愛猫のために本当に良いキャットフードを探しているけどどれがいいかわからない、という方は多いのではないでしょうか。キャットフードは種類が豊富で何を選べばいいか迷ってしまいますよね。
この記事では、目的別におすすめのキャットフードを18種類紹介しています。本当に良いものを見極める基準やよくある疑問点なども解説しているので、キャットフード選びに迷っている方はぜひ参考にしてください。
※記載料金は補足がない限り、すべて税込価格です。
目次
【迷ったらコレ!】主食となる総合栄養食でおすすめのキャットフード5選

ここでは、猫の主食である総合栄養食のおすすめキャットフードを5種類紹介します。
1.ジャガー キャットフード|高たんぱくで食べ応え満点

主な原材料 | チキン・鴨・サーモン・マス |
種類 | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | イギリス |
- 動物性タンパク質80%以上
- 香料・着色料不使用
- ヒューマングレードの原材料を使用
ジャガー キャットフードは鶏肉や魚などをメインに使用した、動物性タンパク質を80%以上含んだキャットフードです。他にもアサイーやマルベリーなどのスーパーフードを含んでおり、高級食材を使って栄養バランスの良いフードに仕上げています。
人間も食べられる高品質の原材料を使い、香料や着色料といった無駄な成分は一切含んでいません。素材そのものの自然な香りと味で、食の好き嫌いが激しい愛猫でも毎日おいしく食べてくれるはずです。
2.ナチュラルチョイス 室内猫用キトン チキン|厳しい検査基準をクリアしたキャットフード

主な原材料 | チキン |
種類 | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 生後12か月齢まで |
原産国 | アメリカ合衆国 |
- 厳選した良質なチキンを使用
- DHAが脳と視力の健康をサポート
- 消化のしやすさや腸内環境を考慮
ナチュラルチョイス 室内猫用キトン チキンは、猫の健康な発育のための総合栄養食です。原料は自然素材が中心で、工場で独自基準の厳しい検査を受けて品質や安全性をクリアしたものだけが使われています。
主原料には良質なタンパク質を含むチキンを使用し、玄米やオートミールを加えることで消化性と善玉菌も考慮。また、フィッシュオイルに含まれるDHAが脳と視力の健康維持を助けてくれます。1歳になるまでの間の健康管理には、ナチュラルチョイス 室内猫用キトン チキンがおすすめです。
3.ロイヤルカナン セイバー エクシジェント|健康を維持するための優れた栄養バランス

主な原材料 | とうもろこし・肉類 |
種類 | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 成猫 |
原産国 | フランス |
- 味わいや食感を重視
- 最適なカロリー含有量に調整
- 鮮度を最高水準に保つためのパッキング技術
ロイヤルカナン セイバー エクシジェントは猫それぞれの食の好みを考慮し、さまざまな味わいや食感を楽しめるよう2種類の粒をブレンドしています。食にこだわりがある愛猫でも、喜んで食べてくれるはずです。
味だけでなくタンパク質やミネラルバランスにも考慮しており、健康面も安心のクオリティーです。また、空気制御システムを用いることで製品の鮮度を最高水準に保っており、新鮮なフードを食べさせてあげられます。
4.ヒルズサイエンスダイエット シニア|厳選された自然素材を使用

主な原材料 | チキン・ターキー・ポーク |
種類 | 総合栄養食・ウェット |
対象年齢 | 7歳以上 |
原産国 | アメリカ合衆国 |
- 消化性の良い原材料を使用
- 目と心臓の健康維持をサポート
- 柔らかくなめらかな食感
7歳以上の高齢猫の健康を考えて作られた総合栄養食です。骨や筋肉、皮膚の健康のほか、目と心臓の健康維持もサポートしてくれます。
柔らかくて食べやすいので、噛む力が弱ってきた高齢猫もしっかり食べられます。また、消化しやすい原材料を使っているため、消化機能が落ちてきた猫にもおすすめです。
5.犬猫生活 キャットフード オールステージ用|金沢港直送の旬の鮮魚を使用

