アプリで好きな記事を保存!
インストール
ホーム
女性ファッション
男性ファッション
おうち時間
毎日グルメ
贅沢グルメ
ラグジュアリーブランド
料理・レシピ
フィットネス
ヘルスケア
メイクアップ
スキンケア
メンズ美容
家電
デジタルガジェット
映画&ドラマ
スニーカー
時計
クルマ・バイク
SUV
手みやげ
カフェ
キャンプ
ラーメン
お取り寄せ
ライフハック
2021 . 04 . 21
ホーム
女性ファッション
男性ファッション
おうち時間
毎日グルメ
贅沢グルメ
ラグジュアリーブランド
料理・レシピ
フィットネス
ヘルスケア
メイクアップ
スキンケア
メンズ美容
家電
デジタルガジェット
映画&ドラマ
スニーカー
時計
クルマ・バイク
SUV
手みやげ
カフェ
キャンプ
ラーメン
お取り寄せ
ライフハック
まとめ記事
なりたい自分になる
ヘルスケア、自己啓発、恋愛・結婚…理想の自分になるためのヒントをお届け
4月からの新生活。期待に胸を膨らませている人もいれば、不安でしょうがないという人もいるのではないでしょうか。社会人として一歩踏み出す人、転職して職場が変わる人。多くの人が、新たな環境で4月1日を迎えるかと思います。
そんな新生活を前にご紹介したいのは、職業もキャリアも全く違う5名の女性のワーキングストーリーです。彼女たちはいかにしてキャリアを歩み、そして自分が等身大で輝ける場所を見つけたのでしょうか。副業解禁、テレワーク、フリーランスなど令和時代の働き方は目まぐるしく変わっています。それと同時に「働き方を変えたいけど、どうしたらいいか分からない」と悩む女性も増えています。
この記事でご紹介する女性たちも同じ悩みを抱えていました。けれど、彼女たちに共通していたのは「一歩踏み出す勇気を持っていたこと」。
このエピソードをきっかけに皆さんが自分の働き方を考えるきっかけとなり、少しでも背中を押すことができれば嬉しく思います。そして、皆さんが4月1日を笑顔で迎えられることを祈っています。
浅葉果林さん
(「SHE Tokyo」ディレクター)
新しい扉への手がかりは、自分が歩んできた道に必ずあると信じています。
これが私の生きる道!
塩谷歩波さん
(「小杉湯」番頭/イラストレーター)
好きなことや、やりたいことがあるなら、なるべく大きな声でわめいたほうがいい。
これが私の生きる道!
穐山茉由さん
(監督・脚本/外資系ファッションブランドPR)
映画監督をしながら会社員として働く理由。なぜ彼女は二足のわらじをはき続けるのか?
これが私の生きる道!
高山 都さん
(モデル/ライフスタイルディレクター)
目先のお金ではなくて、長い目で見て、自分がちゃんと続けていけるかを考えて働く。
これが私の生きる道!
平田麻莉さん
(「プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会」 代表理事)
「足るを知る」。幸せの域値が低ければ、どんなときでも楽しむことができるから。
これが私の生きる道!
書籍『これが私の生きる道!』詳細はこちら
書籍『これが私の生きる道!』詳細はこちら
※このエピソードは書籍『これが私の生きる道! 彼女がたどり着いた、愛すべき仕事たち』に収録されたものを一部抜粋しております。本書ではこの5名を含めた33人の女性のインタビューを収録しています。
アプリで見る
バックナンバー
vol.73
「頭痛」を和らげるセルフケア術
vol.72
質の良い睡眠をとるコツ
vol.71
今こそ、防災知識を見直そう
vol.70
「猫背」をリセット!
vol.69
大人のコミュニケーション術
バックナンバー一覧へ
アプリで好きな
記事を保存!
ココロうごく。キッカケとどく。antenna*
アプリなら気になる記事を保存して
好きな時に読めます!
BACK NUMBER
バックナンバー
vol.73
「頭痛」を和らげるセルフケア術
vol.72
質の良い睡眠をとるコツ
vol.71
今こそ、防災知識を見直そう
vol.70
「猫背」をリセット!
vol.69
大人のコミュニケーション術
バックナンバー一覧へ
antenna* のSNSをチェック