11 min
電話占いからくり_アイキャッチ

電話占いにはからくりがある?信用できる選び方を徹底解説!

電話占いにからくりがあることをご存知でしょうか?

電話占いは、対面占いで相談しづらい内容も抵抗感なくできるのが魅力です。

すぐに占ってほしいときには手軽に利用できますが、「なんだかうさんくさい」「料金が高額になりそう」と思う方もいるでしょう。

その一方で

「当たりすぎてハマってしまった」
「占いに頼ればつらい状況が好転するに違いない」
「ただ気持ちを聞いて欲しい」

このような理由から電話占いにのめり込んでしまう方もいます。

今回は、実態が見えにくい電話占いのからくりと裏事情をひもといていきましょう。

  • 電話占いのからくりってあるの?
  • 本当に当たるの?
  • 信用できる電話占いサイトを知りたい

信用できるサイトの選び方も解説しているので、悪徳電話占い業者にだまされないようにしてくださいね!

悪徳電話占いのからくりと仕組みとは?実態調査!

悪徳電話占いのからくりと仕組みはどのようになっているのでしょうか。

実態を徹底調査しました!

間に運営会社が入ることがある

一般的な電話占いは占い師に直接電話するのではなく、サイト経由で利用します。

こちらの電話番号を知られることなく、利用料金もサイト経由で支払うためトラブル防止にもなります。

しかし、中には不当な料金体系や関連サービス、高額商材への誘い込みをする業者があるんです。

電話占いサイトの運営会社は『出会い系サイトやマッチングアプリ』を提供していることがあります。

クリーンな運営会社であれば何ら問題はありません。

悪徳業者はあの手この手で誘導していきます。

悪徳業者と知らずに恋愛相談をしたら、出会い系サイトやマッチングアプリに誘導されたという場合があるようです。

さらには開運アイテムやスクールといった高額商材をすすめられることも。

占いを受ける方は少なからず、心が弱っていて何かにすがりたいという気持ちがあります。

信用できる(有名な占い師)相手から開運アイテムを買えば「抱えている悩みが良い方向にいくのでは」と思いだまされて購入してしまいかねません。

電話占いを利用する際には、このような勧誘をされる可能性があることを知っておきましょう。

資格不要なので誰でも占い師になれる

占い師になるのに特別な資格は不要です。

ある程度占いの知識を覚えてしまえば、占い師と名乗って占えます。

もちろん経験や技術が必要ですが、悪徳占いサイトではあまり占いの知識がない人を雇い、占い師としていることもあるんです。

副業で占い師になる人が増えた

占いが人気なことや副業がさかんになったことも手伝って、片手間で占い師デビューする方もいます。

電話占い師は対面占い師に比べると報酬が高いことが多いです。

待機時間によって固定給が支払われることもあり、副業をしたい方に人気があるんです。

副業占い師はやはり知識や経験が豊富とは言いがたい面があります。

デビューしたての占い師は、もしかするとあまり知識がない副業占い師かもと疑ってかかるとだまされにくいですよ。

会員情報を共有していることがある

悪徳電話占いは、一見すると何でも当ててしまう凄腕の占い師が多数在籍しているように見せるのが得意です。

実際は裏で占い師同士がサイト利用者の個人情報を共有していることがあるんです!

  • どのような何に悩んでいるのか
  • どのような家族構成か
  • どのようなバックグラウンドがあるのか

このような情報を共有しているので「占いがズバリ当たっている!」と思い込ませることも容易なんです。

事前に個人情報や抱えている悩みをすでに得ているので、新規で占ってもらっても当然的中率は高くなります。

そのため「ここのサイトの占い師は当たる人が多い」と錯覚させられます。

全てのサイトがそうとは言いませんが、あまりにも当たりすぎる占い結果だった場合は要注意ですよ!

いつでも当たる完璧なマニュアル

利用者が不信感を抱いたときの上手い言葉の返し方や、あたかも視えているかのような口ぶりを装う完璧なマニュアルがあります。

占いの知識が充分でなくとも言葉巧みに、凄腕占い師に見せることも可能なんです。

凄腕占い師を簡単に演じられるマニュアルがしっかりとしているので、ビギナーユーザーはあっさりとだまされてしまいます。

心理テクニックで信じこませる

心理テクニックを多用して、占いが当たっているかのように信じ込ませる占い師も多いです。

利用者を信じ込ませる話術や心理テクニックを駆使して、どんどんと占いにのめり込ませます。

詳しい心理テクニックは次の項目で紹介していきます。

悪徳電話占いのしくみとからくりのまとめ
  • 会員情報の共有
  • 巧みな心理テクニックで信じ込ませる
  • 料金体系や関連サービス、高額商材への誘い込みをする

