大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

2025.04.23 07:00
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりです。実は筆者、開幕後初めての土曜日である4月19日に首都圏から参戦してきました。 1年以上前からの予約や抽選の連続に辟易し、事前段階からぐったり疲れ気味だった筆者。はたして、待ちに待った万博はどうだったのか? いざ入場・現地レポートです。【関連記事】エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の…

あわせて読みたい

大阪万博に行くのが怖い…トラブル続出で懸念される「最悪の事故」、逃げ場のない夢洲が大パニックに陥る現実味
ダイヤモンド・オンライン
万博って結局なに? 「大阪・関西万博」の基本のキ、万博協会に聞いてみた!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【#大阪・関西万博】 「わかりやすい」「行きたくなった」の声続々 『大阪・関西万博ぴあ』大好評につき重版決定! ~いちばん早い、まるごと一冊万博本~
PR TIMES
【#大阪・関西万博】明日ついに開幕!! 便利な電子版も大好評『大阪・関西万博ぴあ』さらに重版4刷25万部突破!
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の連続でした。大阪万博と格闘した半年間の軌跡
コクハク
大阪・関西万博を10倍楽しむ!知って得する14箇条
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【現地ルポ】万博はトラブル多発で波乱含みの開幕
東洋経済オンライン
大阪・関西万博が開幕! ワクワクが止まらない見どころをご紹介
ことりっぷ
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「高すぎる万博」に吉村知事が“値下げ”提言…アフタヌーンティーも駐車場も5000円、ディズニーより高い駐車場には「ボッタクリ」の声も
集英社オンライン
〈大阪万博・来場客の本音〉「お年寄りには難易度高い」「建築好きにはたまらない」「希望のパビリオンに入れない」…それでも、開幕初日から壮大な大屋根リングに興奮の声も
集英社オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博】17日遅れでついにオープン!『ベトナム館』へ潜入!フードやドリンクもあり★
MORE
【大阪•関西万博2025】チケットの買い方・事前予約方法・見どころのまとめガイド
MORE
【大阪・関西万博2025】開幕直前、行ってみて分かった、パビリオンの魅力や課題〜最大の見どころは?
Wedge[国内+ライフ]
【大阪万博】半日で効率良く回るコツと必見パビリオン!
MORE