主な原材料 | 生肉(鶏肉・牛肉)・金沢港の旬の魚 |
種類 | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | 日本 |
- 無添加・グレインフリー・ノンオイルコーティング
- 選りすぐりの旬の魚を使用
- おいしさを引き出す低温加熱製法
犬猫生活 キャットフード オールステージ用は、国産・無添加・グレインフリー・ノンオイルコーティングにこだわっています。主原料には金沢港で獲れた旬の魚を使用しており、季節によって魚の種類が異なります。毎月違う魚が入っているため、飽きっぽい愛猫でも毎日喜んで食べてくれるはずです。
80~90℃の低温でしっくり加熱するため、栄養素を壊さず、かつ素材本来のおいしさ最大限に引き出しています。毎日楽しく食べられるおいしいキャットフードを与えたい方には、犬猫生活 キャットフード オールステージ用がおすすめです。
【子猫向け】ウェットタイプのおすすめキャットフード3選

ここでは、子猫向けかつウェットタイプでおすすめのキャットフードを3つ紹介します。
1.ミャウミャウ キャットフード ジューシー 子ねこ用 あじわいまぐろ|心の健康のためのa-iペプチド配合

主な原材料 | 魚介類(カツオ・マグロ・青魚・フィッシュペプチド) |
種類 | 総合栄養食・ウェット |
対象年齢 | 12か月まで |
原産国 | タイ |
- a-iペプチドが子猫の心の健康をサポート
- 必須アミノ酸のタウリン配合
- ビタミンEが免疫力を保つのを助ける
子猫が食べやすいフレークサイズ・ソフトゼリー仕立ての総合栄養食です。a-iペプチドが子猫の不安や緊張にアプローチして、心の健康を保つのを助けてくれます。
心の健康だけでなく、カルシウムやDHA、タウリンやビタミンEなど、体の健康を育てる成分も豊富に含んでいます。オリゴ糖も含まれているので、腸内の善玉菌を増やし、便臭を抑えてくれます。
食べやすくて心と体の健康な発達を促してくれるキャットフードを探しているのであれば、ミャウミャウ キャットフード ジューシー 子ねこ用 あじわいまぐろがおすすめです。
2.ロイヤルカナン キトン ウェット|本能的に求める栄養バランスに調整

主な原材料 | 肉類(鶏・豚)・小麦グルテン |
種類 | 総合栄養食・ウェット |
対象年齢 | 12か月まで |
原産国 | フランス |
- 薄切りチャンクだから食べやすい
- 本能的に求める最適な栄養バランス
- 自然の抵抗力を育てる
ロイヤルカナン キトン ウェットは猫が本能的に求める栄養バランスに調整しているキャットフードで、健やかな体作りをサポートしてくれます。タンパク質やビタミン類、食物繊維をバランス良く配合しています。
フードの形状は薄切りチャンクなので食べやすく、食感もなめらかです。栄養バランス・食べやすさ・風味を網羅したキャットフードを購入するなら、ロイヤルカナン キトン ウェットがおすすめです。
3.カルカン 離乳~12ヵ月までの子ねこ用 まぐろ|高栄養・高カロリー設計で健康な発達をサポート

主な原材料 | 肉類(チキン・ビーフ)・魚介類(かつお・まぐろ等) |
種類 | 総合栄養食・ウェット |
対象年齢 | 12か月まで |
原産国 | タイ |
- 小さめのフレークで食べやすい
- 子猫のための高栄養・高カロリー設計
- 必要な栄養素をバランス良く配合
12か月までの子猫の成長に必要な栄養素をすべてバランス良く配合した総合栄養食です。高栄養・高カロリー設計で、健康な発達をサポートしてくれます。
歯と骨の発育のためのカルシウムや、腸内環境を整えるためのオリゴ糖を配合。タンパク質もたっぷり含んでいます。小さめのフレークだから体の小さな子猫でも食べやすく、しっかり味わいながらおいしく食べられます。
【品質重視】栄養素に優れているおすすめキャットフード3選