悪徳電話占いサイトはこのようなからくりや仕組みのものが多いのが実態です。

「当たる」と錯覚させるニセ電話占い師のテクニックとは

先述したとおり、「当たる」と錯覚させるニセ電話占い師のテクニックは、心理学を駆使したものです。

ここからは、ニセの電話占い師があやつる心理テクニックをいくつか紹介していきます。

電話占いだけではなく、日常でも多くの場面で用いられており、気づかぬうちにだまされ誘導されているかもしれません。

心理テクニックを知ることで、偽占い師を回避していきましょう!

バーナム効果

バーナム効果は、誰にでも当てはまる内容だけれども、占いを受けていると「自分に当てはまる!当たっている!」と感じてしまう心理状態のことです。

バーナム効果を駆使すれば相談者だけの特徴(性格・個性)をあらわしているかのような話術にもっていくことも可能です。

例①「最近うまくいかないことが多いですよね?」

このような”うまくいかない出来事”は、誰しも大なり小なり抱えているもので、万人に当てはまります。

くわえて、占いを受けているという心理状態があることから、このように聞かれると自分の状況をピタリと言い当てたと錯覚を起こしてしまうんです。

誰にでも当てはまる内容なのに、妙に納得できるのは個性や性格の違いと思っていても実は誰にでも持っている一部分なんです。

例②「基本は〇〇だけど◎◎な面もあるよね」

このように、相反する2つの事柄を並べていく技法。バーナム効果では相反する二面性をあらわすことにも用いられます。

「確かに〇〇な面も◎◎な面もあるよな」と納得し、あたかも占い師が言い当てたかのような錯覚を起こしてしまうんです。

占いとなると誰しも相反する二面性を持っていることに気づきづらくなります。

さらに、バナーム効果は権威性がある(一流の占い師や社会的権威のある人物)とより、信憑性が高まり信じやすくなるといわれています。

ニセ占い師はバーナム効果を使い、相談者の信じたい気持ちまでもを巧みに利用して信じ込ませるんです!

コールドリーディング

コールドリーディングとホットリーディング、ストックスピールは占いの心理テクニックとして使われることが多いです。

事前情報が全くない状態で相手の心理状態を瞬時に把握し、こちらの都合のいいように誘導するテクニック。

コールドリーディングは、文字通り「相手の心を読む」という意味です。

誰にでも当てはまることや「〇〇と考えてはいませんよね?」と、同意・否定どちらの意味にも取れる聞き方をします。

この時に相手の返答や仕草などから想定される気持ちを瞬時に読み解き、会話をしていきながら信頼を得ていきます。

主導権を握られていることにすら気づかず、最終的には占い師の思っている方向へ誘導されてしまうんです。

話術に長けている占い師なら、いとも簡単にまるで心を読んだかのように錯覚させられます。

また、コールドリーディングは相手の信頼を得たり、初対面の人との心理的距離を縮めたりできます。

占い以外にもさまざまなビジネスで用いられているんですよ!

