

あらまー意外と簡単! 冷凍保存も可能なおうちで作る「基本のピタパン」
レタスクラブ
2019.02.11 06:30
時間がある時は、朝食や休日のランチ用にパンを作ってみては? 「基本のピタパン」なら、お好みの具材をはさめてアレンジ力抜群。ピタパンならではのモチモチした食感が、きっとクセになるはずです。
まずは強力粉やドライイースト、調味料を混ぜ合わせ、生地がなめらかになるまでこねましょう。手で薄く伸ばしてもちぎれなくなったら、丸めてボウルの中へ。温かい室内に50~60分置き、しっかり発酵させた後は楕円形にまと…
まずは強力粉やドライイースト、調味料を混ぜ合わせ、生地がなめらかになるまでこねましょう。手で薄く伸ばしてもちぎれなくなったら、丸めてボウルの中へ。温かい室内に50~60分置き、しっかり発酵させた後は楕円形にまと…