ここでは、安全性や品質に優れ、豊富な栄養素を含んだおすすめのキャットフードを3種類紹介します。
1.モグニャン|香料・着色料不使用

主な原材料 | 白身魚65% |
種類 | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | イギリス |
- 良質なタンパク質を含んだ白身魚を65%使用
- 着色料・香料不使用で安心
- グレインフリーで消化しやすい
良質なタンパク質を含み食いつきの良いキャットフードを探しているなら、モグニャンがおすすめです。ヒューマングレードで高品質な白身魚をたっぷり65%配合しています。香りと味わいが良く、小粒で食べやすいため、子猫から高齢猫までおいしく食べられます。
着色料・香料不使用で余計な成分を含んでいません。また、猫が消化しづらいトウモロコシや小麦などの穀物類も含んでおらず、体への負担もありません。全年齢が安心して食べられるキャットフードです。
2.ファインペッツ・キャットフード|少ない量で十分な栄養を摂取

主な原材料 | アヒル肉・ニシン・全粒米 |
種類 | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | オランダ |
- 化学合成された酸化防止剤や防腐剤不使用
- 肉類原材料割合85%
- 消化吸収率は87%だから少ない量でも栄養十分
ファインペッツ・キャットフードの主原料は、アレルギー性の低いフランス産のアヒル肉とオランダ産のニシン肉です。85%が肉類原材料のため、嗜好性が高くタンパク質をたっぷり含んでいます。
消化吸収率は87%と非常に高く、食べた後にしっかりと栄養として体に吸収されます。効率よく栄養が行き渡るので、少量でもしっかり健康が維持できます。健康管理・体重管理がしやすいキャットフードを探している方には、ファインペッツ・キャットフードがおすすめです。
3.ニーレン・エアクランクンゲン 療養食|腎臓や泌尿器系に問題がある猫におすすめ

主な原材料 | Bioライス・Bio鶏肉・Bio卵 |
種類 | 療法食・ウェット |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | ドイツ |
- 腎臓への負担を軽減
- ビタミンやミネラルをバランス良く配合
- 最高品質のBio(オーガニック認証)素材を使用
腎臓や泌尿器系が弱い猫には、ニーレン・エアクランクンゲン 療養食がおすすめです。タンパク質とミネラルの含有量を通常のキャットフードよりも抑え、腎臓への負担を軽減しています。
素材は人間が食べる最高品質のBio素材のみを使用しているので、安心して食べさせてあげられます。栄養バランスに優れていますが、治癒力を持っているわけではないため、あげればあげるほど健康になるわけではないことに注意しましょう。
【コスパ良し】市販で安いおすすめのキャットフード2選

ここでは、スーパーやホームセンターなどでも購入できる安価でおすすめのキャットフードを2種類紹介します。
1.ファーストチョイス 成猫 1歳以上 鴨肉&サーモン|1㎏あたりの価格が安い

主な原材料 | 鶏肉・玄米 |
種類 | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 成猫 |
原産国 | カナダ |
- 栄養豊富なサーモン油配合
- 食物繊維が毛玉の排出を助ける
- 抗酸化成分が免疫力の維持をサポート
主原料に鶏肉・生鴨肉・サーモンを使用し、動物性タンパク質をしっかり含有。タウリンやビタミンA、DHAを豊富に含んだサーモン油が健康維持をサポートしてくれます。
抗酸化成分やオメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸、亜鉛も含み、免疫力や被毛もケアできます。比較的安価ながら必要な栄養素をきちんと補える、コストパフォーマンスの良いキャットフードです。
2.銀のスプーン 贅沢うまみ仕立て お魚づくし|カリッと食感のまぐろ入り粒

主な原材料 | 穀類・肉類 |
種類 | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | 日本 |
- 上質なかつお節で味付け
- おいしいまぐろ入り粒
- 全年齢に対応できる優れた栄養バランス
おいしさ・栄養バランス・コストパフォーマンスの優れた銀のスプーン 贅沢うまみ仕立て お魚づくしは、全成長段階に適した総合栄養食です。全ての年齢の猫が最後の一口までおいしく食べられます。
素材のうまみを1粒1粒に濃縮し、上質なかつお節で仕上げています。カリッとした食感のまぐろ入り粒もおいしさの秘訣です。
【国産】国内製造で安心なおすすめのキャットフード3選