ストックスピール

ストックスピールはコールドリーディングの一つです。

予め用意しておいた事や誰にでも当てはまる事を使用して、相手の信頼を得るためのテクニックです。 

誰にでも当てはまるようなフレーズを使う話術ですが、初対面の相手でもあたかも心を読んだように見せられます。

占いのみならず営業テクニックとしても用いられています。

自信満々にもっともらしい理由をつけて話せば説得力が増し、より相談者が信じ込みやすくなる心理状態を作れるんです。

相談者が少しでもスキを見せたら、ホットリーディングやストックスピールをすばやく利用し相談者の心を掴み取ります。

ホットリーディング

ホットリーディングは、事前に相手の情報を得た上で信頼を得るテクニックです。

あたかもその場の占いで得たかのような口ぶりで話すので、このテクニックを知らずに鑑定されていると「何もかも当てる占い師だ!」と錯覚してしまいます。

新規の占い師でも同じサイトに所属しているのなら、利用者の事前情報を知っている可能性が高いです。

コールドリーディングと臨機応変に使い分ける占い師もいます。

ピグマリオン効果

ピグマリオン効果は、誰かに期待されるとそれに応えようとする行動心理です。

占いの結果が期待できるものだとしたら、「自分ならできる」という行動をして結果的に成果が得られるといったものです。

予言の自己成就

予言の自己成就は、根拠のない予言(ウワサや思い込み)を信じ込み無意識に行動しまうことです。

人間は根拠のないウワサや思い込みで行動することがあります。

単なるウワサであっても実際に行動することでそれが現実のもとなるんです。

例えば、自分の理想とされる占い結果が得られたとします。

すると自分には無限の可能性があるのではないかと、なおさら無意識的に行動する方も多いはずです。

占いが当たっていると思うのは、自分の行動の結果「当たっている」と思わせる予言の自己成就が起こっているんです。

予言の自己成就とピグマリオン効果はセットで起こる心理状態といえます。

確証バイアス

確証バイアスは「自分がなりたい理想の姿」の情報ばかり集めてしまう、人間誰しも持っている性質の一つです。

ネガティブな情報を見ないようにする傾向が多いため、ある意味自分の都合のいいことしか信じない性質ともいえます。

確証バイアスは占い結果においても大きく働くんです。

占い結果で都合のいいことばかりを並べ立て「これが必要」「理想の姿」「自分は最高」と思い込みます。

結果的に過大評価してしまったり、思い込みや固定観念を持ったりしてしまうんです。

他者の意見を聞き入れることができなくなり、どんどん占い師にのめり込んでしまう危険性がはらんでいます!

良いことや不安にさせることしか言わず依存させる

良いことばかりや不安にさせることばかりしか言わず、鑑定に依存させる方向に誘導します。

良いことばかりを言われると、占い師の甘い言葉を聞きたいばかりについ鑑定を申し込んでしまうことも。

また、不安にさせることばかりを言って、占い師の言葉を信じなかったからこのような不安な出来事が起きたと仕向けていきます。

どちらにせよ占いに依存させるように仕向けていくんです!

ニセ電話占い師のテクニックのまとめ
  • 誘導尋問のような話題に注意
  • あまりにも当たりすぎる場合は要注意
  • 複数の心理テクニックを使うので無意識に信じ込んでしまう
  • 万人に当てはまることを自分のことと錯覚してしまわないこと

あくまでも占いの結果は参考程度にして、深刻に受け止めないようにしましょう。

占いの科学的根拠とは?

占いは科学的根拠がないともいえますし、あるともいえます。

理由は、統計学や心理テクニックを駆使すればある程度当てることが可能だからです。

しかし、占い師に相談したあと音信不通の人から連絡がきた、物事や人間関係が上手くいったなどの報告があるのも事実です。

前述した心理効果が働いていることもひとつですが、ときには不思議な見えない力が働いているしか思えない出来事も起きるんです。

そのため占いは科学的根拠がないともいえますし、あるともいえると結論にいたります。

スピリチュアル能力がある占い師もいる!

占いに科学的根拠があるのか不確かです。

しかし、霊的な存在が見えたり不思議な能力を持ったりしている占い師はいます。

本物の能力者は前情報なしで、利用者のことを霊視しピタリと言い当てられるそうです。

対面でなくとも、相談者の魂や声、守護霊などからインスピレーションを感じて過去から未来のことを視られるとか。

能力のある占い師は、一度は名前を聞いたことがあったり、口コミで必ず名前が挙がったりするものです。

ただし、本当にスピリチュアル能力がある占い師は人気のため予約困難なことが多いです。

悪徳電話占いにだまされない!信用できるサイトの選び方9つ

悪徳電話占いにだまされないために、信用できるサイトの選び方9つを紹介します。

選び方を参考にして、自分に合うサイトや占い師を見つけてくださいね!

口コミや会社の情報を調べる

運営会社や占い師の口コミ評判をリサーチすることが重要です。

大手の運営会社といっても、悪徳なサイトも含まれていることがあるのでしっかりとチェックしましょう。

SNSや口コミサイト、ブログの評価を見て総合的に信用できそうなサイトなのか判断すると良いですよ!

口コミを気にするよりも占い師との相性をチェック

口コミを気にするあまり、相性が合わない占い師に鑑定してもらって労力のムダだったということも考えられます。

占い師のプロフイールを見て直感で選ぶのも良い占い師と巡り会えるポイントですよ!

やらせレビューもあるので注意

口コミが全くないと「信用できないのでは」と思いますが、あまりにも不自然な口コミ数だったりコメントが似たような内容だったりするのも注意!

