買取
  1. 問い合わせ
  2. 自宅にスタッフが訪問
  3. 出張査定
  4. 成約

出張買取の場合はまずは電話または問い合わせフォームから問い合わせをし、受付を行います。

査定時は本人確認書類の確認があるので、すぐに出せる場所に用意しておきましょう。

成約後はその場で現金による支払い、または口座振込による支払いで買取が完了します。

③宅配買取

ザ・ゴールド 宅配買取
  1. 無料キットを申し込む
  2. 品物の発送
  3. 店舗にて査定
  4. 成約・振込

スタッフと直接会うのではなく、全て宅配で成約までを完了させる宅配買取。

まずは無料キットを申し込み、専用の段ボールや申込書を確認し発送します。

その後店舗にて査定が行われ、電話またはメールにて査定額を連絡後、成約の検討をします。

成約の支払いは振込にて行われます。

ザ・ゴールドのよくある質問

ザ・ゴールド よくある質問

ここからはザ・ゴールドに関する、よくある質問にお答えします。

売れない着物はある?

ザ・ゴールドでは壊れたもの・デザインの古いものでも値段がつく可能性があります。

自社独自の販売ルートをいくつも持っているため、多少の汚れや傷のついた着物でも売れる可能性が高いです。

万が一値段がつかなかった場合でも、引き取りサービスがあるため着物を手放すことも可能です。

売れる・売れないは実際に査定に出してみないと分からない部分も多いため、まずは査定を依頼してみるのが良いでしょう。

着物以外の買取はできる?

ザ・ゴールドでは着物の他、以下のように豊富なジャンルでの買取を実施しています。

  • 貴金属類
  • 宝石類
  • 時計
  • ブランド品
  • 骨董品
  • 切手・金券
  • 家電・生活雑貨

実際の買取実績を確認していると、楽器や冷蔵庫など誰の自宅にでもあるものまで買取を行っていました。

どんなジャンルでも買取可能なため、引っ越しや遺品整理などで利用される方も多いです。

クーリングオフは適用される?

商品の購入に適用されるクーリングオフ制度ですが、実は買取サービスにも適用されるのはご存じでしょうか。

買取のクーリングオフは一度契約をした・すでに品物を売ってしまった場合でも、8日以内に代金の返金をすれば品物が戻ってくるという制度です。

これは法律で決められた制度のため、もちろんザ・ゴールドにも適用されます。

また、ザ・ゴールドではそもそもキャンセル料が無料の制度を設けているため、クーリングオフの手続きなくキャンセルが可能。

万が一キャンセルしたくなった場合でも気軽に連絡できる環境が整っているので安心してくださいね。

査定だけでも大丈夫?

ザ・ゴールドは査定だけの方も大歓迎です。

買取を希望される方の中には、いくつかのサービスで査定を出してからどこで売るのか決めたい方もいるでしょう。

まずは査定だけして検討するというのも買取のルールの範囲内なので、査定だけでも気軽に依頼してみましょう。

ザ・ゴールドの店舗一覧

ザ・ゴールド 店舗

ザ・ゴールドは全国に70店舗以上を展開しています。

▼北海道エリア

  • 札幌狸小路3丁目店
  • 発寒店
  • 新川店
  • 白石本通店
  • 平岡店
  • 江別店
  • 苫小牧店
  • 函館店
  • 旭川末広店
  • 北見店
  • 釧路店
  • 帯広店

▼東北エリア

  • 八戸湊高台店
  • 盛岡北店
  • 北上インター店
  • 古川店
  • 石巻店
  • 泉インター店
  • 利府店
  • 南吉成店
  • 東仙台店
  • 仙台中田店
  • 柴田店
  • 福島店
  • 会津若松店
  • 郡山新さくら通り店
  • 郡山横塚店
  • 須賀川インター店
  • 新白河店
  • いわき平店
  • いわき小名浜店

▼信越エリア

  • 新発田店
  • 上木戸店
  • 新潟中央店
  • 新潟西店
  • 亀田店
  • 燕三条店
  • 三条店
  • 長岡店
  • 柏崎店
  • 上越店
  • 長池店
  • 稲里中央店
  • 上田店
  • 佐久平店
  • 穂高店
  • 南松本店
  • 松本村井店
  • 東岡谷店
  • 諏訪店
  • 伊那店
  • 飯田上郷店

▼北陸エリア

  • 富山東店
  • 高岡店
  • 砺波中神店
  • 金沢南店
  • 金沢玉鉾店
  • 御経塚店

▼関東エリア

  • 銀座店

▼東海エリア

  • 136号三島店
  • 富士店
  • 浜松若林店

▼中国エリア

  • 東岡山店
  • 岡山中央店
  • 倉敷店
  • 福山神辺店
  • 福山東店
  • 東広島店
  • 曙店

▼四国エリア

  • 徳島田宮店
  • 屋島店
  • 高松レインボー通り店
  • 丸亀店
  • 四国中央店
  • 新居浜北新町店
  • 西条店
  • 今治鳥生店

まとめ

今回は買取サービスの大手業者『ザ・ゴールド』の評判をご紹介しました。

幅広いジャンルでの買取を実施していますが、特におすすめな人は以下の通りです。

  • 着物の買取を検討している
  • 値段のつかない着物は引き取ってほしい
  • 実績が豊富な業者を選びたい
  • 丁寧な接客で気持ちよく取引したい

特に着物の買取に力を入れているザ・ゴールドは、やはり着物を売りたいと検討している方に向いています。

着物のリユース活動にも力を入れており、思い入れのある着物も気持ちよく査定へと出せます。

査定数150万人を突破した超大手の買取業者なので、まずは査定だけでも相談してみるのがおすすめですよ。

関連記事