1.ねこままちょいす|最高級素材を厳選

主な原材料 | 鶏肉・玄米 |
種類 | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 成猫/シニア |
原産国 | 日本 |
- 香料・着色料・保存料無添加
- 人間が食べられる素材のみ使用
- 低カロリー・低脂肪なシニア用あり
ねこままちょいすは人間が食べられる高品質な素材しか使用していません。主原料には100%九州産の若どりを生肉のまま使用し、余計な添加物を使わず素材そのままのおいしさを保っています。
成猫用のほか、低カロリー・低脂肪で高齢猫の健康に配慮したシニア用もあります。シニア用ももちろん100%九州産の若どり使用・無添加です。
2.金缶 芳醇パウチ 18歳からのまぐろ|愛猫が喜ぶ芳醇なまぐろの香りと味わい

主な原材料 | 魚介類(マグロ・フィッシュエキス・フィッシュコラーゲンペプチド等) |
種類 | 総合栄養食・ウェット |
対象年齢 | 18歳以上 |
原産国 | 日本 |
- ベース素材はまぐろ100%
- 細かいフレークで食べやすい
- 天然由来の原料で嗜好性が高い
18歳以上の高齢な猫の健康を配慮するなら、金缶 芳醇パウチ 18歳からのまぐろがおすすめです。オリゴ糖とビタミンEのバランスを18歳以上の猫の体に合わせて調整しています。
ベース素材はまぐろ100%を使用し、嗜好性を配慮。食欲の落ちてきた猫も喜ぶ芳醇な香りと味わいに仕上げています。健康な長生きのためにぜひ食べさせてあげたいキャットフードです。
3.ねこひかり|遺伝子組み換え原材料不使用

主な原材料 | 鶏肉・煮干 |
種類 | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 成猫 |
原産国 | 日本 |
- 香料・着色料・保存料不使用
- 遺伝子組み換え原材料不使用
- ノンオイルコーティング
ねこひかりは素材の品質と安全性にとことんこだわった国産キャットフードです。原材料は人間も食べられるものしか使わず、香料・着色料・保存料は一切使っていません。
アレルギーや皮膚トラブルの原因になる可能性があるオイルコーティングや小麦グルテンを避け、体に良いものだけを使用しています。遺伝子組み換え原材料も使わず、健康に悪影響を与える可能性のあるものを徹底的に排除しています。
危険な物質を含まない安心できるキャットフードをあげたい方は、ねこひかりがおすすめです。
【ウェットタイプ】食いつき抜群なおすすめのキャットフード2選

ここでは、水分量が多く猫の食いつきが良いウェットタイプのおすすめキャットフードを2種類紹介します。
1.オーシャンフィッシュ 猫用缶詰|素早いカロリー補給と食欲のサポート

主な原材料 | 海洋白身魚・海洋魚煮出し汁・まぐろ |
種類 | 総合栄養食・ウェット |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | アメリカ合衆国 |
- 合成保存料・防腐剤・着色料・香料不使用
- 素早いカロリー供給が可能
- 食欲を促進する高い嗜好性
猫の嗜好性を考え、白身魚やまぐろを主原料に使用。添加物を使わず、素材そのままの味が楽しめます。小麦グルテンや副産物も含んでおらず、アレルギーなど健康上の心配も少ないキャットフードです。
病気で食欲のない猫のカロリー補給にも適しています。好き嫌いが多くなかなか完食しない愛猫には、ぜひオーシャンフィッシュ 猫用缶詰をあげてみてください。
2.無一物 パウチ 寒天ゼリータイプ まぐろ|まぐろ本来のうまみを凝縮