大量のコメント数や似たような内容ばかりの口コミは”やらせレビュー”の可能性も。

長文で、しっかり具体性のある口コミを参考にしてください。

大手の電話占いサイトを利用する

大手の電話占いサイトは運営歴が古いところが多く、TVや雑誌にも取り上げられる有名な占い師が在籍していることがあります。

長年サービスを続けているということは、占い師や利用者にとって良い運営会社だからです。

くわえて、大手の電話占いサイトは利用者の安全やプライバシーに配慮しているシステムを導入しているので安心して利用できます。

鑑定料やメニュー表が記載されているか

鑑定料やメニュー表がきちんと記載されているかチェックしましょう。

新しくできたサイトや個人運営のサイトは料金が記載されていないこともあります。

どの鑑定にどのくらいの料金がかかるのか分からないと利用したくてもできませんよね。

電話占いの料金の目安

電話占いの料金は運営会社によって異なりますが、主に4つの料金体系に分けられます。

  • 1分ごとの加算
  • 占い師指名料
  • 鑑定の種類ごと
  • 鑑定料金(相談料)+通話料金

ほとんどの電話占いサイトでは、1分ごとの加算料金システムです。

1回あたりの鑑定時間は30分前後です。

目安となる料金は【30分約6,000円+通話料金】と考えておくと良いでしょう。

指名料として、占い師によって約200円~400円/分が目安で加算されることが多いです。

また、鑑定の種類ごとに料金が加算されることがあるので、占ってもらいたい占術や指名料などを忘れずにチェックしておきましょう。

初めての方が利用しやすいのは初回鑑定が無料で受けられるサイトです!

鑑定料以外の追加料金

鑑定料以外にも高額な物販やお祓い、霊視などのオプションが追加されることがあります。

オプションは料金表に書かれていない場合もあるため注意してください。

鑑定とは別料金で話を持ち掛けられないように意識しておきましょう。

占い師の登録数や鑑定歴を調べる

占い師の在籍数が多いと、鑑定してもらいたい占術や占ってほしい占い師の選択肢の幅が広がります。

中でも人気占い師が長く在籍しているサイトは運営会社の労働環境が良く、利用者にとってもクリーンであることが多いです。

また、デビューしたての占い師でも過去の鑑定歴を参考にして占ってもらうと相性が良いことがありますよ!

占い師の採用基準を確認する

実力が伴っていない占い師ばかりを安く採用している悪徳サイトもあります。

例えば

  • 鑑定歴
  • 的中率
  • リピート率

これらをサイトや口コミなどから調べていき、点数が高い順から気になるサイトを利用するのも良いでしょう。

独自の厳しい基準を(100近くの選考基準があることも)設けているサイトは信頼度が高いですよ。

気になる電話占いサイトの占い師の採用基準を調べて、信用できるのか見極めてくださいね!

プライバシーマークやサポート体制があるか

特に電話占いでは、誰にも話せないような悩みを相談することも多いためプライバシー対策が万全のサイトを利用したいものです。

くわえて、電話占いのサイト自体のセキュリティーやサポート体制が整っているところを利用したいですよね。

サイトの通信データを暗号化するSSLサーバ証明書を導入しているサイトを選びましょう。

まず、サイトにアクセスしたら”https”になっているのかチェックしましょう。

  • https://sample.com/ (httpsの方はSSL対策している)
  • http://sample.com/ (対策していない)

あわせてプライバシーマーク認定をされているかもチェックしてください。

プライバシーマークは、個人情報について一定の基準を満たしている企業に認定されます。

電話占いサイトの認定率はそれほど多くないです。

プライバシーマークつきのサイトなら電話番号や個人情報の保護をされているので、安心して利用できます。

また、何かあったときや会員のサポートなどの体制がしっかりしているサイトなのかチェックしておきましょう。

鑑定時間を延ばそうとしないか

電話占いの鑑定時間の平均は20~30分です。

長くても50分程度ですが、あれこれと話しを広げてダラダラと鑑定時間を引き延ばそうとする悪徳占い師に注意!

鑑定時間が長くなるほど当然利用料金も加算されていくため、サイトの利益や占い師の報酬アップにつながります。

まともな占い師なら、時間内に的確な鑑定結果を導いてくれますよ。

セミナーやスクールの勧誘がないか

悪徳電話占いサイトは簡単に個人情報を横流したり、宗教団体のセミナーやスクールなどのDMや勧誘をしてきます。

悪徳電話占いサイトは巧妙な手口で利用者をだましてきます。

「自分はだまされない」と思っていても、あっという間に悪徳電話占いサイトの被害にあってしまうことも頭に入れておきましょう。

実際に口コミサイトやSNSでは、被害報告が多く寄せられているんです。

何度か占ってもらった占い師から、高額アイテムやセミナーなどの勧誘がしつこくあったそうです。

「何度も占ってもらったから大丈夫!」と高を括らずに毎回警戒心を持って利用してください!

