“腸活”のスーパーフード「海藻の健康効果」を医師が解説。海藻のタンパク質は、日本人の体と相性がいい/消化器病専門医・江田証先生(江田クリニック院長)

2024.10.12 15:00
食物繊維やミネラルが豊富で、腸内環境の改善に役立つ「海藻類」は、実は今、世界で注目されるスーパーフード。とりわけ日本人の体に相性のよいたんぱく質食材なのです。『まるごと海藻レシピBOOK』(家の光協会)より、腸のスーパードクター・江田クリニック院長の江田証先生がその理由と海藻の健康効果について解説します。江田先生が解説!
海藻は日本人の体質に合うヘルシーな植物性たんぱく質海藻はアミノ酸スコアが高い…

あわせて読みたい

「高たんぱく質の健康おつまみ!」練りもので作る、簡単アレンジレシピ5つ 
FYTTEweb
【腸活】一緒に食べるだけで腸内フローラのバランスが整う!「りんご」の食べ方|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【SUBRINA】パティスリー「LIFENRI」とコラボ「BonBon de noir 海底熟成ワインのマリアージュショコラ」登場
PR TIMES Topics
酒粕と野沢菜の発酵力を活かした新ドリンク。そのまま飲めるパウチで発酵チャージ。日本の醸造発酵の力を日常に活かす新商品「醸グルト(JOGURT) ドリンク」発売。腸活だけでなく“醸活”が毎日を整える。
PR TIMES
「ヨーグルトだけの朝食」というのは腸活的には不正解!?
GOETHE
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
“腸活”のための海藻レシピ「昆布酢」のつくり方。いつものお酢として便利に使える/料理家・井澤由美子さん
天然生活web
「たんぱく質、ちゃんと摂れてる?」老化スピードを抑えたい40代が食べるべき食材とは?
ヨガジャーナルオンライン
“腸活”のための海藻レシピ。塩昆布とたらこの「真夜中のスパゲッティー」のつくり方/料理家・井澤由美子さん
天然生活web
糖質の吸収をゆるやかにする食物繊維がカギ?!肝臓が大喜びする「神食品10選」
ヨガジャーナルオンライン
「今、子どもの腸が危ない!」少ないと更年期症状が重くなる「エクオール」。若い女性の間で激減してます!【腸内細菌研究の第一人者・内藤裕二先生】後編
OTONA SALONE
「学校や会社に行きたくない」もしかして腸内環境が原因かも?今すぐ控えたほうがいい「意外な」食品とは【腸内細菌研究の第一人者・内藤裕二先生】前編
OTONA SALONE
「学校や会社に行きたくない」もしかして腸内環境が原因かも?今すぐ控えたほうがいい「意外な」食品とは【腸内細菌研究の第一人者・内藤裕二先生】後編
OTONA SALONE
“腸活”のための海藻レシピ「いかめかぶ」のつくり方。血を補い、体を潤す/料理家・井澤由美子さん
天然生活web
過剰摂取には要注意!?“たんぱく質”が1日の摂取カロリーの22%を超えると動脈硬化リスクが増加
ヨガジャーナルオンライン
筋トレも美容もすべてムダにしてしまう「野菜不足」…野菜をきちんと摂ることで強化される人間のあるシステムとは
集英社オンライン