「巨額赤字」日野自動車、大底脱すも見えない進路

2024.11.09 08:10
巨額の赤字計上を大底にできるのか。

10月29日、商用車国内2位の日野自動車が発表した2025年3月期中間決算(4~9月)は最終損益が2195億円という巨額赤字となった(前期は7600万円の黒字)。

同時に通期の業績予想も修正した。従来未定としていた最終損益は2200億円の赤字となる見通しと発表した。これは日野として過去最大の赤字となる。

決算を受けて日野の株価は下落。翌10月30日は前日比…

あわせて読みたい

なぜ日本企業で組織ぐるみの不正行為が続くのか。どう対処すれば良いか(第1回)
ダイヤモンド・オンライン
中央銀行が守るべきルールをことごとく無視した黒田日銀。私たちはこのツケをどのようにして払うのか
現代ビジネス
保冷・保温機能を備えた2階建て構造のバッグ&リュック
PR TIMES Topics
ヴィレヴァンが知らぬ間にマズいことになっていた【再配信】
東洋経済オンライン
中国「BYD」大躍進の理由は"EVじゃなかった"衝撃
東洋経済オンライン
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
三井住友建、麻布台ヒルズ住宅750億円損失の深層
東洋経済オンライン
アップル、Siri訴訟の「和解金」が起こした波紋
東洋経済オンライン
もしもの時にも安心な、くつろぎのランタンクロック発売
PR TIMES Topics
「テプラ」で知られる文具大手、15年ぶり赤字転落…縮小する国内市場と原価高騰に打つ手は?
集英社オンライン
セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号
東洋経済オンライン
【おふろcafe ハレニワの湯】「アトピタ」とコラボしたおふろイベントを開催
PR TIMES Topics
黒字化のメドが立たない…OpenAIは「本当に大丈夫」なのか?グーグルと比較してわかった「驚きの赤字額」
現代ビジネス
「トレンドを見誤った」営業利益9割減で正念場の日産、カルロス・ゴーン独裁時代との“奇妙な符合”
集英社オンライン
期間限定「みかん香る 濃厚しょこら大福」を販売
PR TIMES Topics
米GM、不振の中国事業で「7500億円超」損失計上へ
東洋経済オンライン
大手スーパーで減益、赤字が相次ぐ異常事態の深層
東洋経済オンライン
宇宙ごみ除去・アストロスケール「下方修正」の背景
東洋経済オンライン
大赤字の上場企業で社長が報酬を「月1億円」に増額!?横領、パワハラ、会社の私物化…大暴走が招いた“驚きの結末”とは
ダイヤモンド・オンライン