

スペイン産オリーブが“キムチ”に!旨み倍増「Vegeキムチ 粒ぞろいオリーブ」
ippin
2018.06.03 07:15
おつまみに、ご飯のお供に。辛味を纏ったジューシーなオリーブがクセになる!

丸ごとのオリーブを、キムチにした「Vegeキムチ 粒ぞろいオリーブ」。「8週間塩漬けにして発酵させたスペイン産グリーンオリーブを、青森産ニンニクを使用した特製ヤンニョム(薬念)でたっぷり漬け込みました」……あまりにも斬新な発想のこのコピーに、食べる前からくぎ付けになりました。今すぐ食べてみたい!
このキムチを作ったのは、創業1960年のキムチ専門店『第一物産 上野本店』。まるでフルーツのように甘いトマトベリーのキムチや、カレーにんにくキムチ、さきいかキムチ、ごぼうキムチ、つぶ貝キムチなど、アイデア満載のラインナップがテレビで何度も紹介されています。
このキムチを作ったのは、創業1960年のキムチ専門店『第一物産 上野本店』。まるでフルーツのように甘いトマトベリーのキムチや、カレーにんにくキムチ、さきいかキムチ、ごぼうキムチ、つぶ貝キムチなど、アイデア満載のラインナップがテレビで何度も紹介されています。

そのお味は、直線的でインパクトのある辛味と旨み、酸味はやわらかで、キムチというよりチャンジャのような印象です。かじるとオリーブのジュースがジュワっと溢れ、辛みと心地よくマッチ。オリーブとキムチ、2つの物を足したという印象はなく、まるで最初から1つの物だったかのように馴染んでいます。
これはもう、お酒を飲まずにいられません。そのままビールで、クリームチーズを添えて麦焼酎で。ちびりちびりと、時間をかけてのんびり呑みが止まりません。
これはもう、お酒を飲まずにいられません。そのままビールで、クリームチーズを添えて麦焼酎で。ちびりちびりと、時間をかけてのんびり呑みが止まりません。

これはやっぱり、シンプルに白米でいただくべきか? それとも、おにぎりの具にしてみる? チャーハン? チーズトースト? 冷奴にのせてもいいかも? などなど……あれこれ試してみてはどれも美味しく、意外な懐の深さを見せつけられました。
中でも感動的な美味しさだったのは、「卵かけごはん」。味付けせず、オリーブキムチをのせてオリーブオイルをたらり。卵が辛味をまろやかに包みこみ、オリーブオイルの風味が絶妙にアシスト。今まで味わったことのない美味しさ、新たな定番になりそうです。
Vegeキムチ 粒ぞろいオリーブ
第一物産
スペイン料理研究家 加瀬まなみ
中でも感動的な美味しさだったのは、「卵かけごはん」。味付けせず、オリーブキムチをのせてオリーブオイルをたらり。卵が辛味をまろやかに包みこみ、オリーブオイルの風味が絶妙にアシスト。今まで味わったことのない美味しさ、新たな定番になりそうです。
Vegeキムチ 粒ぞろいオリーブ
第一物産
スペイン料理研究家 加瀬まなみ