主な原材料 | まぐろ・寒天 |
種類 | おやつ・ウェット |
対象年齢 | 全年齢 |
原産国 | 日本 |
- 食品添加物不使用
- つるんと出しやすい寒天タイプ
- 原材料はまぐろと天然水と寒天だけ
無一物 パウチ 寒天ゼリータイプ まぐろは、まぐろと天然水と寒天しか使用していません。余計なものが入っていないので、まぐろ本来のうまみを味わいながら食べられます。
つるんと簡単に出せるよう寒天を含んでいます。寒天には食物繊維がたっぷり含まれているので、腸内環境を整える目的でもおすすめです。
【目的別】おすすめのキャットフード18選の比較一覧表
ここでは、この記事で紹介した18種類のキャットフードを表を使って比較しています。比較表を見ながら、愛猫に一番合うキャットフードを選びましょう。
主食となる総合栄養食でおすすめのキャットフード
商品名 | ジャガー キャットフード | ナチュラルチョイス 室内猫用キトン チキン | ロイヤルカナン セイバー エクシジェント | ヒルズサイエンスダイエット シニア | 犬猫生活 キャットフード オールステージ用 |
主な原材料 | チキン・鴨・サーモン・マス | チキン | とうもろこし・肉類 | チキン・ターキー・ポーク | 生肉(鶏肉・牛肉)・金沢港の旬の魚 |
種類 | 総合栄養食・ドライ | 総合栄養食・ドライ | 総合栄養食・ドライ | 総合栄養食・ウェット | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 全年齢 | 生後12か月齢まで | 成猫 | 7歳以上 | 全年齢 |
原産国 | イギリス | アメリカ合衆国 | フランス | アメリカ合衆国 | 日本 |
特徴 | 動物性タンパク質80%以上香料・着色料不使用ヒューマングレードの原材料を使用 | 厳選した良質なチキンを使用DHAが脳と視力の健康をサポート消化のしやすさや腸内環境を考慮 | 味わいや食感を重視最適なカロリー含有量に調整鮮度を最高水準に保つためのパッキング技術 | 消化性の良い原材料を使用目と心臓の健康維持をサポート柔らかくなめらかな食感 | 無添加・グレインフリー・ノンオイルコーティング選りすぐりの旬の魚を使用おいしさを引き出す低温加熱製法 |
子猫向けでウェットタイプのおすすめキャットフード
商品名 | ミャウミャウ キャットフード ジューシー 子ねこ用 あじわいまぐろ | ロイヤルカナン キトン ウェット | カルカン 離乳~12ヵ月までの子ねこ用 まぐろ |
主な原材料 | 魚介類(カツオ・マグロ・青魚・フィッシュペプチド) | 肉類(鶏・豚)・小麦グルテン | 肉類(チキン・ビーフ)・魚介類(かつお・まぐろ等) |
種類 | 総合栄養食・ウェット | 総合栄養食・ウェット | 総合栄養食・ウェット |
対象年齢 | 12か月まで | 12か月まで | 12か月まで |
原産国 | タイ | フランス | タイ |
特徴 | a-iペプチドが子猫の心の健康をサポート必須アミノ酸のタウリン配合ビタミンEが免疫力を保つのを助ける | 薄切りチャンクだから食べやすい本能的に求める最適な栄養バランス自然の抵抗力を育てる | 小さめのフレークで食べやすい子猫のための高栄養・高カロリー設計必要な栄養素をバランス良く配合 |
栄養素に優れているおすすめキャットフード
商品名 | モグニャン | ファインペッツ・キャットフード | ニーレン・エアクランクンゲン 療養食 |
主な原材料 | 白身魚65% | アヒル肉・ニシン・全粒米 | Bioライス・Bio鶏肉・Bio卵 |
種類 | 総合栄養食・ドライ | 総合栄養食・ドライ | 療法食・ウェット |
対象年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 |
原産国 | イギリス | オランダ | ドイツ |
特徴 | 良質なタンパク質を含んだ白身魚を65%使用着色料・香料不使用で安心グレインフリーで消化しやすい | 化学合成された酸化防止剤や防腐剤不使用肉類原材料割合85%消化吸収率は87%だから少ない量でも栄養十分 | 腎臓への負担を軽減ビタミンやミネラルをバランス良く配合最高品質のBio(オーガニック認証)素材を使用 |
市販で安いおすすめのキャットフード
商品名 | ファーストチョイス 成猫 1歳以上 鴨肉&サーモン | 銀のスプーン 贅沢うまみ仕立て おさかなづくし |
主な原材料 | 鶏肉・玄米 | 穀類・肉類 |
種類 | 総合栄養食・ドライ | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 成猫 | 全年齢 |
原産国 | カナダ | 日本 |
特徴 | 栄養豊富なサーモン油配合食物繊維が毛玉の排出を助ける抗酸化成分が免疫力の維持をサポート | 上質なかつお節で味付けおいしいまぐろ入り粒全年齢に対応できる優れた栄養バランス |
国内製造で安心なおすすめキャットフード
商品名 | ねこままちょいす | 金缶 芳醇パウチ 18歳からのまぐろ | ねこひかり |
主な原材料 | 鶏肉・玄米 | 魚介類(マグロ・フィッシュエキス・フィッシュコラーゲンペプチド等) | 鶏肉・煮干 |
種類 | 総合栄養食・ドライ | 総合栄養食・ウェット | 総合栄養食・ドライ |
対象年齢 | 成猫/シニア | 18歳以上 | 成猫 |
原産国 | 日本 | 日本 | 日本 |
特徴 | 香料・着色料・保存料無添加人間が食べられる素材のみ使用低カロリー・低脂肪なシニア用あり | ベース素材はまぐろ100%細かいフレークで食べやすい天然由来の原料で嗜好性が高い | 香料・着色料・保存料不使用遺伝子組み換え原材料不使用ノンオイルコーティング |
ウェットタイプで食いつき抜群なおすすめキャットフード
商品名 | オーシャンフィッシュ 猫用缶詰 | 無一物 パウチ 寒天ゼリータイプ まぐろ |
主な原材料 | 海洋白身魚・海洋魚煮出し汁・まぐろ | まぐろ・寒天 |
種類 | 総合栄養食・ウェット | おやつ・ウェット |
対象年齢 | 全年齢 | 全年齢 |
原産国 | アメリカ合衆国 | 日本 |
特徴 | 合成保存料・防腐剤・着色料・香料不使用素早いカロリー供給が可能食欲を促進する高い嗜好性 | 食品添加物不使用つるんと出しやすい寒天タイプ原材料はまぐろと天然水と寒天だけ |
キャットフードの種類

