

気分が上がる!心も躍る!華やかパステルカラーのスイーツギフト!
ippin
2019.04.25 21:30
咲き誇る色とりどりのバラにうっとり! 果肉と果汁たっぷり「花ゼリー詰め合わせ」


パステルカラーが優しげな『彩果の宝石』の「花ゼリー」。繊細な砂糖をまとった優雅なバラの形のゼリーです。原料のフルーツは、国内を中心に世界各国からおいしいものだけを取り寄せています。ピンクの桃、グリーンの青梅など、それぞれの果物のうまみがたっぷり。口にした時のジュワッと広がるジューシー感と、控えめな甘さとのバランスが秀逸です。ほどよい弾力のある食感は、幅広い年齢層の方に楽しんでいただけます。個装で日持ちがする点もギフトとして喜ばれるでしょう。
紹介記事
こどもから年配の方まで喜ばれる贈り物。宝石のようにきらめくバラのゼリー(長谷川文)
紹介記事
こどもから年配の方まで喜ばれる贈り物。宝石のようにきらめくバラのゼリー(長谷川文)
パステルフラワーのデコレーションに胸キュン!『petit bisou芦屋』のカップケーキ


お花のアイシングデコレーションがかわいらしい『petit bisou芦屋』のカップケーキ。繊細でロマンティックなお花モチーフが乙女心をくすぐります。ケーキのトップに施されているのはピンクやラベンダー、グリーンなどパステルカラーの砂糖細工。ケーキの甘さは控えめです。一つひとつ色やデザインが異なっているので、どれから食べようか迷ってしまいそう。お取り寄せすると、パステルカラーのリボンがかけられたギフト用の箱に入って届きます。
ブランド: プティビズ芦屋
商品:ギフトセット フレール(お取り寄せ可)
紹介記事
芦屋女子おすすめ!キュンとくるpetit bisouの可愛いスイーツ(鬼頭郁子)
ブランド: プティビズ芦屋
商品:ギフトセット フレール(お取り寄せ可)
紹介記事
芦屋女子おすすめ!キュンとくるpetit bisouの可愛いスイーツ(鬼頭郁子)
安心の天然素材のカラフルキャンディー! パリ老舗メーカー『KUBLI』の「フレンチキャンディー」


パリで誕生した、100年以上も伝統製法でキャンディーを作り続けているという老舗『KUBLI』。ご紹介するのは「フレンチキャンディー」です。人工甘味料・人工香料などの添加物は使っていません。着色料もできる限り天然色素で色を表現。グリーンのアニス、ピンクのラズベリー、水色のミントなど彩り豊かなラインナップ。しかもフレーバーごとに葉や花の形など、味に合わせているというこだわりようです。フランス製の瓶とラベルがおしゃれなギフトに。
ブランド: 三幸貿易
商品:KUBLI フレンチキャンディー(お取り寄せ可)
紹介記事
1900年、パリで開業したキャンディー専門店の愛らしくもヘルシーなキャンディー(中田ぷう)
ブランド: 三幸貿易
商品:KUBLI フレンチキャンディー(お取り寄せ可)
紹介記事
1900年、パリで開業したキャンディー専門店の愛らしくもヘルシーなキャンディー(中田ぷう)
マカロンと思ったら実は…! フルーティーな味と香りが詰められた「マシュマカロン」


ショコラ専門店『ショコラティエ ル・プティ・ボヌール』の「マシュマカロン」は、マカロンの形をしたショコラ。ひと口噛むと、パリッとしたチョコレートの中から、口どけのよいマシュマロと爽やかなフルーツソースが。1粒で2種類のフレーバーがとろりと混ざり合い、おいしさが口いっぱいに広がります。ライチ&フランボワーズ、ベリー&ベリーなど7種のフレーバーが展開。贈る相手のリアクションも楽しみなスイーツです。
紹介記事
ショコラとマシュマロの華麗なる融合!ル・プティ・ボヌールのマシュマカロン。(松本由紀子)
紹介記事
ショコラとマシュマロの華麗なる融合!ル・プティ・ボヌールのマシュマカロン。(松本由紀子)
カットフルーツをカスタードと合わせてお餅に! 青森『はとや製菓』の「やわら果」


フレッシュフルーツ好きにおすすめなのが、青森の菓子製造『はとや製菓』の「やわら果」。お餅の中には餡ではなく大きくカットされた果物とカスタードクリームが入っています。果物はイチゴ、リンゴ、キウイなど新鮮なものを贅沢に使用。ひと口食べると、もっちりと練り上げたお餅の弾力に、口いっぱいに広がるフルーツの香りと甘いカスタードクリームの和洋折衷が楽しいスイーツです。ぜひお取り寄せしてフルーツの香りと食感を楽しんで。
ブランド:はとや製菓
商品: やわら果(お取り寄せ可)
紹介記事
【青森県土産】フルーツの香りが際立つ「やわら果」(林家三平)
ippin編集部
ブランド:はとや製菓
商品: やわら果(お取り寄せ可)
紹介記事
【青森県土産】フルーツの香りが際立つ「やわら果」(林家三平)
ippin編集部