

福岡の大人気スイーツブランド『アトリエ桜坂AZUL』が関東の催事初出店!
ippin
2019.03.14 11:15
ギフトにも自分用のご褒美にもぴったりなスイーツが一堂に!
アイシングクッキー「プティジョリー」が大人気の『アトリエ桜坂AZUL』が、2019年3月15日から26日まで、日本橋三越本店に関東で初となる催事出店をします。
2006年からお菓子教室をスタートし、そのお菓子が評判となり取り寄せを始めるようになった九州・福岡市の『アトリエ桜坂AZUL』。
2006年からお菓子教室をスタートし、そのお菓子が評判となり取り寄せを始めるようになった九州・福岡市の『アトリエ桜坂AZUL』。

看板商品のアイシングクッキーは、可愛いだけではなく、食べても美味しいのが特徴。アイシングクッキーというと、固かったり甘すぎたりするものを連想されがちです。でも、こちらは口どけが良いうえに、きび砂糖を使用しているので、とても優しい味。

そのデザインと味の素晴らしさゆえ、二代目松本白鸚・十代目松本幸四郎・八代目市川染五郎の高麗屋三代襲名披露公演時に、歌舞伎座で「高麗屋三代の襲名の記念菓子」バージョンも販売。
そんな『AZUL』の関東初催事では、お菓子教室での人気メニューがいくつか初登場。
そんな『AZUL』の関東初催事では、お菓子教室での人気メニューがいくつか初登場。

そのうちの一つが、「生ショコラテリーヌ」。一見、パウンドケーキのように見えますが、実は小麦粉を使わないグルテンフリー。

上質なチョコレートにバターと卵、砂糖、ラム酒だけを混ぜて焼き上げているので、まるで生チョコレートをそのままテリーヌにしてしまったようなリッチな味わい。
ありそうで無かった口どけも他では出会えない極上の逸品。
ありそうで無かった口どけも他では出会えない極上の逸品。

他にも色々あって、「餡マロンケーク」は、北海道十勝産の餡子をふんだんに使ったケーキ 。アーモンドパウダーを使用したしっとり生地の中には渋皮煮の栗がゴロゴロ入っているので、栗好きさんにピッタリ。

「プティフルール」は、お花モチーフのアーモンドパウダーで作った野菜クッキー。着色料は使わず、かぼちゃ、ほうれん草など野菜の色を生かしたもので、口どけ良く身体に優しいクッキー。

もちろん看板商品の「プティジョリー」も種類豊富に登場予定で、春らしい桜モチーフや、

通常は博多でしか購入出来ない「プティジョリーHAKATA」など見逃せないものばかり。
自分へのご褒美にはもちろん、ギフトにも最適なものばかりなので、この催事は要チェックです。
焼き菓子
アトリエ 桜坂AZUL
⇒紹介されている商品の詳細をみる
フードジャーナリスト 岩谷貴美
自分へのご褒美にはもちろん、ギフトにも最適なものばかりなので、この催事は要チェックです。
焼き菓子
アトリエ 桜坂AZUL
⇒紹介されている商品の詳細をみる
フードジャーナリスト 岩谷貴美