100円ショップアイテムの「意外すぎる」便利な使い方4選。コーヒーフィルターで水切りヨーグルトづくりも

2025.05.12 12:36
100円ショップにはたくさんの便利商品がありますが、気をつけないと家中便利グッズだらけに。ひとつのアイテムでふたつ以上の使い方を兼任させられれば、スペースとお金の節約になるでしょう。ESSEonlineライターの小林ユリさんに、正規の使い方のほか「じゃない」使い方で便利だと感じたアイテムについて教えてもらいました!…

あわせて読みたい

「ダブルクリップ」の知らないと損する使い方4つ→「組み合わせて使うと便利」「優秀過ぎる…」
saitaPULS
ダイソーの文具売り場でちょうどいいの見つけたよ~!クリアポーチの意外な使い方
michill
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
「100円ショップは高コスパギアの宝庫」セリアのこれ超使える…“電動ミニクリーマー”で感動級の卵焼きが!? 裏技的使い方を徹底レポート
MonoMaxWEB
出番の少ない「行事ものや季節もの」どうしまう?未来の自分にメモで指示
ESSEonline
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【ダイソー】の「蒸しシート」の“蒸すだけじゃない”意外な使い方→「画期的!」「今すぐマネしたい」
saitaPULS
掃除に欠かせない『便利アイテム』に”使ってはいけない場所”があった!?後悔する前に知っておきたい<正しい使い方>とは
オリーブオイルをひとまわし
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
「コーヒーフィルター」の“コーヒーを淹れる以外”の便利な活用術「早く知りたかった」「子どもに教える」
saitaPULS
【ダイソー】「ブックエンド」の本を立てる以外の“意外な使い方”→「デッドスペースを活用」「マネする」
saitaPULS
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【セリア】そう来たか!よく使う便利アイテムがもっと便利に♡進化がうれしい定番品に注目!
暮らしニスタ
ザルとボウルの“微妙な使いづらさ”に悩んでいた私。最終的に「これが正解」と確信した“3点セット”は
女子SPA!
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
貝印「グリークヨーグルトメーカー」発売! 約1時間で水切り可能な便利アイテム
クランクイン!トレンド
こんな使い方もできる!暮らしのプチストレス解消「100均アイテム」3選
朝時間.jp
賢くお金を貯めるための「家計簿アプリ」の正しい使い方。人気FPがわかりやすく解説!
MORE
くるくる変形。ダイソー「多機能スマホホルダー」が超絶便利! 300円でも“買って損なし”と言えるワケ
女子SPA!