キャットフードには大きく分けて4つの種類があります。それぞれの種類の特徴やどんな時に与えるかを理解しましょう。
総合栄養食
総合栄養食とは猫の主食に当たります。栄養素を幅広くカバーできるキャットフードです。
スーパーやホームセンターなど、市販で売られているキャットフードのほとんどが総合栄養食です。総合栄養食を購入する際は、猫の年齢や体格に合わせて選ぶことが大切です。年齢や体格があっていても体質が合わない場合があるので、与える場合は1か月ほど様子を見て体質に適切か判断しましょう。
食事療法食
食事療法食とは、猫の健康面の悩みを食事を通じて改善を目指せるキャットフードです。猫の健康の悩みそれぞれに対して的確な栄養成分の調整がされています。
健康に大きく関わることなので、食事療法食は獣医師に相談してから購入するのが一般的です。飼い主のみの判断で与えないように注意してください。
栄養補完食
栄養補完食とは、特定の栄養の調整やカロリー補給を目的としたキャットフードです。液状のおやつやふりかけ、スープなどさまざまな形状のものがあります。
あくまでも副食として用いられ、総合栄養食とうまく組み合わせることで効果的に栄養補給ができます。栄養補完食だけでは必要な栄養を補いきれないため、間違えて主食として与えないように注意しましょう。
おやつ(間食)
日常の栄養補給ではなく、しつけやご褒美、間食を目的とするキャットフードです。市販のものだとパッケージに「おやつ」や「スナック」と表示されています。
下記の猫の必要カロリー計算表を参考にして、1日に必要なカロリー数を大幅に超えないように気を付けながら与えましょう。
生後2か月 | 210kcal×体重(kg) |
生後3か月 | 200kcal×体重(kg) |
生後4か月 | 175kcal×体重(kg) |
生後6か月 | 135kcal×体重(kg) |
生後9か月 | 100kcal×体重(kg) |
1歳以上 | 80kcal×体重(kg) ※運動量が多い場合は85kcal、少ない場合は70kcaで計算 |
7歳以上 | 60kcal×体重(kg) ※運動量が少ない場合は40kcalで計算 |
【選び方】本当に良いキャットフードを見極める基準

