

食べたらハマること間違いなし!スイーツ女子におすすめしたいイタリアンスイーツ
ippin
2018.07.31 10:30
暑い夏の到来!食欲は減るのにスイーツだけは食べられちゃう。そんなスイーツ女子必見のイタリアンスイーツ。王道イタリアンスイーツと言えば“カタラーナ”や“ティラミス” を思い浮かべますが、他にも是非食べてもらいたい知られざる絶品イタリアンスイーツが沢山あります。ここではあえて王道を外し、スイーツ女子も一度食べたらハマってしまうこと間違いなしのイタリアンスイーツをご紹介します。
フローズン焼きプリン「カタラーナ」は溶けるごとに味わいの変化を楽しめる贅沢スイーツ


広島でイタリアンレストランからスタートした『カスターニャ』の「カタラーナ」は、アイス感覚でいただくフローズン焼きプリンです。国内産の生クリームと牛乳をたっぷり使って湯煎で焼き上げたあと、表面を2度焼きのキャラメリゼ。濃厚で滑らかな甘さとカソナードの苦みが香ばしい味わいです。食べ始めは“アイスクリーム”、次第に“クレームブリュレ”のようになり、最後には“プリン”のように変化。3つの異なる味わいを楽しめる贅沢な逸品です。
ブランド名:Castagna (カスターニャ)
商品名:カタラーナ6個セット(お取り寄せ可)
紹介記事
アイス?クレームブリュレ?プリン?3つの味が楽しめる新感覚スイーツ「カタラーナ」(坂本洋子)
ブランド名:Castagna (カスターニャ)
商品名:カタラーナ6個セット(お取り寄せ可)
紹介記事
アイス?クレームブリュレ?プリン?3つの味が楽しめる新感覚スイーツ「カタラーナ」(坂本洋子)
冷凍庫に常備したい!3種のチーズを贅沢に使ったピスタチオの香り漂うダックワーズ「D-sand」


大阪・北浜に本店を構えるイタリアンレストラン『PONTE VECCHIO(ポンテベッキオ)』の「D-sand」。水牛のモッツァレラ・マスカルポーネ・イタリアンメレンゲを使用したクリームを、ピスタチオで作った香ばしいダックワーズ生地で挟んだスイーツです。生地の内側にパルミジャーノバターを塗っているのがシェフのこだわり。デザートとしてはもちろん、お酒との相性も抜群!冷凍されているので、食べたい時に食べられるのが嬉しいですね。
ブランド名:PONTE VECCHIO(ポンテベッキオ)
商品名:D-サンド(お取り寄せ可)
紹介記事
水牛モッツアレラチーズを贅沢に使った進化形イタリアンダックワーズ「D-sand」(豊田麻子)
ブランド名:PONTE VECCHIO(ポンテベッキオ)
商品名:D-サンド(お取り寄せ可)
紹介記事
水牛モッツアレラチーズを贅沢に使った進化形イタリアンダックワーズ「D-sand」(豊田麻子)
濃厚なクリームと滑らかさは、まるでレアチーズケーキ!イタリア北部伝統の「ミラノプリン」


イタリア北部伝統のお菓子を、オリジナル製法でアレンジした『ミラノ・ドルチェ・トレ・スパーデ』の「ミラノプリン」。見た目からは想像できないほどとても滑らかな舌触りで、プリンというよりもレアチーズケーキのような味わいです。食べてみないと分からない新感覚の濃厚プリン。酸味のあるフルーツと合わせて食べると、酸味と甘さの絶妙なハーモニーが楽しめるのでおすすめです。おもてなしスイーツとして華やかにテーブルを飾ってくれます。
ブランド名:ミラノドルチェ トレ・スパーデ
商品名:ミラノプリン プレーン(お取り寄せ可)
紹介記事
大流行必至の新スイーツ東麻布のプリン専門店「ミラノプリン」(鈴木ありさ)
ブランド名:ミラノドルチェ トレ・スパーデ
商品名:ミラノプリン プレーン(お取り寄せ可)
紹介記事
大流行必至の新スイーツ東麻布のプリン専門店「ミラノプリン」(鈴木ありさ)
北海道産マスカルポーネに白こし餡をプラス!甘さとエスプレッソのほろ苦さが絶妙「焼きティラミス」


創業から28年作り続けられている『シーキューブ』の「焼きティラミス」。ティラミスを食べやすいお菓子にしたいという思いで作り続けられている人気商品です。北海道産マスカルポーネに白こし餡をプラスし、しっとり焼き上げた生地はきめ細かく、コクがあります。香り豊かなエスプレッソがたっぷり染み込み、甘さとほろ苦さの絶妙なバランスがたまらない逸品。個包装になっているので食べやすく、夏は冷やしていただくのがおすすめです。
紹介記事
しっとりふんわりほろ苦い味わい『シーキューブ』の「焼きティラミス」(石野衣絵子)
紹介記事
しっとりふんわりほろ苦い味わい『シーキューブ』の「焼きティラミス」(石野衣絵子)
“マカロンの原型”北イタリア・サロンノの代表的な郷土菓子「アマレッティ」は香ばしく素朴な味


北イタリア・サロンノの郷土菓子で“マカロンの原型”になったといわれる「アマレッティ」。アーモンド粉や卵白を使用した、香ばしく素朴な味わいの焼き菓子です。ソフトタイプとハードタイプがあり、『chistro』の「アマレッティ」は、ソフトタイプ。ハードタイプには小麦粉が含まれ、ドイツやオーストリアの「マジパン」によく似ています。グルテンフリーなので、グルテンや小麦アレルギーが気になる方にも安心して楽しんでいただけます。
紹介記事
マカロンの原型 ミラノ万博で見つけたイタリアの焼き菓子「アマレッティ」(青木ゆり子)
ippin編集部
紹介記事
マカロンの原型 ミラノ万博で見つけたイタリアの焼き菓子「アマレッティ」(青木ゆり子)
ippin編集部