

白米がいくらでも食べられる!もうお箸が止められない「贅沢なご飯のお供」
ippin
2018.08.28 10:30
疲れて家に帰ってきたときに、おかずを作るのも面倒くさいので、ご飯だけあっためて何かを食べよう、なんてときありませんか。例えば卵かけご飯(TKG)、バターライス、など、かけるだけなので簡単でいいですよね。そこで今回は、充実のご飯のお供をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
フレーバーバターをご飯にかけてちょっとリッチなバターご飯


北海道といえば酪農製品ですが、中でも「バターフィールド」のバターはちょっと毛色が違う様子。いろいろな素材が練りこまれた、フレーバーバターばかりで、実にたくさんの種類が並んでいます。レストランで使うために作っていたミックスバターの評判がよく、お客様からのテイクアウトのリクエストに応えて商品化されたのが、このフレーバーバターなのです。魚や肉、どの料理にもあいますよ。
ブランド名:川島旅館
商品名:BUTTER FIELD フレーバーバター(お取り寄せ可)
紹介記事
旅館の厨房から生まれた、料理に使える『バターフィールド』のフレーバーバター(久保香菜子)
紹介記事
バター好きを虜にする。豊富なフレーバーの道産バター「Butter Field」(鈴井亜由美)
ブランド名:川島旅館
商品名:BUTTER FIELD フレーバーバター(お取り寄せ可)
紹介記事
旅館の厨房から生まれた、料理に使える『バターフィールド』のフレーバーバター(久保香菜子)
紹介記事
バター好きを虜にする。豊富なフレーバーの道産バター「Butter Field」(鈴井亜由美)
料亭の粉醤油、TKGにかけてみましょう


京都の老舗料亭下鴨茶寮プロデュースの日本酒バル「のまえ」が料理と一緒に提供されて出しているこちらの「料亭の粉しょうゆ」。素材には、250年以上続く香川の名門、宝暦3年創業の老舗醤油舗「かめびし屋」の三年醸造醤油を使用し、液体醤油の旨みを凝縮して粉末化し、そこに料理長が柚子と一味を加え絶妙にブレンドすることで上品な和の香りを実現しています。
ブランド名:下鴨茶寮
商品名:料亭の粉しょうゆギフト(3袋+陶器)(お取り寄せ可)
紹介記事
お醤油の使い方の幅が広がる!京都「下鴨茶寮」の「料亭の粉しょうゆ」(有森裕子)
ブランド名:下鴨茶寮
商品名:料亭の粉しょうゆギフト(3袋+陶器)(お取り寄せ可)
紹介記事
お醤油の使い方の幅が広がる!京都「下鴨茶寮」の「料亭の粉しょうゆ」(有森裕子)
あっつあつのご飯と一緒にたべる辛子明太子で無限飯確定


明太子とご飯を一緒に食べたら、もう何杯でもご飯を食べられますよね。こちらの明太子は、化学調味料、保存料完全無添加で、こだわりぬいた国産原料を使用した天然だしを使用しています。この二段仕込の無着色「辛子明太子」はとにかく味が濃いのが特徴です。濃い=辛い、ではなく、うまみが濃く、濃厚な味を楽しめます。
ブランド名:博多の味本舗
商品名:辛子明太子(無着色)500g(お取り寄せ可)
紹介記事
じっくり低温熟成で旨みが濃い!二段仕込の無着色辛子明太子(今橋幸子)
ブランド名:博多の味本舗
商品名:辛子明太子(無着色)500g(お取り寄せ可)
紹介記事
じっくり低温熟成で旨みが濃い!二段仕込の無着色辛子明太子(今橋幸子)
海ののっけ系ご飯のお供代表!反則過ぎる贅沢な海の幸「海宝漬」


贅沢な海の幸でご飯を埋め尽くして、かきこみたい衝動に駆られる、この中村家の「三陸海宝漬」!「だまし煮」という方法で煮た三陸産の柔らかいアワビに最高級の銀毛鮭のイクラ、それにとろみを出すためのメカブが!これ以上はないだろってほどの贅沢な海の幸の組合せ。あつあつのご飯にのっければ至福が訪れること間違いないです!
ブランド名:中村家
商品名:三陸海宝漬(お取り寄せ可)
紹介記事
「これ以上はない!」贅沢に海の幸が味わえる中村家の三陸海宝漬(本田直之)
ブランド名:中村家
商品名:三陸海宝漬(お取り寄せ可)
紹介記事
「これ以上はない!」贅沢に海の幸が味わえる中村家の三陸海宝漬(本田直之)
ピリリと辛い新潟の調味料かんずりを使用した塩辛


函館の小田島水産食品で製造されている糀入りの塩辛は、杉樽で仕込んで木の風味を活かしています。その名も「かんずり入り いか塩辛」。「かんずり」というのは新潟の調味料で、塩漬けにした唐辛子を雪の上にまいてさらして砕いて、さらに糀や柚子を加えて熟成させたもの。それを糀入り・杉樽仕込みの塩辛に使ったのがこの商品。それほど辛味は感じませんが、やや甘いタイプの塩辛にかんずりの風味がアクセントとなって締まった感じ。
ブランド名:小田島水産食品 株式会社
商品名:かんずり入りイカ塩辛 120g(お取り寄せ可)
紹介記事
糀入り・杉樽仕込みの塩辛に唐辛子調味料をプラス(齋藤訓之)
ippin編集部
ブランド名:小田島水産食品 株式会社
商品名:かんずり入りイカ塩辛 120g(お取り寄せ可)
紹介記事
糀入り・杉樽仕込みの塩辛に唐辛子調味料をプラス(齋藤訓之)
ippin編集部