ここでは、本当に猫に良いキャットフードを見極めるための選び方を解説します。3つのポイントがあるので、それぞれの選び方を参考にして良質なキャットフードを購入してください。
安全性と品質で見極める
キャットフードを選ぶ際は安全性と品質が保証されているものを選びましょう。日本のキャットフードの安全基準は先進国でも遅れ気味なので、添加物に気を付けなければいけません。
添加物すべてが危険なわけではありませんが、酸化防止剤などに良くない物質が使われていることがあります。安全性と品質にこだわるのであれば、保存料などを使っていない無添加のキャットフードを選ぶと良いでしょう。
原材料で見極める
キャットフードを購入する際は成分表示を確認して、猫の健康に必要不可欠な栄養素が含まれているかを確認しましょう。
猫の成長には良質なタンパク質が欠かせません。猫種や年齢に関係なく、タンパク質がどれだけ含まれているかを確かめてください。猫は穀物の消化が苦手なため、なるべく肉が主原料であるものを選びましょう。
猫の健康の悩みに合わせて見極める
キャットフードによって得られる健康効果も気にしましょう。尿路結石の予防効果があるもの、毛づくろいによって飲みこんだ毛が胃の中にたまりにくいものなど、キャットフードによってさまざま効果を期待できます。
ただし、健康状態の改善を重視してキャットフードを選ぶなら、まずは獣医に相談してみてください。どんな栄養やどんな効果があるものが適切か、アドバイスをもらいましょう。
キャットフードの疑問を深堀り!よくある質問集

ここでは、キャットフードに関してよくある疑問の回答を掲載しています。
キャットフードは野良猫に与えていいの?
あげたくなる気持ちは分かりますが、答えはNGです。キャットフードを野良猫に与えると過剰繁殖などの社会問題に繋がります。野良猫は去勢が難しいため、栄養に富んだえさを不適切に与えると数が増えすぎてしまいます。
えさを与えられる環境づくりや野良猫の保護のために動いている団体があるので、自分でえさをあげるのではなく寄付などで貢献しましょう。
手作りのキャットフードを与えてもいいの?
栄養バランスが偏ってしまう可能性があるため、主食として与えるのは基本的にNGです。手作りのみで猫に必要な栄養素をすべて満たすのは困難です。手作りを与えるなら、時々少しだけあげたり、おやつに限定して与えましょう。
なお、日本のキャットフードは安全性と栄養素に十分配慮されています。猫の栄養管理のためには、市販のものを容量を守って与えるのがおすすめです。
ドライとウェットの違いは?
ドライフードとウェットフードは、栄養バランスは同じですが水分量が異なります。ドライフードは水分量が少ない分開封後の長期保存が可能です。一方、ウェットフードは水をあまり飲まない猫の水分補給に適しています。
成分は大差ないので、愛猫の好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
キャットフード選びに迷ったらモグニャンがおすすめ
キャットフードを選ぶ際は、何を目的として選ぶかが重要です。猫の年齢や体格によっておすすめのキャットフードはさまざまなため、愛猫の健康状態に合わせて選びましょう。
キャットフード選びに迷ったら、ヒューマングレードで良質なタンパク質を豊富に含むモグニャンがおすすめです。全年齢に対応しているので、ぜひ試してみてください。