「巨大ヒョウで人が死ぬ」「東京湾は熱帯魚だらけ」…生き残るのが困難すぎる「地球沸騰期」

2024.10.10 06:00
「もはや地球温暖化の時代は終わり、『地球沸騰』の時代が到来した」国連のグテーレス事務総長は、昨年7月に世界の月間平均気温が過去最高を更新する見通しとなったことを受けて記者会見を開き、こう警告した。もう半世紀近く問題視されている地球温暖化だが、解決の兆しは見えていない。今年の夏は平均気温が平年と比べて1・76℃も高く、明らかに異常だった。このまま温暖化が進むとどうなるのか。…

あわせて読みたい

家計を圧迫する物価高騰、背景に温暖化
ギズモード
じつは、地球にとって「二酸化炭素は悪もの」ではなかった
現代ビジネス
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
パタゴニア直営店12店舗でトーク&セッションイベント開催 気候変動に対する取り組みと地方自治がテーマ
ELEMINIST
100のパラレルワールド”で猛暑の原因を探る。「イベントアトリビューション」×「高解像度モデル」で地球温暖化の影響を評価するには
現代ビジネス
花瓶とお花を自由に組み合わせ!生花のように飾れる「ビルド・ア・ブーケ」登場
PR TIMES Topics
「温暖化が災害招いた」って本当? ウソ? “単なる偶然”と言わせない納得の証明法
ダイヤモンド・オンライン
【騙されないためには、そのトリックを知ること!】気候変動問題をきっかけに、誤情報、認知バイアス等の基本を学べる入門書『世界一クールな気候変動入門──情報を正しく判断するために』、10月29日発売。
PR TIMES
金時にんじんを贅沢に使用した「エマ・カクテルドレッシング 金時にんじん」を発売
PR TIMES Topics
いつの間にか深刻化していた「異常気象」の恐怖
現代ビジネス
生物は25億年後に絶滅の危機を迎え!?地球の最期はどうなってしまうのか?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 宇宙の話】
ラブすぽ
地球は1000mの氷で覆われていた…!地球が凍る「暴走冷却」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 宇宙の話】
ラブすぽ
私たちが住む地球はどうやってできた?面白い衝突と合体の繰り返しの過程とは?【図解プレミアム 宇宙の話】
ラブすぽ
惑星の巨大衝突が地球の命運を決めた?想像を絶する両巨大なジャイアント・インパクトとは?【図解プレミアム 宇宙の話】
ラブすぽ
それでも、この「地球」を「水の惑星」と言えますか…じつは、地球全体の質量のうち「水は、たったの0.02%しかない」という衝撃の事実
現代ビジネス
温暖化対策フリーザーを拡大します ソフトクリーム用卓上機とシェークサーバー
PR TIMES
中庭にいた飼い犬、ヒョウが飛びかかるも間一髪で助かる(印)
イチオシ