信用できるサイトの選び方のまとめ
  • 大手の電話占いサイトを選ぶ
  • 迷ったら口コミ評判を参考に選ぼう
  • 口コミのやらせに注意
  • 鑑定料やオプションが明確にされている
  • 占い師の採用基準が厳しいサイト
  • プライバシーマークはあるか
  • 勧誘やワザと鑑定時間を伸ばそうとしていないか

特に初めて電話占いサイトを利用する方は、大手の自分が信用できると思えるところにしましょう。

おすすめの電話占いサイト9つ

ここまで悪徳電話占いからくりや心理テクニックを解説しました。

悪徳電話占いからくりやニセ占い師のことは理解できたけれど『信用できる占いサイトや占い師ってどうやって見つけるの?』という方もいるはずです。

そこで信用できる『電話占いサイト9つ』を紹介していきます。

安全性や特典を独自に調査し一覧にまとめたので、サイト選びの参考にしてくださいね!

占いサイト名運営会社占い師在籍数URL特典安全性

フィール
株式会社
ランドスケープ
約168名https://feel-i.jp/初回4,000円分無料

みんなの電話占い
株式会社にじげん約136名https://sp.minden.jp/初回鑑定3,000円分無料

ウラナ
株式会社
エムティーアイ
(東証第一部上場)
約202名https://ulana.uranai.jp/初回鑑定10分無料

ヴェルニ
株式会社
ファンフィール
約500名https://vernis.co.jp/初回4,000円分無料

エキサイト
エキサイト
株式会社
約190名https://d.excite.co.jp最大6,500円分無料
カリス株式会社ティファレト約200名https://e-kantei.net初回鑑定2400円無料

ピュアリ
株式会社
ピュアリ
約200名https://pure-c.jp/初回鑑定10分無料

ウィル
株式会社
ウィル
約200名https://d-will.jp/3,000円分無料お試し
シエロ株式会社シエロ約92名https://happy-cielo.com初回鑑定10分無料

電話占いの口コミやランキングで必ず挙がるのが『ヴェルニ』『ウィル』『カリス』『ピュアリ』です。

4つのサイトは

  • 評判
  • 的中率
  • 安全性・信頼性
  • 在籍数

これらの条件を満たしている大手の電話占いサイトなので特におすすめ。

大手占いサイトはTVや雑誌などで有名な占い師が多く在籍しており、コンシェルジュが占い師のサポートをしてくれます。

もちろん紹介している電話占いサイトは全て評判や安全性が高いサイトです。

自分に合う占い師を探したい方や鑑定方法を選びたい方は、在籍数が多いサイトを利用すると良いですよ。

まずは、気になる電話占いサイトの特典を利用して、鑑定や占い師の雰囲気を確かめてみましょう!

電話占いのからくりを知って信用できるサイトを利用しよう!

電話占いのからくりと信用できるサイトの選び方を解説していきました。

以下にポイントをまとめましたので、参考にしてください。

電話占いのからくりのポイント
  • 悪徳電話占い業者は会員情報を共有している
  • 悪徳電話占い業者は高額アイテムや宗教、出会い系サイトなどの勧誘をしてくる
  • 悪徳電話占い業者は料金があいまい・不当請求されることがある
  • 悪徳占い師は心理テクニックを駆使し依存させる

悪徳電話占い業者だまされないよう、ポイントに注意しながら利用しましょう。

つぎに、安全に電話占いサイトを利用するポイントをまとめました。

安全に電話占いサイトを利用するポイント
  • 占い結果に依存しすぎないように心がける
  • 大手の電話占いサイトは評判・安全性が高い
  • プライバシーマーク認定のサイトを利用する

運営歴が古いサイトは、実力のある有名な占い師が在籍していることが多いです。

安全性や的中率、セキュリティなどの面でも信用度が高いですよ。

占いが初めての方でも安心して利用できます。

どこの電話占いサイトにするか迷ったら、口コミや運営歴などを総合的に比較して「自分がここなら安心できる」と感じるサイトを利用しましょう。

お気に入りの占い師が見つかり、素敵な日々を過ごせますように!

関連記事